プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社いちやまマート
会社概要

愛されて2年7ヶ月、いちやまマートの牛乳パン累計販売数30万個突破!

しっとり、ふんわりした生地に乳脂肪12%のホイップクリームをたっぷりサンド。合計31種類の牛乳パンから、販売数ベスト3を発表します。

株式会社いちやまマート

株式会社いちやまマート(本社:山梨県中央市 代表取締役:三科雅嗣)が販売するベーカリーコーナーの牛乳パンシリーズは、2023年4月25日(火)に累計販売数30万個を突破しました。

いちやまマートベーカリーコーナーのロングヒット商品、牛乳パン。

2020年10月に販売をスタートして2年7ヶ月で累計30万個の販売を達成しました。

1種類からはじまった牛乳パンシリーズは、現在では31種類ものバリエーションが誕生。

本記事では牛乳パンの開発ストーリーと、31種類中の販売数ベスト3をご紹介します。


  • 開発の背景

当時、いちやまマートベーカリーコーナーの看板商品を作ろう、と新商品開発プロジェクトが立ち上がりました。

開発を始めた2020年、フルーツサンドブームが到来していたため、開発販売してみましたが、他と同じことをしても看板商品にはなりえません。

そこで注目したのが、いちやまマートが展開している長野県のご当地パン、「牛乳パン」です。

牛乳パンとは、長野県で約60年前に誕生した、厚みのあるふわふわで長方形のパン生地に、ミルククリームをたっぷりと挟んだ菓子パン。地元のパン屋やスーパーでは必ず見かける、このパンにフルーツサンドを組み合わせたら面白いものができるのではないか?と考えました。

そうして出来上がったいちやまマートの牛乳パンは、ふわふわの生地にたっぷりのホイップクリームだけでなく、季節のフルーツやチョコレート、ときにはおかずまで!挟んだバリエーション豊かな商品となりました。

毎月1種類の新商品をコンスタントに発売し、2023年4月には31種類に到達

そのときどきのトレンドや季節感を反映した新作を楽しみに来店するお客様は増え続け、ついに2023年4月25日(火)に累計販売数30万個を突破しました。


  • 商品特徴


パン生地は北海道牛乳を使用した、しっとり、ふんわりした生地。ご当地パンの牛乳パンは、四角く高さがある大きなパンが主流ですが、いちやまマートでは形を3連の山形にして、手でちぎって食べやすいように工夫しました。サンドするホイップクリームは、なめらかでコクのある乳脂肪12%の本格的なデコレーションクリームを使用しています。


また、いちやまマートの牛乳パンの一番の特長はそのバリエーション。

いちご、パイナップル、ブルーベリー、みかんなどの季節のフレッシュフルーツ。

ベルギーチョコホイップ、国産シャインマスカットクリーム、渋皮マロンクリームなどのリッチなクリーム。

南蛮とろみソースのフライドチキン、ポテト&こんがりベーコンなどランチにぴったりのおかず系。

これからも毎月1品、トレンドを取り入れた新商品を開発してきますので、ご期待ください。


※湯村店、山梨店、塩山店、塩部店では牛乳パンのお取り扱いがありません。


  • 牛乳パン販売数ベスト3


3位 牛乳パン(フレッシュいちご) 

新鮮な生のいちごを贅沢にサンド。フレッシュないちごの甘酸っぱさが口いっぱいに広がります。

生のいちごが入手できる季節だけの限定品です。


2位 牛乳パン(ホイップ&カスタード) 

卵黄と牛乳、上質なバニラビーンズを使用したカスタードクリームをサンド。とろりとした食感と口どけの良さ、上品な甘みが味わえます。

1位 牛乳パン(ホイップクリーム) 

なめらかでコクのある乳脂肪12%のホイップクリームが純粋に味わえる王道の一品。元祖牛乳パンです。


  • 株式会社いちやまマート概要


会社名:株式会社いちやまマート

所在地:〒409-3803山梨県中央市若宮50-1

事業内容:

スーパーマーケットの運営 生鮮食品・一般食料品・菓子・日用家庭用雑貨・酒類などの販売。

いちやまマートホームページ:https://ichiyamamart.com/

いちやまマートInstagram:https://www.instagram.com/ichiyamamart/

いちやまマートTwitter:https://twitter.com/Ichiyamamart_PR

いちやまマートは、「健康的な食生活が幸せをもたらす」を理念に、山梨県・長野県に15店舗を展開するスーパーマーケットです。安心・安全な食品の提供はもちろん、美味しい商品、ワクワクする店内、いちやまマートの商品を囲んだ家族の笑顔、私たちはそんな喜びを実現するために日々取り組んでいます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
山梨県中央市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社いちやまマートのプレスキットを見る

会社概要

株式会社いちやまマート

2フォロワー

RSS
URL
http://ichiyamamart.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
山梨県中央市若宮 若宮50-1
電話番号
055-278-6000
代表者名
三科雅嗣
上場
未上場
資本金
4995万円
設立
1964年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード