プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社誠文堂新光社
会社概要

始まりもなく終わりもない、愛や永遠を象徴するリースを作りませんか? ドイツのフロリストマイスターが四季折々の素材を使ったリースを紹介します。

株式会社誠文堂新光社

株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2015年10月6日(火)に、『季節のフラワーリース基礎レッスン』を刊行いたしました。リースの本場、ドイツでフロリストマイスターとして活躍した著者が、クリスマスリースのほか、季節の材料を使った四季を彩るリースを紹介します。
Amazon:http://amzn.to/1KYUg0J

 

 

赤と緑で彩られたクリスマス飾りの印象が強いリースですが、最近では日本でも四季を通じて人気があり、飾る習慣が広がっています。本書では、基本的なリースから、四季折々の植物材料で作る季節のリースまでを掲載し、その特徴や作り方をご紹介しています。
 

作り方は、「巻く」「挿す」「からめる」「貼る」などの基本テクニック別に掲載。基本の道具の紹介や作り方はもちろん、応用のリースに関しても作り方のプロセスカットやポイントカットを豊富に掲載し、美しいリースを作るコツをわかりやすく伝えます。
 


始まりもなく終わりもないリングの形をしたリースは、「愛」や「永遠」の表現など、とても強い象徴性を持った花飾り。リースに関する知識を学べるコラムも掲載し、使用する材料の意味、プロポーションなどについても解説します。
 

花を仕事にするプロから初心者、花を趣味とする愛好家まで、花に携わるすべての人が楽しめ、役立つリースの本です。


【著者プロフィール】
橋口 学(はしぐち まなぶ)
ドイツ国家認定フロリストマイスター
Hashiguchi arrangements代表
専門学校ちば愛犬動物フラワー学園講師
鹿児島県薩摩川内市出身。1993年から5年間、東京・銀座スズキフロリストに勤務し、鈴木紀久子氏に師事する。退職後に渡独し、ニュルンベルクにあるフロリスト職業訓練学校及び花店ブルーメン・グラフにて修行をし、フロリスト国家資格取得。その後フライジングにあるドイツ国立花き芸術専門学校ヴァイエンシュテファンに入学し、2002年卒業と同時にドイツ国家認定フロリストマイスターとなる。その後ミュンヘンの花店、ブルーメン・エルスドルファー勤務を経て、2006年に帰国。神奈川県秦野市に花屋ハシグチアレンジメンツをオープン。現在は、日本国内各地でフラワーレッスンやデモンストレーションを行うなど講師としても幅広く活動している。
著書に『フローリストマイスターが教える 初心者からわかる 花束作り基礎レッスン』(誠文堂新光社)。

【書籍概要】
書 名:『季節のフラワーリース基礎レッスン』
著 者:橋口 学
仕 様:AB判、128ページ
定 価:1,800円+税
配本日:2015年10月6日(火)
ISBN:978-4-416-71549-9
Amazon:http://amzn.to/1KYUg0J

【書籍に関するお問い合わせ先】
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
キーワード
リース橋口学
関連リンク
http://www.seibundo-shinkosha.net/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社誠文堂新光社

83フォロワー

RSS
URL
https://www.seibundo-shinkosha.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都文京区本郷3-3-11
電話番号
03-5800-5775
代表者名
小川雄一
上場
未上場
資本金
4億1950万円
設立
1912年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード