プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社Shaxware
会社概要

佐賀県嬉野市がShaxwareと連携協定を締結、行政サービスの利便性向上と業務のDX化を共同推進

Shaxwareが提供するごみ分別支援サービス「ゴミ丸」を2023年07月24日よりサービス開始するなど各種ソフトウェアでDX化を支援

Shaxware

株式会社Shaxware (以下 Shaxware、本社: 愛知県豊橋市、代表取締役: 社本明弘)は佐賀県嬉野市 (以下 嬉野市、嬉野市長: 村上大祐) と、2023年7月24日に連携協定を締結し、地域住民の利便性向上と業務のDX推進のほか、今後必要となる防災、福祉、教育、産業振興等のあらゆる分野でのDX推進について相互に連携して取り組むこととなりました。その一環として、ごみ分別支援サービス「ゴミ丸」を嬉野市で展開を開始します。

嬉野市|Shaxware嬉野市|Shaxware

嬉野市 連携協定締結式嬉野市 連携協定締結式

株式会社Shaxwareと嬉野市は、2023年7月24日に嬉野市役所で連携協定の締結式を行いました。この協定の一環として、Shaxwareが提供するゴミ丸が嬉野市で同日よりサービスを開始しました。


■ごみ分別支援サービス「ゴミ丸」について 

この度佐賀県嬉野市で展開を開始するごみ分別支援サービス「ゴミ丸」は、2018年8月に愛知県豊橋市でサービスを開始。「ごみ出しを便利にする」というコンセプトのもと、面倒なごみの分別や収集日の確認を利用者が無料で気軽に行えるサービスで、現在愛知県豊橋市、兵庫県神戸市で展開しています。 


ゴミ丸は⽇本の⼈⼝の約70%以上(*)にあたる9,500万⼈が利⽤するLINEアプリで利⽤が可能で、多くの⼈の⽇常⽣活に溶け込んだアプリでの使い慣れたインタフェースをそのまま利⽤できるため、専⽤アプリをインストールする必要がなく、操作に⼾惑うことなくご利⽤できます。 

* LINEの国内月間アクティブユーザー 9,500万人 (2023年3⽉末時点)÷日本の総人口1億2508万2000人(2022年8月1日現在(確定値) 総務省統計局) 


LINEでゴミ丸を友だち追加すると、ごみの分別や収集日を簡単に調べることができます。例えば、「嬉野市 塩田町 大字馬場下」といった地域設定を行った後は、トーク画面上のメッセージ入力欄に「スプレー缶」や「明日」といった品目や日付を入力するだけで、お住まいの地域でのごみの分別や収集日を教えてくれます。 


ゴミ丸 イメージゴミ丸 イメージ


ゴミ丸を追加する方法ゴミ丸を追加する方法

■嬉野市役所 建設部環境下水道課 主査 青木健史様より 

今回、株式会社Shaxware様の「ゴミ丸」を嬉野市版として利用させていただくこととなりました。ごみの分別や出し方については、市のホームページやごみの収集カレンダーや市報等でお知らせしていますが、「LINE」にて利用できる「ゴミ丸」はより多くの方に利用していただける方法としてとても魅力的でした。「ゴミ丸」ではごみの分別はもとよりごみ収集の日程なども確認できます。最大のメリットとしては、時間等を気にせずいつでも利用できる点だと思います。是非、多くの方にご利用していただきごみ出しに対する負担軽減に繋がれば幸いです。 


また、株式会社Shaxware様とは令和5年7月24日(月)に連携協定を締結させていただきました。今後は、環境分野はもとより福祉、教育、産業振興等のあらゆる分野でのDX推進について、相互に連携し取り組んでいきます。 


■自治体業務のDX化を検討中の方へ 

Shaxwareでは、ゴミ丸をはじめとしたLINEやAmazon Alexa向けの開発だけでなく、マイナンバーカード関連のソフトウェア開発など、幅広い業務のDX推進に関する開発を行っています。ゴミ丸の導入や他の業務のDX推進については、お問い合わせフォームからお気軽にお問い合わせください。 


お問い合わせ: https://go.shaxware.com/?id=27818984 


■株式会社Shaxwareの概要  

株式会社Shaxwareは、経験豊富なエンジニアによる市民生活と行政のためのソフトウェアとサービスの迅速な提供を得意としています。当社はスマートスピーカーのサービス開始以来、Alexaに関連する様々な開発に取り組んできましたが、特に「ゴミ丸」というごみ分別支援サービスは市民や行政から高い評価を受けています。2018年にはAmazon社主催のAlexaスキルアワードで暮らし部門賞を受賞しました。また、2021年からはLINE版のサービスも提供しており、さらに多くのユーザーに利便性を提供しています。さらに、当社はマイナンバーカードに関する開発にも注力しており、2021年に北米で開催されたFIDOデベロッパー・チャレンジでは、「MynaAuthn」というマイナンバーカードを活用した認証システムがFIDOアライアンスや投資家から高い評価を受け、世界各国の参加者の中で2位に輝いています。  


■株式会社Shaxwareについて  

会社名: 株式会社 Shaxware (シャックスウェア)  

所在地: 愛知県豊橋市  

設立: 2015年04月  

代表取締役: 社本 明弘 (シャモト アキヒロ)  

URL: https://www.shaxware.com  


■問い合わせ先   

株式会社 Shaxware (シャックスウェア)   

担当: 社本 (シャモト)   

メール: info@shaxware.com 

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県豊橋市本社・支社佐賀県嬉野市自治体
関連リンク
https://shaxware.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社Shaxware

5フォロワー

RSS
URL
https://www.shaxware.com/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県豊橋市
電話番号
-
代表者名
社本明弘
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード