プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社音美衣杜
会社概要

【ONBEAT studio】3Dプリントで見る角度で色が変化する造形 / 色彩表現を行う積彩が「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」のアートフェアに出展 <2023年2月10日〜2月12日>

バイリンガル美術情報誌『ONBEAT』がキュレーションを担当

株式会社音美衣杜

​バイリンガル美術情報誌『ONBEAT』を発刊する株式会社音美衣杜は、2023年2月10日(金)〜2月12日(日)にグランフロント大阪で開催される「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」に「ONBEAT studio」として出展いたします。
https://studio.onbeat.co.jp/exhibition1/

 

これまで弊社は、日本の芸術文化を見つめ直し、その魅力を世界へ発信することを目的として、バイリンガル美術情報誌『ONBEAT』を発刊するほか、複数のギャラリーにて展覧会を企画運営してきました。

今回、その活動の一環として「ONBEAT studio」ブースにて、積彩の作品を展示・販売いたします。
積彩は、3Dプリンティングなどのデジタル造形手法の開発によって新たな色彩表現を探求するデザインファブリケーションスタジオです。

具体的には「Coloring as a code (デジタルコードによって着彩する) 」という、デジタルデータを高度に扱い、立体着彩を施す技術を探求してきました。そして彼らは、3Dプリンティングでしか成し得ないような造形 / 色彩表現を探求する中で、繊細なプリーツを立体表面に配することにより「見る角度によって色が変化する」という視覚効果を創出させることに成功しました。これによりオーディエンスに対し、「実物を見ているにも関わらず、まるでCGを見ているかのような」新しい視覚体験を提供することが可能になりました。

積彩が目指すのは、3Dプリンタという最先端のテクノロジーを用いることで、新しい「モノ」を作るだけではなく、その裏にある新しい「モノづくり」の在り方を思索し、この時代にふさわしい新たな「モノがたり」を紡いでいくことです。

積彩にとって初のアートフェア個展である本展では、これまでの探求の成果として生み出された新作「Argus」シリーズの数々を展示します。

デジタルデータとマテリアルが織り混ざり、形状と色彩が融け合い、その先に結実する幽玄な視覚現象をぜひご覧ください。

■ 開催概要「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」
日時:プレビュー(ご招待者限定)2月10日(金)13:00〜19:00
   一般公開 2月11日(土)11:00〜19:00
        2月12日(日)11:00〜16:00
会場 グランフロント大阪 北館地下2階ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター
作家在廊日:全日程

■ 作品販売
展示作品は、「Study:大阪関西国際芸術祭 2023」のオンラインプラットフォームおよびONBEAT studio公式サイト(https://studio.onbeat.co.jp/artist/sekisai/)にて販売します。

■ 展示作品ハイライト
※展示作品は一部変更となる場合がございます。ご了承下さい。


▼積彩について
積彩は、3Dプリンティング技術を用いて新たな色彩表現を探求するデザインファブリケーションスタジオです。

独自開発の印刷技法「Transcolor Printing」によって作り出された作品は、みる角度によって色が変化する特殊な視覚効果を生み出し、モノでありながら有生性を帯びた振る舞いを見せます。
2022年「gradient」(西武渋谷店 / 東京)、「PLAYFUL COLORS」(YUGEN Gallery / 東京)、「擬風景展」(東京藝術大学美術館陳列館)など個展開催。

Innovative Technologies2022、富山デザインコンペティション2020グランプリなど受賞多数。

▼ 株式会社音美衣杜について
株式会社音美衣杜は、現代アートを中心に、建築、工芸、ファッション、音楽などさまざまなジャンルの日本の芸術文化をボーダレスに紹介するバイリンガル美術情報誌『ONBEAT』を2014年より年2回発刊しています。

『ONBEAT』というネーミングは、日本の祭りや神楽など奇数拍にアクセントを持つリズム“On-beat”に由来し、その根底には、世界の文化やライフスタイルが急速に均質化していく今だからこそ、自らのルーツを深く掘り下げ、その中から新たなものを生み出すべきだという思いが込められています。音美衣杜は『ONBEAT』を通して、音(音楽)、美(美術)、衣(ファッション)、杜(環境)などさまざまなジャンルを結びつけるハブステーションとして、今後もボーダーレスな活動を展開していきます。

■公式サイト:https://onbeat.co.jp/
■公式SNS:https://www.instagram.com/onbeat_co/
      : https://twitter.com/onbeat_co/
      : https://www.facebook.com/onbeat.magazine/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
アート・カルチャー
位置情報
大阪府大阪市イベント会場
関連リンク
https://studio.onbeat.co.jp/exhibition1/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社音美衣杜

1フォロワー

RSS
URL
https://onbeat.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
神奈川県川崎市多摩区中野島2-2-3
電話番号
044-900-8581
代表者名
藤田博孝
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2013年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード