プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ReYuu Japan株式会社
会社概要

株式会社愛媛CATVが販売開始する「愛媛CATV Certified」に対するモバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)提供開始

ReYuu Japan株式会社

リユースモバイル事業を展開する日本テレホン株式会社(大阪市北区、代表取締役社長:有馬知英、証券コード:9425、以下「当社」)は、松山市を中心にケーブルテレビ事業を展開する株式会社愛媛CATV(愛媛県松山市、代表取締役社長:宮内隆、以下「愛媛CATV」)に対し、モバイル端末の認定リユース品(1年保証付き)の提供を開始いたします。なお、当社の提供する認定リユース品は、愛媛CATVにより「愛媛CATV Certified」として消費者向けに販売されます。

 

 
  • 背景
当社は、“ヒトと社会の役に立つサービス価値創造企業”をミッションに掲げ、安心・安全・安価で環境に優しいリユースモバイルの普及促進を目指しております。リユースモバイルのご利用経験が無い方にとって、「品質に問題がないか」、「故障しないか」、といった点は心配になるものです。当社は、そのような方も安心してご購入いただけるよう、厳密な基準に基づき品質が保証されたリユースモバイルに、1年間という長期間の商品保証を付与し、Certified端末として提供しております。
(参考URL:https://www.n-tel.co.jp/business/certified/

そのような中、以前から当社がリユースモバイルを提供していた愛媛CATVのサービス展開方針と合致したことから、同社に向けてCertified端末を提供し、「愛媛CATV Certified」として販売開始することとなりました。
 
  • 「愛媛CATV Certified販売開始予定日
2023年3月上旬
 
  • 愛媛CATVについて
愛媛県松山市と近隣市町ならびに愛南町をサービスエリアとして、自主制作の地域情報番組や多チャンネル放送、有線・無線インターネット、固定・携帯電話サービス等を提供しております。

携帯電話のサービスとしては、月額1,089円~(税込)で「ケーブルモバイル」を提供しており、その安さと充実のサポート体制で、多くのお客様にご利用いただいております。8店舗あるケーブルショップでは、「ケーブルモバイル」やスマートフォンの販売のほか、テレビ、インターネット、固定電話等に関する幅広い相談を受け付けており、地域のお客様に愛されております。
 
  • 商品の詳細
当社の販売するリユースモバイルは、総務省がオブザーバーを務める「一般社団法人リユースモバイル・ジャパン」が定める「リユースモバイルガイドライン」に準拠した処理を行っております。また、当社は同ガイドラインに準拠していることを証する「リユースモバイル事業者認証制度」について第一号認証を取得しております。
商品のクリーニングやデータ消去は、情報セキュリティマネジメントシステムISO27001認証取得の「モバイルリファビッシュセンター」にて実施しております。

 
  • パートナー募集
当社の提供するCertified端末をご販売いただける企業様を募集しております。スマートフォンの新品価格高騰に伴い、リーズナブルな価格で入手可能なリユースモバイルに対する注目度は上昇しており、市場規模は拡大傾向にあります。一方で、リユースモバイルに対して不安感を拭いきれない消費者もいらっしゃいます。当社のCertified端末は、そのような消費者に向けた販売促進施策として有効活用が可能です。

通常、リユースモバイル端末にはメーカー保証が付かないため保証会社と契約する必要がありますが、当社サービスなら1年間の保証が付帯されており、365日のサポート体制で万が一のトラブルに対しても安心です。また、事業規模によりメーカーから直接仕入れることが困難な端末も当社経由なら調達可能です。専用アプリのキッティングサービスについても、ご相談を承っております。

なお、Certified端末は、パートナー企業様の自社ブランドとして販売可能です。
(参考URL:https://www.n-tel.co.jp/business/certified/
 
  • 関連ニュースリリース
・新ブランド「N-tel Certified S」展開開始のお知らせ(2022年11月28日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9425/tdnet/2210632/00.pdf

・株式会社QTnetが販売開始する「QT Certified」に対する商品保証付きモバイル端末の認定リユース品提供に関するお知らせ(2022年12月1日)
https://ssl4.eir-parts.net/doc/9425/tdnet/2212423/00.pdf
 
  • リユースモバイルの普及促進とSDGsについて
当社は、リユースモバイルの普及促進を通じて、以下のSDGs目標の実現へ向けて貢献していくことを目指しております。

SDGs 目標 12「つくる責任 つかう責任」
使用済み端末がリユースモバイルとして再活用されることで、廃棄物の削減につながり、循環型社会の実現へと近づいていきます。

SDGs 目標 13「気候変動に具体的な対策を」
モバイル端末をリユースすることは、製造時と廃棄時に発生する CO2 を削減することにもつながるため、カーボンニュートラルへの貢献となります。

SDGs 目標 14「海の豊かさを守ろう」・SDGs 目標 15「陸の豊かさを守ろう」
モバイル端末のような電気電子機器の廃棄物が不適切な方法で廃棄処理をされると、環境汚染や人の健康への悪影響を引き起こす懸念があります。当社はリユースモバイル事業を拡大させるとともに、コンプライアンスを遵守した適切なリサイクル処理を行うことで、この様な被害をもたらさない取り組みを実施しております。
 
  • 会社概要
■会社名:日本テレホン株式会社(東証スタンダード 証券コード:9425)
■所在地:
(大阪本社)大阪府大阪市北区天満橋一丁目8番30号 OAPタワー9階
(東京本社)東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル14階
(モバイルリファビッシュセンター)大阪府大阪市北区長柄西一丁目7番43号
■代表者:代表取締役社長COO 有馬知英
■事業内容:移動体通信機器、その他通信関連商材の販売
 
  • URLリンク
【コーポレートサイト】
https://www.n-tel.co.jp/
【エコたん(リユースモバイルの自社運営オンラインショップ)】 
https://ecotan-store.com/
【エコたん スマホ・タブレット買取】
https://ecotan.smart-tradein.com/
【ひかりチョイス(光回線・格安SIM・Wi-Fi・ホームルーターの総合メディア)】 
https://www.n-tel.co.jp/media/
【法人向けスマホレンタルサービス】
https://www.ecotan.jp/mobile-rental/
【N-tel Certified S (1年保証つき認定中古品)ご案内ページ】
https://www.n-tel.co.jp/business/certified/
 
  • 本件に関する問い合わせ先
経営企画部 武本
mail:info@n-tel.co.jp

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.n-tel.co.jp/business/certified/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ReYuu Japan株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.reyuu-japan.com/
業種
情報通信
本社所在地
大阪市北区天満橋一丁目8番30号 天満橋OAPタワー9階
電話番号
06-6881-6611
代表者名
有馬知英
上場
東証スタンダード
資本金
5000万円
設立
1988年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード