「働き方改革」のPR動画『はたらきかたススメ』に小芝風花さんが出演 シリーズ動画第一弾が6月28日(水)より公開!

厚生労働省

2019年(平成31)年から本格的な取り組みが始まっている「働き方改革」。2024(令和6)年4月には建設業で働く方や、ドライバーなどにも時間外労働の上限規制の適用が開始されます。

 厚生労働省、国土交通省では、建設業、運輸業が抱える課題や、国民の皆さまにご協力いただきたいことを広くお伝えするため、俳優の小芝風花さんを起用したPR動画『はたらきかたススメ』を6月28日から公開します。

『はたらきかたススメ』はシリーズとなっており、来月以降、順次「トラック編」「バス編」「建設業編」を公開予定です。


  • 小芝さんが「働き方改革コンダクター」に!?

 『はたらきかたススメ』では、小芝さんが、建設業、運輸業での働き方改革の実現に向けて、皆さまをご案内する「働き方改革コンダクター」として登場します。

「くらし、はたらき、ともにススメ!」「みんなで進もう!働きやすい未来へ」という掛け声とともに、皆さまにできる小さなご協力を呼びかけていきます。


  • PR動画概要

出演 :小芝風花さん

公開日:2023年6月28日(水)

動画URL:『はたらきかたススメ』:ショートVer

       https://www.youtube.com/watch?v=lVzm-abWkZY 

     『はたらきかたススメ』:ロングVer

     https://www.youtube.com/watch?v=H_7_PLvJuNU 


  • 『はたらきかたススメ』カットシート

  • 撮影エピソード

 小芝さんは上品で落ち着いたトーンの衣装を身にまとい、撮影現場に登場。ひとたび演技が始まると、真剣な面持ちで働き方改革コンダクターを演じられました。撮影現場では、小芝さんが笑顔を見せるシーンも多く、その様子が自然と撮影現場を明るくし働き方がより良い方へ変わるような空気感がメイキング映像にも収められています。

 撮影後半では誕生日を迎えた小芝さんに、スタッフからサプライズケーキが!これには小芝さんも「え~っ!!」驚きつつも、嬉しさあふれる表情を見せてくれました。

  • 出演者プロフィール

小芝 風花(こしば ふうか) 

1997年4月16日生まれ、大阪府出身。 A型。

2022年 テレビ朝日土曜ナイトドラマ「妖怪シェアハウスー帰ってきたん怪ー」、映画「妖怪シェアハウスー白馬の王子様じゃないん怪ー」に主演のほか、日本テレビ日曜ドラマ「霊媒探偵・城塚翡翠」「invert城塚翡翠 倒叙集」に出演。映画「貞子DX」でも主演を務めた。

2023年 4月クールの「波よ聞いてくれ」で主演を務めるほか、7月からカンテレ・フジテレビで始まる「転職の魔王様」にはヒロイン役で出演予定。

2024年2月公開予定の映画「レディ加賀」でも主演を控えるなど、いま注目の女優としてドラマ・映画・CMなどで幅広く活躍中。

また、2023年1月から日本テレビ「ぐるぐるナインティナイン」の「ゴチになります」に新メンバーとしてレギュラー出演中。

  • 出演者インタビュー

Q.撮影の感想をお願いします。

A.撮影の中でハンドルをもって撮影したり、ヘルメットと図面ケースをもって撮影したり、段ボール持ったり、

 そういう小道具を使用しての撮影が職業体験のような感じで楽しかったです。


Q.最近、「自分には関係ないと思っていたけど実は関係していて驚いた」出来事はありますか?

A.4月に誕生日を迎えたのですが、当日が過ぎると誕生日って自分事ではなくなるじゃないですか。

 でも、今回の撮影が誕生日の二日後で、皆さんがお祝いしてくださって、めちゃくちゃうれしかったです。

 びっくりして、「あ、お祝いしていただけた!」と思って。うれしいサプライズをしていただきました!


Q.今回施行対象の職業の働き方改革のために、小芝さんが今後やってみたい日常生活での行動はありますか?

A.インターネットでお買い物をする機会が多いので、PR動画の中にあるように再配達にならないように気をつけ 

 ようと思いました。

 また、対象の職業の方々のためになることをしたいけど、何をしていいかわからないという方たちに、

 PR動画を通して、「こういうことをすれば働き方改革につながるんだ」ということをたくさんお伝えできれば

 なと思いました。


Q.働き方改革は「働きやすい未来」を目指して推進されていますが、小芝さんが見据えているご自身の未来の姿を教えてください。

A.やっぱりお芝居が一番好きなのでお芝居はずっと磨いていきたいですし、あとは自分の中で楽しくお仕事をで

 きたらいいなと思っています。だから自分なりの息抜きの仕方だったり、ご褒美とかを見つけて、楽しみながら

 お仕事をできている未来だったらいいなと思っています。

 今は楽しいんですけど、何年も続けていたら楽しみが見つけにくくなってしまうという話も聞いたりするので、

 今楽しくお仕事をさせていただいているこの環境を維持できるようにしていけたらなと思っています。


Q.もうすぐ七夕ですが、小芝さんがお祈りしたい願い事はありますか?

A.「おいしいご飯をたくさん食べられますように!」ですね(笑) おいしいご飯がご褒美なので。色んなおいし

 い食べ物が食べたいなと。

 あとは「自分の出演している作品を多くの方に見ていただけますように」とかですかね。


Q.もうすぐ夏本番ですが、小芝さんがこの夏を「いつもと違う夏」にするために挑戦したいことはありますか?

A.今年こそは泊まりのキャンプに行きたいんですよね。家族でキャンプに行っていたんですけど、去年は泊まり

 じゃなく、日帰りのキャンプしか行けなかったんです。なので今年こそは泊まりで遊びに行きたいです。

 グッズとかもたくさんありますし、それこそお誕生日にプレゼントでキャンプグッズをいただいたので、

 使うためにもぜひ行きたいです。


Q.(キャンプで行きたいのは)山、海どのあたりですか?

A.山ですね。川が流れているところだとなおよしといった感じです。

 川のせせらぎを聞きながらリラックスするのがすごく好きです!


Q. PR動画をご覧になる皆様へメッセージをお願いいたします。

A.働き方改革のPR動画では、さまざまな職業に扮する私にぜひご注目ください!

 そして、国民の皆さまの働きやすい未来のために、一人ひとりができることから始めていきましょう!

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
政治・官公庁・地方自治体
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

厚生労働省

5フォロワー

RSS
URL
-
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-2-2 中央合同庁舎第5号館
電話番号
-
代表者名
根本 匠
上場
-
資本金
-
設立
-