プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定NPO法人藤沢市民活動推進機構
会社概要

令和5年度 かながわ水産業福祉連携推進講座(逗子)

水産業と福祉の連携を進め、藤沢から共生社会を目指します!

認定NPO法人藤沢市民活動推進機構

 神奈川県では、令和5年度から「水福連携」推進事業に取り組んでいます。
農福連携はよく聞くけれど水福連携は聞いたことがない。そんな方も多いのではないでしょうか?
 実は水産業も人材不足という課題に直面しています。一方で障がい者、高齢者(若年性認知症を含む)、生活困窮者といった方々は社会との繋がりや就労の場を求めています。
 この講座では、水福連携の目的や意義また県外の事例や神奈川県でのマッチング事例を学んでいただくと共に、意見交換します。

 障がい者、高齢者(若年性認知症を含む)、生活困窮者といった幅広い福祉人材を、水産加工や漁業といった水産業の担い手の一端に位置付け、福祉部門と連携しながら水産業の担い手を増やし、福祉人材の就労・雇用の確保につなげるとともに、 福祉人材が生涯を通じて地域で活躍できる仕組みづくりを行うことで地域の活性化を図り、「地域共生社会」の実現を目指すものです。

第1回 かながわ水産業福祉連携推進講座 逗子会場 参加者募集

【日 程】 令和6年2月3日(土)

【時 間】 10:00~12:00

【会 場】 逗子市民交流センター 第3,第4会議室

【参加費】 無料 【定員】 20名 【申込締切】 2月2日(金)

【申込み・問合せ】 認定NPO法人藤沢市民活動推進機構

 Tel:070-2193-4100  Mail:suifuku@f-npon.jp

主催:神奈川県環境農政局農水産部水産課

認定NPO法人藤沢市民活動推進機構

https://f-npocafe.or.jp/970

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県逗子市公共施設・公共交通機関
関連リンク
https://f-npocafe.or.jp/970
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定NPO法人藤沢市民活動推進機構

0フォロワー

RSS
URL
https://f-npocafe.or.jp/
業種
サービス業
本社所在地
神奈川県藤沢市藤沢577番地 寿ビル301号室
電話番号
0466-53-7366
代表者名
手塚 明美
上場
未上場
資本金
-
設立
1996年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード