プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社イエローハット
会社概要

春の全国交通安全運動応援 ヒヤリ・ハット撲滅「ストップ横断歩道」キャンペーン

信号機のない横断歩道、「歩行者がいても止まれない」を「止まる」に変える!

株式会社イエローハット

カー用品専門店のイエローハットを全国展開する株式会社イエローハット(代表取締役社長:堀江 康生)は、2022年4月6日~15日に実施される、内閣府推進「春の全国交通安全運動」の重点項目のひとつである「安全運転意識の向上」に協力するため、信号機のない横断歩道に歩行者がいる際に、一時停止ができるドライバーを増やすことを目指す、ヒヤリ・ハット撲滅 「ストップ横断歩道」キャンペーン(以下、「ストップ横断歩道」キャンペーン)を実施いたします。
信号機のない横断歩道に歩行者がいても、約7割のクルマが一時停止していない
 イギリス、ドイツ、アメリカなどでは歩行者優先のルールが徹底されており、横断歩道に歩行者がいれば、ほぼすべてのクルマが止まると言われています。しかし日本では、信号機のない横断歩道でのクルマの一時停止率は、わずか30.6%(※)。歩行者がいる場合には一時停止をすることが道路交通法で定められているにも関わらず、約7割のクルマが一時停止をしていません。
※JAF「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2021年調査結果)」より

【違反すると…】
道路交通法第38条で、横断歩道を渡ろうとする歩行者がいる場合、ドライバーは横断歩道の直前で車を一時停止して、その通行を妨げないことが義務付けられています。違反した場合、3ヶ月以下の懲役、または5万円以下の罰金。違反点は2点、普通車の場合9,000円の反則金が課せられます。

「ストップ横断歩道」キャンペーンで、ヒヤリ・ハットを撲滅!
 ではなぜ、約7割ものクルマが、一時停止を行っていないのでしょうか?


 2017年のJAFによるアンケート調査結果(※)によると、「ドライバーが一時停止しない(できない)と考えられる理由」の1位(44.9%)は、「自車が停止しても対向車が停止せず危ないから」。4位(33.5%)にも「一時停止した際に後続車から追突されそうになる(追突されたことがある)から」という回答が挙がっており、「止まりたくても、周りのクルマが止まらないから危なくて止まれない」と考えているドライバーが数多くいることが読み取れます。
そこでイエローハットでは、信号機のない横断歩道で、歩行者がいる際に一時停止することをドライバーが心掛けると同時に、周囲の方々に対しても交通安全を広められるよう「ストップ横断歩道」ステッカーを制作。
店頭キャンペーンを通じて、ステッカーのプレゼントを行います。
※JAF「信号機のない横断歩道に関するアンケート」(2017年)より

キャンペーン特設ページ:https://www.yellowhat.jp/campaign/202204/trafficsafe_cp.html

店頭キャンペーン
 イエローハット店頭では、万が一のときにも安全に止まれるように、タイヤ回りの無料点検を実施。本キャンペーンにご賛同のうえ点検を受けた方には先着で、「ストップ横断歩道」ステッカーをプレゼントいたします(全国総計34,000名様)

 

さらに、キャンペーン期間中、店頭で税込2,000円以上のお買物時に「SDカード((Safe Driverカード)」をご提示いただいた方には「ハットにゃんプラカップ」または「BOXティッシュ」をプレゼントいたします。

※「ハットにゃんプラカップ」または「BOXティッシュ」のどちらかをお選びいただけますが、欠品の場合はお選びいただけませんので予めご了承ください。
※お一人様1点限りとなります。

※オフィシャル画像のダウンロードURL:https://bit.ly/3tL7rAk

【SDカードについて】
SDカードは、安全運転者(Safe Driver)であることの誇りと自覚の象徴。これまでの安全運転に敬意を表すとともに、これからも安全運転者としての誇りと自覚を持って模範的な運転をされるようにとお渡しされるカードです。

※SDカード詳細URL:https://www.jsdc.or.jp/sd/tabid/115/Default.aspx


ヒヤリ・ハット撲滅 「ストップ横断歩道」キャンペーン概要】
期間:2022年4月6日(水)~4月15日(金)の10日間

概要:イエローハット店頭にてタイヤ回り無料点検を実施し、本キャンペーンにご賛同の方には先着で、「ストップ横断歩道」ステッカーをプレゼント(全国総計34,000名様)。
さらに、キャンペーン期間中、店頭で税込2,000円以上のお買物時に「SDカード」をご提示いただいた方には「ハットにゃんプラカップ」または「BOXティッシュ」をプレゼント。

お渡し:先着で、当日店頭で手渡しとなります。
賞品:「ストップ横断歩道」ステッカー、ノベルティ

キャンペーン特設ページ:https://www.yellowhat.jp/campaign/202204/trafficsafe_cp.html


<参考情報>
■イエローハットの社名の由来


通学時に児童がかぶる「黄色い帽子」が社名の由来です。そこには、自動車産業に携わる企業として、人とクルマとの心地よい共存関係と、すべての方へ「交通安全」を願う
想いが込められています。

 

■『ハットにゃん』について

©ハットにゃん©ハットにゃん

人とクルマが安心して暮らせる社会を願って作られたイエローハットのオリジナルマスコットキャラクター。





■交通安全絵本『ハットにゃんのドライブ』について
 

イエローハットの社名の由来にも繋がる「交通安全」、ご来店いただいたお子様に分かりやすく啓蒙するため絵本にしました。全国のイエローハット各店舗のお客様休憩所に設置をしています。※店頭にて好評発売中(税込380円)



■ヒヤリ・ハット撲滅活動


イエローハットが2019年から取り組んでいる、社名に由来する交通事故防止の想いを込めた啓蒙活動。毎年、「春の全国交通安全運動」と「秋の全国交通安全運動」の期間に合わせて、ドライバーの皆さまに交通安全の意識を高めてもらうことを目的にスタートしました。


【過去のヒヤリ・ハット撲滅活動の取り組み】

20219月


「夕暮れ時と夜間の事故防止」として、ヘッドライトの早期点灯を啓蒙するヒヤリ・ハット撲滅「ライトオン!」キャンペーンを実施。




2020年4月


「100日後に死ぬワニ」とコラボレーションとしたヒヤリ・ハット撲滅キャンペーン。交通安全を想起するフレーズをSNSで募集しました。




2020年9月


「ヒヤリ・ハットで一言!」キャンペーン。ドライブ中の「ヒヤリ」や「ハット」するシチュエーションに応じた一言コメントをSNSで募集しました。




2020年4月


警視庁発表の「交通事故の発生状況」を、わかりやすい漫画にしました。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
関連リンク
https://www.yellowhat.jp/campaign/202204/trafficsafe_cp.html
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社イエローハット

2フォロワー

RSS
URL
http://www.yellowhat.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都千代田区岩本町1-7-4 イエローハット本社ビル
電話番号
03-6866-1680
代表者名
堀江 康生
上場
東証1部
資本金
1兆5072億円
設立
1962年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード