プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社alma
会社概要

5月15日はヨーグルトの日* 「みんなでつくるヨーグルト白書2024」を発表

24年度トレンド予測やコラム「日本のプレーンヨーグルト50年史」など

株式会社alma


ヨーグルト好きが集まるコミュニティ「みんなのヨーグルトアカデミー」(https://yogurt-academy.com/)は、5月15日「ヨーグルトの日」の今日、「みんなでつくるヨーグルト白書2024」を作成しました。
昨年に続き、日本人のヨーグルトの食べ方に関する調査の結果を紹介するほか、24年度ヨーグルトトレンド予測や、都内でヨーグルト料理を楽しめる世界各国料理のお店を紹介しています。また、「日本のプレーンヨーグルト50年史」をテーマにしたコラムも必読。作家・生活史研究家で、くらし文化研究所主宰の阿古真理さんが執筆されています。

*「ブルガリアに長寿者が多いのは、ヨーグルトに含まれる乳酸菌のためである」というヨーグルト長寿説を提唱し、世界中でヨーグルトを広めるきっかけを作った生理学・医学賞受賞者・イリヤ・メチニコフ博士の誕生日。

ヨーグルト白書調査結果ヨーグルト白書調査結果

調査結果「ヨーグルト、どうやって食べてる?」

 

■みんなでつくるヨーグルト白書2024

https://yogurt-academy.com/whitepaper/yogurt-hakusyo-2024.pdf 

 

 

<概要>

■  ヨーアカ的2024食トレンド予測

「A2ミルク」、「唐辛子」、「韓国」など2024年の食トレンド予測をもとにヨーグルトの今を紹介

■   ヨーグルト好きに人気が高かった記事

WEBサイト「みんなのヨーグルトアカデミー」でアクセスの多かった人気記事を紹介

■  東京で食べられるヨーグルト料理の名店紹介

世界にヨーグルト料理がたくさんあるのは、昨年のヨーグルト白書を読んでいただいた方はご存知ですよね。すぐに食べられる本場の味をご紹介します。

■   日本のプレーンヨーグルト50年史

くらし文化研究家の阿古真理さんが、大阪万博以降始まった日本のプレーンヨーグルト史を振り返ります

■ SNS調査2024

昨年と結果に変わりはあるのか、フォロワー数が倍増したヨーグルトアカデミー公式Twitterアカウントでアンケート調査を行いました。




【みんなのヨーグルトアカデミーについて】

ヨーグルトアカデミーエンブレムヨーグルトアカデミーエンブレム

「みんなのヨーグルトアカデミ―」では、「ヨーグルトを通して世界を見る」をテーマに、食べる人、つくる人など、ありとあらゆるヨーグルト関係者に取材を敢行。「日本で一番ヨーグルトに詳しいWEBメディア」として業界の枠を超え、さまざまな角度からヨーグルトの面白さを発信することで、普段何気なくヨーグルトを食べている人のヨーグルト愛をくすぐり、もっと楽しく、おいしくヨーグルトに関わってもらいたいと考えています。




〈もっとヨーグルトに関わりたい人へ。facebookコミュニティメンバー募集中〉

WEBメディアと同時に、X(旧Twitter)のほか、ヨーグルトについて語り合うfacebookコミュニティも運営中。ヨーグルトアカデミー編集部、著者、読者がゆるくつながり、ヨーグルト情報をシェアしたり出来る仕組みを構築しています。どなたでもご参加可能ですので、お気軽にご登録ください。


WEBサイト   :https://yogurt-academy.com/

facebookグループ:https://www.facebook.com/groups/3268153046729847

 X(旧Twitter)  :https://twitter.com/yogurpedia



【本件に関する問い合わせ先】

ヨーグルトアカデミ―編集部yogurpedia@gmail.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
関連リンク
https://yogurt-academy.com/yogurt-hakusyo-2024/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社alma

0フォロワー

RSS
URL
http://alma11.sub.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区虎ノ門 虎ノ門ヒルズ森タワー18階
電話番号
03-3519-3051
代表者名
成田貴生
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード