アイシロン、サーバ仮想化のメリットを最大化

Stronghold Data社の事例:
企業向けデータサービスプロバイダーのStronghold Data社は、Isilon IQを使って仮想サーバとデスクトップコンピューティング環境のリアルタイムデータレプリケーションを強化しました。同社は、VMware、Isilon IQ、 Isilon SyncIQ (非同期データレプリケーションソフトウェア)を組み合わせ24時間365日データアクセスとデータ保護を実現しました。
Stronghold DataのCIOであるDavid Markely氏は、次のように述べています。「Isilon IQを導入し、我々の仮想化環境のパフォーマンスは著しく改善しました。VMwareにおけるNFSパフォーマンスは非常に高く、仮想化環境におけるデータ管理も容易にしてくれました。」
Public Library of Cincinnati and Hamilton Countyの事例:
Public Library of Cincinnati and Hamilton County(PLCH)は、米国内で最も利用者の多い国立図書館システムで、毎年、ニューヨーク、ロサンゼルス、シカゴまたはシアトルの中央図書館の貸出数を上回っています。PLCH は、Isilon IQ を使用することで、イントラネットおよびインターネット アプリケーション、SQL データベース、数千以上の Exchange ユーザ、および図書館の予約システムなど、すべての仮想化環境を、簡単に拡張できる単一のファイルシステムに統一しました。これにより、資本および運営費を削減しつつ、その仮想化データセンターの効率性を改善しています。
Public Library of Cincinnati and Hamilton County の技術サービス ディレクタである Jason Buydos 氏は次のように述べています。「アイシロンが提供する機能と、それにより実現されるコスト削減により、必要なストレージ ソリューションを手に入れることができました。また、仮想化マシンの強化と、1日あたりの管理時間を20分未満に短縮することに成功しました。」
Webair社の事例:
世界中で数万の顧客を抱える、主要 Web ホスティング プロバイダであるWebairは、MySQL データベースおよび Apache サーバなど、その仮想データセンターのプライマリ ストレージ リポジトリとして アイシロン スケールアウト NAS を使用しています。 Isilon IQ を利用することで、従来の SAN および NAS におけるデータ フラグメンテーションおよび複雑なストレージ管理問題を解決し、一ヶ月あたりのストレージ システムの管理を2時間未満に短縮することができました。
Webair のシニア テクニカル マネージャである Brian Hourigan 氏は次のように述べています。「サーバ仮想化は、わたしたちが世界有数の Web ホスティング サービスを数千のカスタマに提供するために必要なシンプルさとアジリティを提供します。しかし、従来のストレージは、非常に複雑で、効率性にも劣るので、優れた仮想化環境をサポートできません。VMware ソリューションとIsilon IQ を組み合わせることで、仮想化のメリットを最大限活かした理想的なストレージ アーキテクチャを実現し、業務レバレッジおよび効率性の改善が可能となりました。」
アイシロンの仮想化環境における優位性:
サーバ仮想化を導入した結果、仮想化しない場合と比べて、数百または数千以上のマシン インスタンスを作成します。従来の SAN および NASでは、複雑性や拡張性の制限により運営上のオーバーヘッドが増加し、ストレージ使用の効率性および全体的なビジネス アジリティに悪影響を及ぼします。アイシロンのスケールアウト NAS をサーバ仮想化と組み合わせることで、企業は仮想化環境における従来のストレージ アーキテクチャの問題に直接対応し、ストレージの管理、パフォーマンスおよび使用を改善し、総費用を軽減できます。
アイシロンのマーケティング部門担当副社長 である Ram Appalaraju は次のように話します。「仮想化ソリューションが驚くべき速度で採用され、大規模なサーバ環境でオーバーヘッドの劇的な低減およびコスト削減を実現する仮想化への期待がますます高まっています。 スケールアウト NAS は複雑なストレージ インフラストラクチャ、コストおよびパフォーマンスにおける問題を解決します。Isilon IQ を導入することで、簡単な拡張を実現し、サーバ仮想化の能力を最大限引き出すことができます。」
本件に関するプレスリリース全文:
http://www.isilon.com/company/?sub=press&page=press&release=228
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像