プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社くさかんむり
会社概要

築300年を超える大庄屋の屋根を葺き替え、黄金色に

宝塚市では文化財住宅の現場見学会・ワークショップを実施-くさかんむり 実績報告-

株式会社くさかんむり

伝統的な茅葺き技法を生かし、現代に応用する取り組みを進める株式会社くさかんむり(本社:神戸市北区淡河町)は今年の夏、兵庫県内で江戸時代頃に建てられたと言われる茅葺住宅の屋根葺き替えを2軒行いました。宝塚市では現場見学会を行う予定です。当社の最新実績を報告いたします。
トラディショナル2
O邸兵庫県小野市
<施工概要:南面差し茅(修復)>
特徴:築300年を超える地元庄屋の屋根の南面を差し茅しました。茅はお施主様が刈り貯めたものと、御殿場産等のススキです。今後も継続して他の面も修復していく計画です。

O邸(兵庫県小野市)O邸(兵庫県小野市)



T神戸市西区
<施工概要:屋根全面葺き替え・差し茅>
特徴:21年12月に「神戸市都市景観形成重要建築物等」として指定された住宅です。岩手県産、御殿場産の茅を使用しました。

 

T邸(神戸市西区)T邸(神戸市西区)

 

T邸(神戸市西区)T邸(神戸市西区)

 


■宝塚市で施工中現場の見学会を実施

旧東家住宅(兵庫県宝塚市「宝塚自然の家」内https://nishitanilabo.com/
<施工概要:南面・西面の葺き替え>
江戸時代中期に建てられた農家で、兵庫県指定有形民俗文化財に指定されています。2020年1月から2月にかけて、約40年ぶりに2面の葺き替えを実施し、現在残り面の葺き替えを実施しています。見学会では、作業手順の説明や、屋根模型を使ったワークショップを予定しています。
日時:2022年10月8日(土)10時―11時、11時30分―12時30分(要:事前申し込み)
所在地:兵庫県宝塚市大原野字松尾1
関連URL(宝塚市ホームページ):https://www.city.takarazuka.hyogo.jp/kanko/event/1000041/1043959/1043962/1046687.html
 

旧東家住宅(宝塚市ホームページより引用)旧東家住宅(宝塚市ホームページより引用)



<株式会社くさかんむり>
神戸市北区淡河町を拠点に、伝統的な茅葺きの修復から、現代的な茅葺きへの挑戦、そしてより多くの方々に茅葺きを知ってもらうためのワークショップやセミナーを開催しています。
建物だけにとどまらず、様々な方向から茅葺きの持つ可能性や魅力を探り、引き出し、磨き上げて、今を生きる人達にお届けするという目的を共有した職能集団です。

本社所在地:兵庫県神戸市北区淡河町淡河1447
代表取締役・茅葺き職人:相良 育弥
HP:https://kusa-kanmuri.jp
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
兵庫県神戸市本社・支社兵庫県神戸市販売・提供エリア兵庫県宝塚市販売・提供エリア兵庫県小野市販売・提供エリア
関連リンク
https://kusa-kanmuri.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社くさかんむり

1フォロワー

RSS
URL
https://kusa-kanmuri.jp/
業種
建設業
本社所在地
兵庫県神戸市北区淡河町淡河1447
電話番号
-
代表者名
相良 育弥
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード