冬の味覚、鮟鱇(アンコウ)料理を提供

株式会社東京會舘

~この味を求めてグルメが集う、冬の美味~
東京會舘 本舘2階 レストラン「プルニエ」にて
main image
株式会社東京會舘(所在地:千代田区丸の内3丁目2番1号 代表取締役社長:藤原幸弘)では、

2010年2月28日まで、本舘2階 レストラン「プルニエ」にて、

冬の味覚・鮟鱇(アンコウ)を贅沢に使用したお料理を提供いたします。


津軽海峡は風間浦沖で水揚げされた、鮟鱇。

その身は淡白でありながら味わい深く、皮と軟骨にはコラーゲンがたっぷりと詰まっています。

レストラン「プルニエ」では、「海のフォアグラ」といわれるアン肝をはじめ、

フランス料理でありながら皮、軟骨、胃袋まで、余すことなく使用しました。
  
野菜とともに5時間煮て鮟鱇の骨から煮出したフォンをソースとして使うなど、

じっくりと丁寧に仕上げた「青森県 風間浦沖 鮟鱇のサフランとトマト煮込み ビスケー湾風」。



贅沢な旬の味・鮟鱇の素材本来の味わいを十分に生かした、

冬だけに味わうことのできるスペシャリテを是非一度ご賞味ください。



【プルニエの鮟鱇料理 概要】

■提供期間:2010年2月28日

■場所:東京會舘 本舘2階 レストラン「プルニエ」

■営業時間:11:30~14:30 / 17:00~21:00

■料金:「青森県風間浦沖 鮟鱇のサフランとトマト煮込み ビスケー湾風」単品\5,250
     「青森県風間浦沖 鮟鱇のコース」\8,400
     ( 本日のオードブル、コンソメ マドリッド風、
     青森県 風間浦沖 鮟鱇のサフランとトマト煮込み ビスケー湾風、
     ワゴンケーキ、コーヒー) ※税込、サービス料別

■店舗所在地:東京都千代田区丸の内3-2-1

■店舗HP:http://www.kaikan.co.jp/r_b/prunier/index.html

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社東京會舘

1フォロワー

RSS
URL
http://www.kaikan.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内3丁目2番1号
電話番号
03-3215-2111
代表者名
藤原幸弘
上場
東証2部
資本金
-
設立
-