プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社トリドールホールディングス
会社概要

添加物を使用しない食を通じて美と健康を提供する ライフスタイルブランド 「SONOKO」を100%子会社化

~アクティブシニアや富裕層を対象に安心・安全な食を提供するブランドがグループ入り~

株式会社トリドールホールディングス

株式会社トリドール(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:粟田 貴也、以下当社)はこのたび、無添加の食を軸に、美と健康を提案するライフスタイルブランド「SONOKO」を展開するSONOKOグループを株式会社マーキュリアインベストメント(本社:東京都千代田区、代表取締役:豊島 俊弘)が運営するファンドより買収し100%子会社化しました。

今回新たにグループ入りした「SONOKO」は、90年代の日本における美白ブームを牽引した料理・美容研究家 故 鈴木その子氏が設立したブランドです。美白ブームの印象から美容イメージが強い「SONOKO」ですが、事業のルーツは1974年に初めて出店した銀座のレストランにあります。創業から現在まで一貫して、添加物不使用の厳選した食材を使い、こだわりの方法で調理した食を中心に、人々の美と健康に寄与する事業を展開してきました。

そして今回、“食を通じてお客様に喜びを提供する”という当社理念と合致することから買収し、当社の100%子会社としました。日常食の提供を主事業としてきた当社としては、高齢化の進む成熟市場である日本で今後も増加するアクティブシニアと富裕層という新たな顧客層を得ると共に通販という新たな販売チャネルが加わり、事業領域が拡大します。また、「SONOKO」ブランドにとっても、当社が持つ食材調達力や店舗開発力、国内外での出店ノウハウを活かすことで、今まで以上に幅広い事業展開が可能になるなど、相乗効果が期待されます。

今後は、安心・安全な食を通じて美と健康を提案する「SONOKO」ブランドを国内事業の一環として拡大するとともに、さらには食の安全へのニーズが高い新興国でも、当社の海外事業の知見を活かし、安全な食を提供する日本発のブランドとして展開したいと考えています。

今後もトリドールグループは、世界を舞台に多様なライフスタイルに合わせて、様々な食のシーンを提案し、お客様の喜びの実現を目指します。

<SONOKO 銀座店>

 












【新子会社の概要】
会社名 : 株式会社SONOKO
代表者 : 代表取締役社長 権藤 嘉江子
所在地 : 東京都中央区銀座5-9-1
事業内容: 食品・補助食品・化粧品の製造及び販売(店舗・通販・EC)
設立  : 1974年
資本金 : 100百万円

会社名 : 荘能子化粧品貿易(上海)有限公司
所在地 : 上海市静安区南京西路1600号326室
事業内容: 中国(香港・マカオ除く)における化粧品・補助食品の販売
設立  : 2009年
資本金 : 25,100千RMB(2015/11現在)

会社名 : 株式会社ちゅらら
所在地 : 沖縄県宜野湾市大山6-8-1
事業内容: 化粧品の製造・販売
設立  : 2012年
資本金 : 50百万円

会社名 : 株式会社セレンディップ
所在地 : 東京都港区南青山3-1-3
事業内容: 化粧品の輸入販売
設立  : 2014年
資本金 : 5百万円

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
http://www.toridoll.com
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社トリドールホールディングス

8フォロワー

RSS
URL
http://www.toridoll.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
兵庫県神戸市中央区小野柄通7-1-1 日本生命三宮駅前ビル11階
電話番号
078-200-3430
代表者名
粟田 貴也
上場
東証1部
資本金
39億2749万円
設立
1990年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード