プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人ナレッジキャピタル
会社概要

グランフロント大阪 知的創造拠点「ナレッジキャピタル」智辯学園奈良カレッジ 中学生学習プログラムにナレッジキャピタル体験が採用

ナレッジキャピタル発のイノベーション成果を体験して「生徒の創造性と可能性」を育成 日  時: 2015年10月20日(火) 10:00~15:30

一般社団法人ナレッジキャピタル

一般社団法人ナレッジキャピタル(代表理事:宮原 秀夫)ならびに株式会社KMO(代表取締役社長:間渕 豊)は、奈良県で小学部から高等部まで一貫教育を行う智辯学園奈良カレッジ中学部(校長:藤田 良一)の3年生の体験型学習プログラムの場としてナレッジキャピタルが採用され、10月20日(火)に生徒計132名を対象とした体験型学習プログラムを実施することを決定しましたのでお知らせいたします。
 本プログラムは、体験型学習を重視した教育を目指す智辯学園奈良カレッジの思いと、次世代を担う若手人材の育成を目指すナレッジキャピタルのミッションが合致し、実施することが決定したものです。
双方が何度も協議を重ね、ナレッジキャピタルに参画する企業や大学・研究機関のご協力のもと、それぞれの目的にあったプログラムを考案・企画した結果、他では体験することができないプログラムが実現しました。
 今回実施するプログラムは「空間創造コース」「心身探求コース」「先端技術コース」「ナレッジ探検コース」の4つのコースに分かれ、ナレッジキャピタル総合プロデューサー野村卓也や参画企業の代表者ら、各分野のトップランナーが仕事にまつわるさまざまな選択についての「5W1H」を熱く語る「私の“仕事”論 ~選択の5W1H~」をはじめ、さまざまな学習プログラムを提供する予定です。生徒たちは自分の好きなコースを選択し、健康科学、空間展示、先端技術などナレッジキャピタル発のイノベーション成果を体験しながら学ぶことができます。

 ナレッジキャピタルでは今回のトライアルをふまえ、今後は、生徒が自らの体験に基づき、豊かな創造性と将来の可能性を育み、学習フィールドで更なる活動へのチャレンジやきっかけを得られるプログラムを、積極的に展開することを目指します。そして、生徒から得た感想や意見を参画者へフィードバックし、それぞれの今後の研究に活かす取り組みも行っていきます。

【智辯学園奈良カレッジからのコメント】
このほど、斬新な展開を見せられているグランフロント大阪にある「ナレッジキャピタル」のご好意により、同施設をお借りして、本校キャリア教育の新しい学びの機会を与えていただきました。今回の社会見学の目的は「感性」と「技術」との融合で、これまでにない「新しい価値」を創造しようというものです。生徒にとって直接、専門家の先生からご指導いただいたり、様々な専用機材を操作したりすることで、通常の授業では味わうことができない学びの新鮮さ、楽しさを感じ、臨場感あふれる機会となることを期待しています。そして、生徒一人ひとりの日常の学びが実社会とどのように結びつき、活用されるのかという知見を通して、普段の学習の意義を見出し、将来に対する視野の拡大につなげ、進路選択への手がかりにしてくれることを願っています。

【ナレッジキャピタル 智辯学園奈良カレッジ中学生学習プログラム実施概要】
日時    : 2015年10月20日(火) 10:00‐15:30
場所    : グランフロント大阪 北館 ナレッジキャピタル各所他
対象人数  : 学生132名
実施コース :「空間創造コース」「心身探求コース」「先端技術コース」「ナレッジ探検コース」

<プログラム詳細>
■「私の“仕事”論 〜選択の5W1H〜」
対象コース:全コース共通
内容:ナレッジキャピタル総合プロデューサー野村卓也とナレッジキャピタルに参画する企業の代表
2名による“仕事”論。
各分野のトップランナーが仕事にまつわるさまざまな選択についての「5W1H」を熱く語ります。

<登壇者>
一般社団法人ナレッジキャピタル 総合プロデューサー  野村 卓也

大阪生まれ。広告代理店勤務の後、平成4年、株式会社スーパーステーションを設立。高速ネットワークを活用した産学連携実証実験や、国内外の学生クリエイターを対象とした映像アワード「ISCA(イスカ)」、クリエイティブビジネスマッチング展示会「大阪創造取引所」など、創造産業振興のためのプロジェクトなどを数多く企画・プロデュース。2009年よりナレッジキャピタル総合プロデューサー。


株式会社ズームス 代表取締役 保田 充彦

京都大学大学院航空工学専攻修了。石川島播磨重工業株式会社(現 株式会社IHI)でジェットエンジンなどの開発に携わる。退職後、2006年に株式会社ズームス(XOOMS)を設立。情報・データの可視化プロジェクト「VisLab OSAKA」の活動にも取り組んでいる。 モットーは、”All life is an Experiment.”(人生はすべて実験である)。


マッスル株式会社  代表取締役 玉井 博文

1988年に会社勤務を中止し、ロボット開発に挑戦する制御機器開発ベンチャー、マッスル株式会社を設立。2000年より自社ブランドのロボット用人工筋肉=クールマッスルをアメリカを皮切りに世界に販売。2010年上海万博では日本産業館の壁面を昇降する「夢ROBO」を出展し、ロボットビジネスに参入。現在は介護ロボットからエンターテイメント分野まで、広くロボット開発を手掛けている。


■ロート製薬 薬膳フレンチ旬穀旬菜 「ごはんde学び by 旬穀旬菜」

対象コース:全コース共通

内容:薬膳フレンチレストラン「旬穀旬菜」では、旬の食材をいろいろとおいしく楽しく実際に食べながら、野菜ソムリエが食材の働きや野菜の効用について説明し、今後の健康づくりについて考える時間を提供します。

■積水ハウス 住ムフムラボ 「住ムフムラボ体験ツアー」

対象コース:空間創造コース

内容:自分を取りまく家族や仲間達と繋がりあって暮らすことについて考える「かぞくのカタチ」ゾーンや、いつまでも心身ともに健康で安全に安心して暮らせる住まいづくりについて考える「いごこちのカタチ」ゾーン、自分のいきがいや幸せと感じるテーマについて考える「いきかたのカタチ」ゾーン等、空間展示やHEMSなどの実物に触れながら体験できるツアーを実施します。

■大阪市立大学 健康科学イノベーションセンター 「疲労度測定体験・センター展示体験プログラム」

対象コース:空間創造コース・心身探求コース

内容:健康科学イノベーションセンターの展示コンテンツの中から、疲労度測定や疲労負荷試験などを体験し、自身の体調を客観的に把握することの重要性を感じていただきます。また、研究者による疲労研究、抗疲労ソリューションの開発研究や脳科学研究に関するプレゼンテーションも行い、施設の取り組みや研究が社会でどのように活かされているのかを知っていただくきっかけに触れていただきます。

■梅花女子大学 「看護保健学部口腔保健学科 お口について学ぶワークショップ」

対象コース:心身探求コース

内容:歯科衛生士でもある教員が、お口の健康を体験的に学べるワークショップを開催します。口の中の健康は、全身の健康にも大きく影響することがわかってきており、中でも今回は「かむ」ことの大切さと、自分がしっかりかめているか、実験を通して学びます。

■VisLab OSAKA 「最先端技術を備えた 産学連携コラボレーションスペース体感」

対象コース:先端技術コース

内容:VisLab OSAKAは大阪大学サイバーメディアセンターと、情報通信研究機構(NICT)、関西大学、関西学院大学、大阪電気通信大学、バイオグリッド関西、コンソーシアム関西、サイバー関西プロジェクトが共同運営する産学連携を目指したコラボレーションスペースです。今回は、大阪大学サイバーメディアセンターと、NICTによるVisLab OSAKA内の見学と展示紹介を行います。最先端の技術を体感し、先進的な研究・ワークスタイルを学ぶことができます。

■凸版印刷株式会社 「The Lab.展示物の体験及びレクチャー」

対象コース:先端技術コース

内容:凸版印刷は、「印刷テクノロジー」を核とした新製品・新技術により、「情報コミュニケーション」や「生活と産業」を支える重要な役割を担っています。「TheLab.」のトッパンブースでは、新製品・新技術を活用した驚きの技術体験を、また「アクティブスタジオ」では、『あんなこと、こんなことやっています-これが凸版印刷だ!―』と題し、凸版印刷がこれまでに行ってきた数々の採用事例を紹介。事例を通して、社会の第一線で活躍する企業のビジョンに触れることができます。

【ラボ・展示作品概要】
(1) Meet Japan! 日本の魅力をそのまま伝えたい
日本の魅力を伝える高精細デジタル技術として、オリジナル高品質4K映像コンテンツとVR作品を、84インチの大型ディスプレイで上映しています。また、専用アプリ搭載のiPadで壁面のARマーカーを読み取り、各コンテンツの映像や情報をパーソナルに体験できます。

(2) 食品を保存し、「食」に関する情報を多言語で伝えるパッケージ
日本の食文化を紹介したパッケージを展示しています。スマートフォンでパッケージに記載されたQRコードを読み込み、設定言語に自動翻訳された情報表示を体感できます。

(3) ぬりえAR「忍者とつ衛門」
Android端末上で忍者キャラクターに自分の好みの色をぬり、アプリの搭載されたタブレットのカメラをかざすと、忍者キャラが3Dになって動き出します。また、簡易ゲームを楽しむことができます。

(4) 絵画の新しい鑑賞体験『ViewPaint』
17世紀オランダの巨匠画家フェルメールの作品《牛乳を注ぐ女》を3DCG化した、『ViewPaint フェルメール《牛乳を注ぐ女》』で、新しい絵画鑑賞を体験できます。また、コンテンツの製作過程で知り得た新しい発見の数々を、iPadを用いて紹介する「ETOKI(絵解き)」でご紹介します。

■コミュニケーター×大阪ガス株式会社 「ナレッジキャピタルツアー×Walkin’ about」

対象コース:ナレッジ探検コース

内容:ナレッジキャピタルの特徴のひとつ「コミュニケーター」によるナレッジキャピタルのツアーを実施。知的創造拠点ナレッジキャピタルの全体像を体感していただきます。そして大阪ガス都市魅力研究室長の山納氏のまちあるき企画「Walkin’ about」で、ナレッジキャピタル内を散策。
終了後は、それぞれの視点でみたことを発表・シェアすることで、多様な視点を共有し、ナレッジキャピタルを通して社会と最先端のモノ・コトに対する見聞を広げます。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人ナレッジキャピタル

11フォロワー

RSS
URL
https://kc-i.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪 タワーB 11階
電話番号
06-6372-6530
代表者名
宮原 秀夫
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード