マルハンがVRファンドへ投資
~レジャー産業の発展と事業の多角化を視野に、北米VR関連ファンドへ投資~
株式会社マルハン(本社:京都・東京、代表取締役社長:韓 裕)は投資事業を行う子会社 株式会社マルハンベンチャーパートナーズを通じて、仮想現実(VR)のソフトウェアやコンテンツ開発に取り組む北米のスタートアップ企業を支援するファンド「GVR Fund」(ジーヴイアール ファンド)への投資を開始いたしました。
GVR Fundへはマルハンベンチャーパートナーズのほか、グリー株式会社、コロプラVRファンド、株式会社ミクシィが投資しています。なお、マルハンベンチャーパートナーズによる投資はKVPシード・イノベーションファンド1号投資事業有限責任組合に続き、本件が2件目となります。
2016年は各メーカーが相次いで製品版のヘッド・マウント・ディスプレイを発売予定であることから「VR元年」として盛り上がりを見せており、2020年にはゲーム・アミューズメントだけでなく、観光・医療・住宅・報道・広告など多方面の産業にVRが普及し、関連市場の規模は約2兆5000億円にまで到達すると予想されています。
マルハンは更なる進化と多角化にチャレンジし、サービス業のみならず他業種や海外事業への展開を推進しています。GVR Fundへの投資により、VRという成長性の高い新しい産業と積極的に接点を持ち、レジャー産業の更なる発展と、継続的な成長に向け変革に対応したビジネスチャンスを広げていきたいと考えています。
【投資ファンド概要】

ファンド名称 | GVR Fund, LP |
設立時期 | 2016年4月8日 |
ファンド規模 | 1500万ドル |
運用期間 | 7年間 |
投資地域 | 北米地域 |
投資領域 | VR領域の主にコンテンツ、ソフトウェア開発企業、アーリーステージ中心 |
運用会社 | GREE VR Capital, LLC. (グリー100%子会社) |
北米ではVR関連のスタートアップ企業が積極的に資金調達を行なっており、VR市場の立ち上がりに向けて事業展開を加速させています。
『GVR Fund』を運営するグリーは2011年に北米に進出し、さまざまなスタートアップ企業や投資家とのネットワークを築いており、VR領域でのエコシステムの立ち上がりが早い北米市場において、ゲーム領域のみならず、ソフトウェアやコンテンツを提供する優良なVRスタートアップ企業を積極的に開拓し投資しています。
【株式会社マルハンベンチャーパートナーズ概要】

会社名 | 株式会社マルハンベンチャーパートナーズ |
所在地 | 東京都千代田区丸の内1丁目11-1パシフィックセンチュリープレイス丸の内 28階 |
代表者 | 代表取締役社長 韓 裕 |
資本金 | 1,000万円 |
設立日 | 2016年4月1日 |
事業概要 | ベンチャー企業を対象とした投資会社 |
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像