プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

福岡県ベンチャービジネス支援協議会
会社概要

【8/31(水)〆】福岡オープンイノベーションプログラム(FOIP) ベンチャー企業提案申込受付開始!

地域課題を解決するビジネスアイデアを持つベンチャー企業を全国から大募集!

福岡県ベンチャービジネス支援協議会

福岡オープンイノベーションプログラム(通称:FOIP)は、福岡県内の自治体が抱える地域課題を、全国のベンチャー企業の製品・サービスと、パートナー企業のリソースを組み合わせて解決するプログラムです。
この度、県内5つの自治体から13の地域課題が提案され、地域課題を解決する「製品・サービス・アイデア」を持つベンチャー企業を全国から募集いたします!

 
  • 提案自治体と地域課題
★有害鳥獣駆除に係る交付申請手続きのIT化と生態データの活用について(直方市)
★台湾サテライトキャンパス設置に係る環境整備(豊前市)
★インバウンド受け入れに向けた環境整備(豊前市)
★外国人住民に対する専門的な日本語を学ぶための環境整備(豊前市)
★市民の健康保持(宗像市)
★漁業・農業における担い手不足(高齢者増に伴う後継者不足)(宗像市)
★潜在労働力の発掘とマッチング(宗像市)
★ニュータウンの活用×新しい生活様式(宗像市)
★離島の活性化と空き地空き家の解消(宗像市)
★都市と地方の教育格差をなくしたい!!(うきは市)
★観光の回遊性から経済効果を生み出す(太宰府市)
★美術分野卒業生・Uターン生の就職先創出(太宰府市)
★学生の就職時における、人口流出対策(太宰府市)
 
  • 詳細・お申込みはこちら
『福岡オープンイノベーションプログラム』公式サイト
URL:https://foip2022.jp/
※お申込み〆切:令和4年8月31日(水)
 
  • 協力自治体・パートナー企業
直方市、豊前市、宗像市、太宰府市、うきは市(建制順)
RKB毎日放送株式会社、SGインキュベート株式会社、JR九州、JR西日本、凸版印刷株式会社(50音順)
 
  • お問合せ
福岡オープンイノベーションプログラム運営事務局
foip2022@tohmatsu.co.jp
主催:福岡県・福岡県ベンチャービジネス支援協議会
運営事務局:有限責任監査法人トーマツ

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://foip2022.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

福岡県ベンチャービジネス支援協議会

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
福岡県福岡市博多区東公園7-7 7階 商工部新事業支援課内
電話番号
092-643-3591
代表者名
貫 正義
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード