プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社H2オーケストレーター
会社概要

M&Aテック協会、中小M&A市場の健全な発展に寄与すべく、M&A情報サイト「みんなのM&A」β版をローンチ

あなたの、わたしの、”みんなのM&A”

株式会社H2オーケストレーター(Heart to Heart, Human to Human)

一般社団法人M&Aテック協会(代表理事:久禮義継(くれよしつぐ)、Tel:03-6754-0628)は、この度、中小M&A市場の健全な発展に寄与すべく、M&A情報サイト「みんなのM&A」β版をローンチしました。

【サイトアドレス】
https://ma-channel.com/



【本サイトの根底を支える大義】
本サイトを訪問していただければ一目で分かるとおり、気軽に楽しんでもらえるような見せ方をしています。
これは、中小M&A市場の裾野が広く、市場参加者が幅広いということから、大衆性をより意識したものです。
しかしながら本サイトは、表面上ソフトに装いながらも、根底には強い信念が貫かれています。

 

それは、当協会が掲げている以下の二つの大義となります。
  • 中小M&A市場の健全な発展に寄与
  • 大廃業時代へのあくなき挑戦(事業承継問題の解消)


【本サイトのモットー】
M&Aの知識を増やそうと思っている方が、M&A関連の専門書やWeb上の情報サイトに触れた時の印象として、次のようなものが多かったようです。
・「正直あまり面白くないので頭に入ってこない」
・「なんかゴチャゴチャと小難しいことを書いている」
・「どこも同じようなことしか書いていない」
そういったネガティブなイメージを排除し、読者と市場の双方に対しプラスの影響を与えるべく、本サイトのモットーとして次の3点設けました

 


【想定読者層】
本サイトのペルソナ(想定読者層)として、以下の3種類を想定しています。
  • M&A業務への本格的な進出を考えているビジネスマン(例.士業専門家、中小企業の経営者を顧客層としている営業マン)
  • M&Aに強い関心を有する中小企業の経営者
  • 家業を継いだり、起業を夢見る、次世代を担う意欲的なワカモノ
いずれも、中小M&A市場が今後さらに拡大していくために鍵となるプレイヤーと考えられます。
そこで、M&Aリテラシーの向上などを目的として効率的に学ぶことができれば、という思いを込めて本サイトを制作しました。

 


【本サイトの構成】

本サイトは、大きく4つのカテゴリーに分類しています。
これは本サイトのモットーや想定読者層に沿ったものであり、各々の趣旨は以下のとおりとなります。

なお、中小M&Aにおいては、極めて重要なトピックが別途存在しますが(例.M&Aマッチングサイト、第三者承継)、それらは4つのカテゴリーにとらわらず、どんどん積極的に情報提供していきます。


【今後のアクションについて】

本サイトはβ版としての提供となり、現状の機能は各種記事の閲覧に限られます。
今後数ヶ月かけて、掲載記事を急ピッチで増やしながら、それらの別メディアへの横展開(動画、音声など)を進めます、
また、それと並行しながら、コミュニティサイト化を見据えて、他社との協業、本サイトの機能拡大(会員限定ページの設置)、コミュニティ内での情報交換など、中小M&A市場の拡大のために様々な取組みを行っていく予定です。


 

【法人概要】​

株式会社H2オーケストレーター

〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル5階
TEL:  03-6754-0628 / FAX:  03-6369-4233
Email:  info@h2h.jp
HP:  https://h2h.work/
設立月:  2019年5月


​一般社団法人M&Aテック協会

HP:  https://ma-tech.org/

設立月:  2019年2月

(注)一般社団法人M&Aテック協会の代表理事である久禮義継は、株式会社H2オーケストレーターの代表取締役を兼ねており、両法人は不可分の関係で運営しています。

 


【代表理事プロフィール 久禮 義継】 

・一般社団法人M&Aテック協会 / 代表理事

・株式会社H2オーケストレーター / CEO
・公認会計士久禮義継事務所 / 代表

<経歴>
1994年、同志社大学経済学部在学中に公認会計士第2次試験合格。
1995年、同校卒業後、中央監査法人に入所。
1998年、日本興業銀行ストラクチャード・ファイナンス部へ出向。
2001年、ドイツ証券投資銀行本部に転じる。
2006年、ミシガン大学ビジネススクールを卒業後、The Bridgeford Group(ニューヨーク)にて勤務。
2007年に帰国し、JPモルガン証券投資銀行本部、みずほ証券グローバル投資銀行部門、Deloitteなど数社を渡り歩く。
2013年、NEC経営企画本部に転じ、2019年独立。

<主な実績>
投資銀行業務
・規模・地域・業種を問わず数兆円超(企業価値)のM&Aアドバイザリー
・民事再生法を活用した事業再生スキーム(国内初案件)におけるM&Aアドバイザリー
・事業法人グローバルIPOにおける共同主幹事(2002年国内最大案件)
・特殊法人の民営化関連アドバイザリー
・退職給付信託や各種証券化スキームの開発 等

経営企画業務
NECでは、上級役員の参謀役という立場で、中長期戦略・グローバル戦略の立案・実行部隊として経営の中枢に携わる。
・ダボス会議事務局
・グローバルアライアンス推進
・スタートアップ理論に基づく新規事業開発
・中期経営計画立案

<資格>
・公認会計士
・米国公認会計士(未登録)
・事業承継士

<著書>
・『流動化・証券化の会計と税務』(中央経済社)
・「スモールM&Aの教科書 −売買当事者が安心して取り組める実務知識−」(中央経済社)など。


【本件に関するお問合せ先】
一般社団法人M&Aテック協会 広報担当:佐藤
TEL: 03-6754-0628 
FAX: 03-6369-4233
Email: info@h2h.jp
 
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
関連リンク
https://ma-channel.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社H2オーケストレーター

3フォロワー

RSS
URL
https://h2h.work/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル5階
電話番号
03-6869-4274
代表者名
久禮 義継
上場
未上場
資本金
900万円
設立
2019年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード