プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ペガラジャパン合同会社
会社概要

ぺガラジャパンとエルテスの100%子会社JAPANDX、冠水検知サービスの地方公共団体向けサポートメニュー実証検討の実施に合意

ペガラジャパン

 AIのコモディティ化による豊かな社会の実現を目指すペガラジャパン合同会社(代表社員:市原 俊亮、以下:ペガラジャパン)と株式会社エルテス(代表取締役:菅原 貴弘、以下 エルテス)の100%出資子会社である株式会社 JAPANDX (代表取締役:菅原 貴弘、以下 JAPANDX)は、AIを活用した冠水検知サービスについて、地方公共団体向けに提供するサポートメニューの実証検討実施について合意しましたので、お知らせいたします。

【背景】
 近年、豪雨や台風による災害の激甚化が指摘されており、各地で重要インフラの機能に支障を来すケースが発生しています。防災、減災への取り組みは重要なリスクマネジメントであり、市民の生命と財産を守るために欠かせない取り組みです。
 そうした中、AIやIoTを活用して防災、減災に役立つ「災害テック」に注目が集まっています。災害予測、被害状況の把握、救援隊への連携など、新たなテクノロジーを活用した災害対策が進み始めています。

【冠水検知サービスの概要】
 ペガラジャパンが開発する冠水検知サービスは、バスやタクシー、公用車等に搭載したドライブレコーダーを通じて画像を収集し、AIによって解析することで、地域別の冠水状況をマップ上に描画配信します。また川沿いに設置した定点カメラによって河川の状況を確認。これによって水害時の避難ルートの可視化を支援します。
 地面が冠水してしまうと地形が把握できなくなるため、誤って側溝やマンホールに落ちてしまう可能性があり大変危険です。冠水状況を可視化して安全な避難ルートを提示することで、避難時の事故や市民の逃げ遅れを防ぎます。


【今後の取り組みについて】
 JAPANDXがDX推進を支援する地方公共団体を中心に、連携協定などによって本サービスの実証実験を推進し、本格的な事業化を目指します。地方公共団体にとって有益な冠水検知サポートメニューを、実証検討して開発することで、地域の皆様の安全・安心な生活づくりに貢献してまいります。

◆ ◆ ◆

 ぺガラジャパンは、ディープラーニングによる画像認識技術等を活用し、災害対策やインフラ公共設備の予知保安分野でのAI導入を推し進め、より多くの自治体がAI実装を実現できるよう挑戦してまいります。

 

■株式会社JAPANDXについて
 企業のデジタルリスク対策の最前線をになうエルテスのテクノロジーと知見をベースに、安全・安心なDX推進支援サービスを提供し、日本から世界に向けてDXによる新たな潮流を生み出すことを目的に設立されました。DX時代のデジタルリスク対策から、革新的なDX関連サービスまでを提供する、堅守速攻の「総合デジタルソリューション企業」として、企業・自治体のみなさまの新たな価値の創造に尽力いたします。

■株式会社エルテス(証券コード:3967 東証マザーズ https://eltes.co.jp/) 
 「健全にテクノロジーが発展する豊かなデジタル社会を守り、デジタル社会にとってなくてはならない存在になること」をビジョンに掲げています。インターネットやSNS、テレワークなどの普及で進化し続けるデジタル社会に潜む新たなリスクから企業を守るソリューションを提供するデジタルリスク事業に加え、 従来型の人的警備にデジタル技術を融合してスマートな警備業を創出する AIセキュリティ事業、行政・企業などあらゆる組織の DX化を促進する DX推進事業を展開することで、デジタル社会の発展をサポートしていきます。

■ペガラジャパン合同会社について
 ペガラジャパンは、Deep Learningの卓越した技術力を武器に、「プラントにおける防爆ドローンとAIを活用した点検システム構築」や「防災・減災領域のAIモデル構築」等の事業を通じて、人間が安心して暮らせる社会を実現するために尽力します。ペガラジャパンは、Deep Learning向けクラウドとして知られているGPU EATERの開発元Pegara, Inc.(本社:米国デラウェア州)の子会社です。


[会社概要]
社名 :ペガラジャパン合同会社
代表者 :代表社員 市原 俊亮
所在地 :東京都千代田区丸の内1丁目8番3号
創業 :2017年12月1日
URL :https://gpueater.com/about
事業内容 :自社研究の画像処理AIを活用したソリューションの開発・提供 

社名 :株式会社 JAPANDX
代表者 :代表取締役 菅原 貴弘
所在地 :東京都千代田区霞が関3-2-5
設立 :2020年12月11日
URL :https://japandx.co.jp/
事業内容 :エンタープライズ向け総合デジタルソリューションの提供、各種DX事業推進、デジタル・ガバメント推進、等

社名 :株式会社エルテス
代表者 :代表取締役 菅原 貴弘
所在地 :東京都千代田区霞が関3-2-5
創業 :2004年4月28日
URL :https://eltes.co.jp/
事業内容 :リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供

【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
ペガラジャパン合同会社 担当:市原・渡部
電話番号:(050) 5806-7545
メールアドレス:press@pegara.com

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
関連リンク
https://www.gpueater.com/about
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ペガラジャパン合同会社

5フォロワー

RSS
URL
https://www.crunchbase.com/organization/gpu-eater
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区丸の内 1-8-3 丸の内トラストタワー本館 20階
電話番号
03-5288-7863
代表者名
市原俊亮
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード