プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Insilico Medicine Taiwan Ltd.
会社概要

インシリコ・メディシン社、USP1合成致死標的の前臨床候補化合物を、様々ながん疾患に対するIND申請研究の進展を発表

インシリコ・メディシン社、USP1低分子阻害剤ISM0003091をBRCA変異型腫瘍の前臨床候補物質に指名した

Insilico Medicine Taiwan Ltd.

ニューヨーク 2022年4月13日/-- 臨床段階のエンドツーエンド人工知能(AI)主導型創薬企業であるインシリコ・メディシン(以下、インシリコ)は本日、合成致死標的として知られるユビキチン特異的プロテアーゼ1(USP1)を標的とする抗がん治療薬の前臨床候補(PCC)を指名し、望ましい特性を持つAI設計分子の実験的検証を完了したと発表した。

合成致死は、がん治療の有望な分野であり、腫瘍細胞の脆弱性を利用して、正常細胞を温存しながら腫瘍細胞死を誘導する、確立された遺伝子的アプローチである。合成致死標的を標的とすることで、がん特異的な変異を持つ患者さんの為のがん治療法の開発に新たな道を開くものです。

インシリコの候補化合物は、USP1 の経口選択的な低分子阻害剤で、ファンコニー貧血経路(例:FANCD2)およびトランスレッション合成経路(例:PCNA)の特定のタンパク質を脱ユビキチン化することにより DNA 障害に対する細胞応答において必須の役割を担っているものです。相同組換え欠損(HRD)腫瘍では、USP1阻害により細胞周期停止と細胞死が誘導される可能性があります。USP1とHRDの合成致死は、PCNA/FANCD2の持続的なモノユビキチン化に起因している。

インシリコのPCC分子は、HRDを背景とする幅広い腫瘍系を標的とした場合に、その可能性を示しました。In vitroのデータでは、BRCA変異腫瘍細胞において、優れた選択性で化合物の強力な抗増殖活性を示しました。CDXおよびPDXモデルを用いたin vivoの有効性試験では、単独療法およびOlaparibとの併用療法において、強い抗腫瘍活性と強固で耐久性のある腫瘍退縮が確認されました。インシリコは、この自社開発プログラムを臨床段階に進めるため、本化合物のIND(Investigational New Drug)取得を開始しました。

インシリコ・メディシンの最高科学責任者であるフェン・レン博士は、「当社のAIエンジンがUSP1プログラムの前臨床候補の迅速な発見を可能にし、この成果が医薬品研究開発におけるAIの力を再び実証したことを嬉しく思います」と述べています。"今後もAIプラットフォームを活用し、化合物生成、新規ターゲット同定、バリデーションの両面において、合成致死におけるパイプラインをさらに強化していきます。"

同社は2021年6月にUSP1を標的としたAI設計プログラムを開始し、強力なAIプラットフォームと社内の強力な創薬ノウハウとの相乗効果により、インシリコはプロジェクト開始からわずか9カ月で80化合物弱の合成と試験を行い、PCC指名を達成することができたのです。この化合物の新規構造は、低分子化合物の生成を促進するGAN(Generative adversarial network)技術を活用したインシリコ独自のAIプラットフォーム「Chemistry42」によって設計・最適化されたものです。

インシリコ・メディシンの創業者兼CEOであるAlex Zhavoronkovは、「USP1合成致死標的の前臨床候補の指名は、当社の成長するがん領域のパイプラインを強化するものです」と述べています。「USP1を標的とする有望な分子は非常に少なく、私たちのAIが設計した分子は、生成段階で多くの望ましい特性が組み込まれ、実験的に確認された高度に差別化された分子です。当社がパートナーに提供する次世代AIプラットフォーム「Chemistry42」が、自社の創薬活動を加速させることを大変嬉しく思います。"

インシリコは、AIによって発見された新しい構造を持つ新規ターゲットの治療薬と、AIによって設計された望ましい特性を持つ既知のターゲットの治療薬のポートフォリオを急速に発展させています。過去12カ月間に、インシリコは、Fosun Pharmaとの提携によるQPCTL免疫腫瘍学標的を含む、AIプラットフォームを使用して発見・設計された6つの前臨床候補化合物を提供しました。また、第0相マイクロドーズ試験を成功裏に完了し、線維症を対象とした初の自社開発プログラムで第I相臨床試験を開始しました。

インシリコ・メディシンについて
臨床段階のエンドツーエンドの人工知能(AI)駆動型創薬企業であるインシリコ・メディシンは、次世代AIシステムを使って生物学、化学、臨床試験分析を結びつけています。同社は、深層生成モデル、強化学習、トランスフォーマー、その他の最新の機械学習技術を活用したAIプラットフォームを開発し、新規ターゲットの発見と所望の特性を持つ新規分子構造の設計を実現しています。インシリコ・メディシンは、がん、線維症、免疫、中枢神経系(CNS)疾患、老化関連疾患に対する革新的な医薬品を発見し開発するための画期的なソリューションを提供しています。

詳しくは、www.insilico.com。

すべての画像


種類
その他
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬
関連リンク
https://www.Insilico.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Insilico Medicine Taiwan Ltd.

2フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
20F, No.333, Sec.1, Keelung Rd., Taipei 國貿大樓
電話番号
-
代表者名
林 彥竹
上場
海外市場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード