プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社SARAH
会社概要

メニュー単位の投稿から食べたい一品を探せるメニューグルメサイト「SARAH」 「SARAH JAPAN MENU AWARD 2017下半期」を発表!

~各ジャンルを極めた審査員による至極の一品が決定~ https://award.sarah30.com/2017SH

株式会社SARAH

 メニュー単位の投稿から食べたい一品を探せるメニューグルメサイト『SARAH(サラ)』を運営する株式会社SARAH(本社:東京都台東区、代表取締役:髙橋洋太)は、「SARAH JAPAN MENU AWARD 2017 下半期」を2018年1月22日(月)より公開の特設サイト(https://award.sarah30.com/2017SH)にて発表いたします。

■「SARAH JAPAN MENU AWARD」とは


グルメサービスSARAHが主催する「JAPAN MENU AWARD」は、メニューグルメサイト『SARAH』の中でも人気が高いメニュージャンルの中から、それぞれ至極の一品を選出し表彰するグルメアワードです。本アワードの審査員は、各ジャンルの料理を数千皿食べ国内トップレベルに極めている食通やグルメ雑誌の編集長など計59名で構成されており、北海道・東北・関東・東海・関西・九州の6地域を対象にエリアごとに選定しています。

 

▼メニュージャンル
カレーうどん、オムライス、もつ煮、カキフライ、キーマカレー、パンケーキ、チーズケーキ、モンブラン
ドーナツ、ソフトクリーム、ナポリタン、食パン、クリームパン、メロンパン、ハンバーガー
ポテトサラダ、ラーメン・濃厚、ラーメン・淡麗、ラーメン・がっつり、まぜそば

▼評価基準
★★★ "卓越した一品〜遠出してでも食べたい〜"
★★  "素晴らしい一品〜食べるために出かけられる〜"
★   "おいしい一品〜印象に残っている〜"

審査員例

カレー細胞


生まれついてのスパイスレーダーで東京を中心に日本全国・海外で3000軒以上のカレー屋を渡り歩く。メディアでの執筆・取材経験も多数有り。





かずあっきぃ


通称「ラーメン官僚」。
ライフワークはラーメン情報の発信。年間700杯から800杯のラーメンを10年以上にわたって食べ続け、これまでに12,000杯を超えるラーメン実食。




福地 寧子


1日3食、年間1095食以上パンを食べ続けて四半世紀。
年間延べ200軒のパン店を訪問し続けるとともに、パンコーディネーター、フードアナリストとしてパンの情報を発信中。数々のメディアにも出演。





■SARAH JAPAN MENU AWARD 2017 半期 3ツ星受賞メニュー (一部粋)

【北海道 ソフトクリーム部門】羅臼ソフトクリーム/海味はちきょう本店(大通り)
https://sarah30.com/menus/2304038


いくらを大量にかけるつっこ飯で有名なお店ですが、ここの羅臼ソフトクリームが絶品です。濃厚なのに、後味さっぱり、しょっぱい海産物を食べた後だけに、一層美味しく感じられます。このソフトクリームが目当てで来る人もいるくらいの極上絶品ソフトクリームです。



【東北 ラーメン(濃厚)部門】こいくち/ひらこ屋(津軽新城)
https://sarah30.com/menus/744265


青森で煮干にまみれたい方に真っ先にオススメしたいのがひらこ屋。こいくちは数種の煮干をブレンドしたスープに豚骨のコクを加えたもの。濃厚ながらクドさがなく、この色合いから想像できない程に煮干の嫌な苦味は抑えられポジティヴな部分のみを抽出した技巧派スープ。この美味しさでCPにも優れているから盤石の体制。煮干王国のキングここにあり。


【関東 オムライス部門】お正油オムライス/めぐろ三ツ星食堂(目黒)​
https://sarah30.com/menus/83806


和風のオムライスでマヨネーズと七味唐辛子が印象的。バター醤油が基本だけど、ピラフとも違うしチャーハンとも違い、しっとり、パラパラのオリジナルライス。隠し味にナンプラーなどを使い、美味さが何重にも重なった素晴らしい味。具は大きめチキンがゴロゴロ、玉ねぎ、パプリカ、ピーマンの野菜トリオ。ごはんは丼で1杯ぐらだろうか。かなりのボリュームなのだが、不思議なことにペロリと完食できちゃう。


【関東 ハンバーガー部門】チェダーチーズバーガー/No.18ダイニングバー (池袋)
https://sarah30.com/menus/426433


安定のハイクオリティ!罪深きミディアムレア。シンプルな構成が、パティのアイデンティティをより際立たせる。
香ばしいバンズは、いぶし銀。荒々しいステーキ調のパティを引き立てる、その役回りは秀逸。ありがとう。
■レタスが、パティより上。ポイント。


【関東 もつ煮部門】煮込み/岸田屋(勝どき)
https://sarah30.com/menus/67918


「東京三大煮込み」のひとつに数えられる煮込みです。具のモツは豚ではなく牛。シロ(小腸)やフワ(肺)などいろいろな部位を混ぜて煮込んでいます。味は味噌仕立て。たぶん、丁寧にアクを取りながら仕込んだのでしょう。コクがありながら、とても上品な1品に仕上がっています。また、横に添えられた大量の刻みねぎ。もつと一緒に食べても良いですし、口直し的にねぎだけをスープに浸して食べても美味しいです。なお、ねぎ抜きもできます。

【関東 ラーメン(淡麗)部門】醬油らぁめん/Homemade Ramen 麦苗(大森海岸)​
https://sarah30.com/menus/2204171


今回のスープは魚介が強めに感じられましたが、鶏の旨味と醤油の風味の一体感が素晴らしく、しかもそれらが優しく広がります。自家製の中細ストレート麺はしなやかなコシがあり、啜って噛むたびに国産小麦の豊かな風味を堪能できます。




【関東 クリームパン部門】クリームパン/マンマーノ (Main Mano)(代々木上原)
https://sarah30.com/menus/2172185


パンはしっとりと柔らか♪口どけもよく、すっと溶けて行きました。中のクリームはバニラビーンズと卵黄がたっぷりと使われているカスタードクリームで、卵感が強いです。甘さは控えめなので、たっぷりとクリームは入っていますが、最後まで甘さにやられることはなかったです。



【東海 キーマカレー部門】月見ポークキーマ/グナグナカリー
https://sarah30.com/menus/2115587


月見ポークキーマカレーは、中央に神々しく輝く卵黄が乗せられている。キーマもたっぷり、充分なボリューム。混ぜ合わせて一口食べてみると、マイルドさと香り高いスパイス感が口の中に広がり、大変美味しい。卵黄のマイルドさに負けない理由は、きちんとスパイスが計算されて使われている上に、香りが最高に立ち上がる丁寧な調理をされているから。ライスは日本米とバスマティライスのブレンド。炊飯器を開けた瞬間、炊き上がりのとてもいい香りが広がっていた。ちょうどいい炊き上がりで提供してくれる。

【関西 ラーメン(がっつり)部門】ラーメン/ラーメン池田屋 一乗寺店(一乗寺)
https://sarah30.com/menus/91679


豚の旨味を凝縮させた濃厚でパンチの効いたとろみのある乳化したスープは口当たりはとても良く醤油のカドがなくまろやかでコクがあり、背脂でこってり感があるが一味が全体の味を引き締めてしつこさや重たさはなくとても飲みやすい。小でも300gはある少し硬めの極太でやや平打ちの麺は滑らかでコシが強く濃厚なスープがよく絡む。大きく厚みのあるチャーシューはとても柔らかい。


【関西 パンケーキ部門】マカロニチーズパンケーキ/モーニングテラスコーヒー(本町)
https://sarah30.com/menus/2235976


本町にあるモーニンググラスコーヒープラスカフェで、モーニング限定のマカロニチーズパンケーキ+ベーコンを堪能。
生地の中にマカロニが入っていて、表面にはたっぷりのチェダーチーズ、そしてベーコンをトッピング。
それらをメイプルシロップをかけて食べると、朝から一気にアメリカンな味わいを堪能できます。

【関西 モンブラン部門】モンブラン/スイーツ カフェ キョウト ケイゾー (二条)
https://sarah30.com/menus/2228732


京都にあるモンブランが大人気のカフェ。
賞味期限が10分と記載されていて、儚いモンブランに行列ができるほど。その理由は土台に配したメレンゲ、その食感が生クリームなどの水分に触れると、メレンゲ特有のサクッとした食感が失われていくため、10分以内に召し上がって下さいとの事。
ただ通は、サクッとした食感と10分を超えてしっとりした食感の両面を楽しみます。


【九州 カレーうどん部門】インディアキーマ/キンギョ(KINGYO)(薬院)​
https://sarah30.com/menus/2304398


牛肉と豚肉の奥深い旨味に加えて、ゴロゴロチキンのほぐれる食感もイイ♪スパイスも粗挽きで、時に口の中で爆発するスパイシー感がカレーうどんの概念を覆します。なるほど、まさに『カリーうどん』ですね♪
こだわりのうどん麺は、ちょい太めで食べ応えあります。最後にたっぷり残ったカレーに、無料の白ご飯 小サイズを投入して食べるとさらに大満足。時には麺が暴れるかもしれませんので、ご心配な方には紙エプロンも常備されています。

 
  • メニューグルメサイト「SARAH」概要
SARAHは2015年にリリースしたメニュー単位の投稿から食べたい一品を探せるメニューグルメサイトです。「渋谷で一番おいしい担々麺」や「東京で一番おいしいポテトサラダ」といったメニュー単位でレストランの検索ができ、究極の一皿に出会うことができます。

名称:メニュー単位の投稿から食べたい一品を探せるメニューグルメサイト「SARAH」
配信日:iPhone版:2015年4月10日 / Android版:2017年8月28日
動作環境:iOS9.0 以上 / Android OS 4.4 以上 料金:無料
URL:WEB:https://sarah30.comApp Store:https://itunes.apple.com/jp/app/id916083595
Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sarah30.android&hl=ja

  • 株式会社SARAH 会社概要
社名 : 株式会社SARAH
代表取締役 : 高橋洋太
設立 : 2014年12月1日
資本金 :2億1千万円
所在地 : 東京都台東区浅草橋2-25-10-2F
HP : https://corporate.sarah30.com/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://sarah30.com/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社SARAH

8フォロワー

RSS
URL
https://sarah30.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区浅草橋2-25-10-2F
電話番号
03-6455-4003
代表者名
高橋洋太
上場
未上場
資本金
2億1000万円
設立
2014年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード