プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スギホールディングス株式会社
会社概要

スギ薬局×常盤薬品~敏感肌向けスキンケア~『マイモイスチャー』新発売

スギホールディングス株式会社

 

 


 スギホールディングス株式会社(本社:愛知県大府市 会長:杉浦広一)の100%子会社である株式会社スギ薬局(本社:愛知県大府市 代表取締役社長:榊原栄一)は、ノエビアグループの常盤薬品工業株式会社との、共同開発商品として、「大人敏感肌のためのスキンケア 『マイモイスチャー』」を、10月3日より全国のスギ薬局店舗にて新発売します。

 『マイモイスチャー』は、長年「薬局としてお客様の悩みと向き合ってきた」スギ薬局と、「自然派スキンケアのパイオニア」であるノエビアグループの常盤薬品工業が共同開発した、「敏感肌の悩みに対応した、自然派センシティブスキンケアシリーズ」です。

■商品ラインアップ
サナ マイモイスチャー クレンジングミルク    150ml   1,400円(税抜)
サナ マイモイスチャー 洗顔                           150g     1,400円(税抜)
サナ マイモイスチャー ミスト化粧水                 150ml   1,600円(税抜)
サナ マイモイスチャー オールインワンセラム     140ml   1,800円(税抜)
サナ マイモイスチャー オールインワンクリーム  100g     1,800円(税抜)
※価格はすべてオープン価格


 近年の敏感肌の市場規模は500億円*1を超えております。独自のアンケート結果(N=234、常盤薬品工業実施)によると、敏感肌スキンケアを使用している方の多くが、「価格が高い」「効果が分からない」などの悩みを抱え、また同時に「低刺激だけど、高保湿、ほんのりした香りを楽しめる商品」を望んでおります。
 今回発売する『マイモイスチャー』は、このような「敏感肌スキンケア」の要望に着目し、低刺激性・高保湿・ほんのりした香りで、スキンケアを楽しんでもらえることを考え開発しました。

【商品特長1】
敏感肌のことを考えた、8つの天然由来の成分を厳選して贅沢に配合しました。キメ細かくすこやかな素肌に導きます。

甘草(グリチルリチン酸2K)・サクラエキス*2・カワラヨモギ花エキス・
ハトムギ発酵液*3・ヒト型セラミド(なたね由来)*4・シロキクラゲエキス・
オウゴン根エキス・グリコシルトレハロース(とうもろこし由来等)
※全て保湿成分

【商品特長2】
徹底した安全性試験を実施し、またアルコール(エタノール)・着色物・鉱物油は一切使用していません。
■アレルギーテスト済
■スティンギングテスト済
■パッチテスト済
■敏感肌の方の使用試験済
※全ての方に刺激・アレルギー生じない、というわけではありません。

【商品特長3】
ラベンダー油・ノバラ油・オレンジ油を使用し、ここちよい香りに仕上げております。
また、合成香料は一切使用しておらず、天然の精油のみを使用しています。


 スギ薬局は、確かな品質を実現する力とカウンセリングのノウハウを掛け合わせ、一人ひとりのお客様の肌質、ご要望に合った最適な商品をご提案していきます。



※スギ薬局ビューティアドバイザーと常盤薬品工業との商品開発風景

*1:機能性化粧品マーケティング要覧 2015-2016 富士経済
*2:ソメイヨシノ葉エキス
*3:サッカロミセス/ハトムギ種子発酵液
*4:セラミドNP

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
http://www.sugi-net.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スギホールディングス株式会社

13フォロワー

RSS
URL
http://www.sugi-net.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県大府市横根町新江62番の1
電話番号
0562-45-2700
代表者名
杉浦広一
上場
東証1部
資本金
154億3400万円
設立
1982年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード