プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

医療法人社団エムズ
会社概要

クリニックフォア、第2回 Femtech Tokyoに出展

~低用量ピル・美容皮膚をはじめとしたオンライン診療や、産婦人科医のセミナー、ドクターズコスメの無料カウンセリングを提供~

クリニックフォアグループ

対面診療とオンライン診療を提供するクリニックフォアグループ(以下、クリニックフォア)は、10月5日(木)~7日(土)の3日間、東京ビッグサイトにて開催される「第2回 Femtech Tokyo」に出展いたします。

 クリニックフォアは、安心と丁寧を大切に、プライマリ・ケアを実践するクリニックです。フェムテックの領域においては、対面で「ピル診療」や子宮頸がんなど複数のがんの原因と考えられているHPV感染を防ぐ「HPVワクチン接種」を提供するほか、オンラインでも月経やPMSの悩みにアプローチする「低用量ピル処方」、HPVの検査が手軽に行える「オンラインHPV検査キット」、企業の女性従業員の健康課題を解決する「CLINIC FOR WORK」などを展開しています。


 今回出展する「Femtech Tokyo」は、「生理・月経」「妊活・妊よう性」「妊娠期・産後」「プレ更年期・更年期」などの様々な課題を解決できる企業が一堂に集まる展示会です。イベントでは、「すぐ診てほしい、いつも診てほしい人のためのスマートクリニック」を掲げ、シームレスな医療を提供するクリニックフォアの世界観を体感していただけます。みなさまぜひお立ち寄りください。


  • 出展内容

-クリニックフォアのオンライン診療のご紹介

-従業員の健康をサポートする福利厚生サービス「CLINIC FOR WORK」のご提案

-毎日のヘルスケアをサポートするアプリ「クリフォア」のご紹介

-ドクターズコスメを取り扱うオンラインショップ「CLINIC FOR BEAUTY」でのカウンセリング体験、ドクターズコスメの販売
 ※当日税込12,500円以上ご購入してくださった方には、医療機関専売の炭酸ガスパック「エニシーグローパックCL+1回分(2,420円相当)」をプレゼントいたします。

-「働く女性の健康課題」や「女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」をテーマにした産婦人科医によるヘルスケアセミナーの開催



  • 第2回 Femtech Tokyo 概要

会期:2023年10月5日(木)~7日(土)10:00~17:00

※一般の方のご来場は10月7日(土)のみとなります

会場:東京ビッグサイト

出展エリア:東7ホール / 小間番号 1-12

入場料:無料(事前申込制)

主催:RX Japan株式会社

展示会URL:https://www.femtech-week.jp/hub/ja-jp.html


【イベントでは産婦人科医によるヘルスケアセミナーを開催】

イベントでは「正しい医療知識を必要な人に届ける」ことを目的に、産婦人科医による「働く女性の健康課題」「女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」をテーマにしたセミナーを行います。そのほか、「人には聞けない“女性のためのセクシャルウェルネス”」をテーマにしたオカモト株式会社(https://www.okamoto-inc.jp/)と産婦人科医とのトークセッションや、実際に福利厚生に「CLINIC FOR WORK」を導入していただいた株式会社物語コーポレーション(https://www.monogatari.co.jp/)の従業員の方々をゲストに招いたトークセッションを予定しています。


≪セミナー実施スケジュール≫

■2023年10月5日(木)

13:00~13:15  産婦人科医によるヘルスケアセミナー

「働く女性の健康課題とは?女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」


15:15~15:30 産婦人科医によるヘルスケアセミナー

「知っておきたい。年齢によるホルモンの変化や、女性特有の疾患のこと」


■2023年10月6日(金)

11:30~11:45 産婦人科医によるヘルスケアセミナー

「働く女性の健康課題とは?女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」


13:00~13:30 登壇:オカモト株式会社、山田光泰先生(日本産科婦人科学会認定産婦人科専門医) 

人には聞きにくい「女性のためのセクシャルウェルネス」

第一弾「男性に『コンドームを付けたくない』と言われたらどうする?」


15:15~15:45 登壇:株式会社物語コーポレーション

D&I推進の新しい選択肢「低用量ピル」の導入で変える女性の働き方


■2023年10月7日(土)

11:00~11:15 産婦人科医によるヘルスケアセミナー

「女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」


13:15~13:45 登壇:オカモト株式会社、産婦人科医

人には聞きにくい「女性のためのセクシャルウェルネス」

第二弾「パートナーに伝えられる?性交痛の原因と対処法」


15:00~15:15 産婦人科医によるヘルスケアセミナー

「女性のウェルネスコントロールとしての低用量ピル」


※セミナーの内容やスケジュールは変更となる可能性があります


  • 「クリニックフォア」本出展の見どころ

月経による労働損失は4,911億円

従業員の健康をサポートする、企業向け福利厚生サービス「CLNIC FOR WORK」

 近年、企業の健康経営への意識の高まりとともに従業員の健康増進や健康維持に対する需要が増加しているなか、クリニックフォアは企業向け福利厚生サービス「CLINIC FOR WORK」を提供しています。本サービスは、「低用量ピル」「ドライアイ(眼精疲労)」「禁煙外来」をはじめとした幅広いラインナップのオンライン診療科目から、「女性活躍推進」や「健康経営優良法人の認定取得」などの目的に応じた診療科目を選択し福利厚生に導入していただくことで、企業の健康経営や従業員のヘルスリテラシーの向上をサポートするものです。


2019年に経済産業省が発表した調査※では、月経随伴症状(月経前後に起こる腹痛や腰痛、頭痛、いらいら、眠気、疲労感など)による1年間の社会経済的負担は6,828億円、さらにその中でも労働損失は4,911億円に及ぶと試算されています。そのような背景から、女性特有の月経痛やPMSなどの生理の不調をサポートする「低用量ピル」を福利厚生に導入する企業も増加しています。「CLINIC FOR WORK」では、男女問わず女性の健康課題に対して正しく認知していただくために、「低用量ピル」のオンライン処方だけではなく、従業員に向けたクリニックフォアの医師によるセミナーも行っています。

URL:https://www.clinicfor.life/lp/hello_wellness/


※経済産業省「健康経営における女性の健康の取り組みについて」(2019年3月)



あなたの毎日をサポートする健康管理アプリ「クリフォア」

アプリひとつでオンライン診療※から市販薬・ドクターズコスメの購入まで毎日のヘルスケアをサポート。ご自宅や職場など、身近な場所から診察できるオンライン診療に加え、常備薬、万が一の時の市販薬が購入できるオンライン薬局、コンタクトレンズやドクターズコスメの配送まで。

あなたの毎日をサポートする機能が満載のアプリです。

URL:https://health.clinicfor.life/app


医療機関専売化粧品(ドクターズコスメ)やエステ専売化粧品のオンラインショップ「CLINIC FOR BEAUTY」

クリニックフォア美容皮膚科が提携。厳選したドクターズコスメ(医療機関専売化粧品)やサプリメントを中心に、豊富な美容アイテムを取り揃えたオンラインショップです。専任カウンセラーによる無料カウンセリングで、あなたにぴったりな商品をお選びいただけます。

URL:https://shop.clinicfor.life/


※オンライン診療の受診や商品の購入には料金が必要です



■クリニックフォアについて

ちょっと調子が悪いと思った時、すぐに予約して時間どおりに診てもらえること。いつも通る道にあって、信頼するかかりつけ医として定期的に通いやすいこと。クリニックフォアは、みなさんの健康と時間を何より大切にし、プライマリ・ケアを実践するクリニックです。

現在、田町・新橋・飯田橋・有楽町・大手町・四谷・大宮・池袋・渋谷・心斎橋の10ヶ所に開設(2023年9月時点)。平日は21時まで、土日も診療を行っています※。最寄りのクリニックで受診いただけるほか、お持ちのスマートフォンなどを用いてオンラインでも受診いただけます。

※ 各院によって診療時間は異なります。詳しくはHPをご確認ください。

<クリニックフォアサイト>https://www.clinicfor.life/

<クリニックフォア運営ウェルネスメディア「sai+ journal」>https://sai-journal.clinicfor.life/










このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.clinicfor.life/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

医療法人社団エムズ

8フォロワー

RSS
URL
-
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都港区芝3-1-32 なぎさテラス4階
電話番号
-
代表者名
村丘 寛和
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード