プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Tax Technology
会社概要

【コスト最適化】Freee、マネーフォワードクラウド会計、弥生会計などユーザー向けに、低価格にて税務申告書作成サービスの提供を開始

株式会社Tax Technology

株式会社Tax Technology(本社: 東京都港区 代表取締役CEO・税理士・公認会計士 上田昌宏)は税理士事務所と提携し、Freee、Money Forward、弥生オンラインなどの法人ユーザーに対して59,800円(税抜)で税務申告書を作成するサービスを開始しました。
サービス概要
この度、低価格にて申告書作成をするサービスを開始しました。
現在のクラウド会計ソフトは銀行やクレジットカードとの自動連係や自動仕訳などの技術革新により、会計帳簿の作成や決算書の作成については税理士や会計事務所に依頼するのではなく、ご自身で対応できる環境が整ってきております。
 一方、法人向けのクラウド会計ソフトの基本プランは通常税務申告書作成機能は付帯しておりません。税務申告書の作成は複雑で多岐にわたり、ご自身で作成するには相当な時間を費やします。外部の税理士や会計事務所に作成を依頼ケース、創業間もない会社、中小企業にとってはその報酬が経営の負担になっているケースが多くあります。
 そこで当社は税理士事務所と提携し、Freee、Money Forward、弥生オンラインなどのユーザーに対して、59,800円(税抜)で税務申告書を作成するサービス(「税務ロボ」)を開始しました。RPAの活用、公認会計士による決算書のレビューおよび税理士による税務申告書の作成支援により低価格により高品質な提供を目指しています。

サービスの特徴
・会計帳簿の作成および決算書の作成までは会計ソフトにて実施いただき、それを基に税務申告書を作成します。
・会計士による決算書レビューがあるため、ご自身で作成された会計処理や決算書に少し不安のある方でも安心してご利用いただけます。
・税務申告書の作成にあたっては提携税理士事務所が作成支援いたします。
・会計処理や税金の相談も受付けております。
・原則として売上などの規模による料金の変更はなく59,800円(税抜)で固定されているため安心してご利用いただけます。

料金が固定されているベネフィット
税務申告書の作成は毎年発生します。そのため長期でみると大きな金額を抑えることができます。



サービス紹介URL
https://tenbook.jp/zeimurobo/
 
本件に対するお問い合わせ
zeimu-robo-otoiawase@taxtech.co.jp

【株式会社Tax Technologyについて】
会社名:株式会社Tax Technology
本社:東京都港区南青山2-4-17 富士南青山ビル2階
代表取締役・公認会計士:上田 昌宏
事業内容:
①起業家支援
②会計システムの提供
③税務申告書作成システムの提供
④税理士事務所プロモーション支援事業

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
財務・経理
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Tax Technology

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区南青山2-4-17 富士南青山ビル2F 
電話番号
03-6868-4734
代表者名
上田 昌宏
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード