プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社GREEN CHARGE
会社概要

EV充電グリーンチャージ ファミリーレストランチェーン「デニーズ」の店舗へEV急速充電器を導入

㈱GREEN CHARGE(グリーンチャージ)は、㈱セブン&アイ・フードシステムズが運営する店舗「デニーズ町田大蔵店」に専用アプリ・カード不要で誰もが簡単に使える急速充電器を設置しました。

株式会社GREEN CHARGE

EV充電グリーンチャージは、2024年4月1日 東京都町田市のデニーズ町田大蔵店へ環境に配慮し、利便性を最大限に高めたEV(電気自動車)急速充電器を設置したことを発表します。この取り組みは、再エネルギーによる電力を活用し、事前登録や専用アプリのインストール、会員カードの必要性を排除し、クレジットカードやQRコード決済を通じて誰もが手軽に利用できるようになります。さらに、従量課金方式に対応しています。

EV 用急速充電器は、高速道路のサービスエリアの他、コンビニエンスストアや道の駅にも普及が進んできています。飲食店への設置の利点として、お出かけの途中、お食事をしている間に充電ができるという効率の良さが挙げられます。

EV充電グリーンチャージの急速充電器とは

50kWの急速充電器です。事前に会員登録をする必要なくクレジットカードやPayPay・楽天ペイなどで支払いができますので、だれでも簡単に使うことができます。

また、「電力量に応じた従量課金方式」にも対応しています。これによって、充電事業者のビジネス継続性、ユーザーの納得度向上が期待されます。

新設充電スポット設置された急速充電器

<4つの特徴>

  1. 会員登録不要・アプリ不要ですぐに利用可能

  2. クレジットカード、QRコード決済対応でキャッシュレス決済可能

  3. 最大60分連続使用OK

  4. 充電スタンドの満空情報がweb上で確認できるので待ち時間なくスムーズに充電可能


充電スポットの情報

・設置場所:デニーズ町田大蔵店(運営:株式会社GREEN CHARGE)

 東京都町田市大蔵町236

・設置充電器:出力50kWの急速充電器 1台

・利用可能時間:7:00~24:00

・利用可能なクレジットブランド:VISA / Master / JCB / Diners / AMEX 
・利用可能なQRコードブランド:PayPay / d払い / auPAY / 楽天ペイ



EV充電グリーンチャージの急速充電導入サービスについて

EV充電グリーンチャージは、全国の商業施設や道の駅、公共施設等で利用可能なEV充電サービスです。充電した電力量に応じて課金する従量課金方式に対応しています。急速充電器の販売、メンテナンス、設置工事の手配、補助金の申請代行までワンストップでお任せいただけます。

株式会社GREEN CHARGEについて

会社名:株式会社GREEN CHARGE

創業:2022年4月

代表者:代表取締役 鈴木 秀幸

所在地:静岡県浜松市中央区舞阪町舞阪2701番地の9 舞阪支所4階

URL:https://www.greencharge.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都町田市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.greencharge.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社GREEN CHARGE

3フォロワー

RSS
URL
https://www.greencharge.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
浜松市西区舞阪町舞阪2701-9 浜松市サテライトオフィス4階
電話番号
0120-767-742
代表者名
鈴木秀幸
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2022年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード