プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

一般社団法人日本メディカルAI学会
会社概要

第4回日本メディカルAI学会学術集会開催のお知らせ

一般社団法人日本メディカルAI学会は、第4回学術集会をハイブリッド形式にて開催いたします~二つのサテライトシンポジウムも同時開催~

一般社団法人日本メディカルAI学会

【第4回日本メディカルAI学会学術集会】
日程:2022年6月10日(金)~6月11日(土)
会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)
テーマ:メディカルAI教育から発見的利用まで
開催形態:現地参集+オンラインのハイブリッド開催
大会長:田宮 元(東北大学医学系研究科・教授/理化学研究所革新知能統合研究センター・チームリーダー)
HP: https://jmai2022.org/

参加登録
https://jmai2022.org/registration.html
サテライトシンポジウムのご案内
https://jmai2022.org/satellite_symposium.html
                                    

     2022年6月3日(金)


                                   一般社団法人日本メディカルAI学会


 一般社団法人日本メディカルAI学会は、来る2022年6月10日(金)・11日(土)に宮城県仙台市のトークネットホール仙台(仙台市民会館)に於いて、第4回日本メディカルAI学会学術集会を開催いたします(大会長:田宮 元)。新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、現地参集+オンラインのハイブリッド開催とさせていただく事となりました。

 国内最大の医療に特化したAI研究の成果発表及び討議の場となりますので、ご興味のある方はご参加のほど心よりお待ちしております。また、会期の前後には、東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)の施設見学会を含む、二つのサテライトシンポジウムを開催予定です。あわせて参加をご検討いただけますと光栄です。

 

【第4回日本メディカルAI学会学術集会】
日程:2022年6月10日(金)~6月11日(土)
会場:トークネットホール仙台(仙台市民会館)
テーマ:メディカルAI教育から発見的利用まで
開催形態:現地参集+オンラインのハイブリッド開催
大会長:田宮 元(東北大学医学系研究科・教授/理化学研究所革新知能統合研究センター・チームリーダー)
HP: https://jmai2022.org/

 

参加登録

https://jmai2022.org/registration.html

サテライトシンポジウムのご案内
https://jmai2022.org/satellite_symposium.html

(事務局)
東北大学大学院医学系研究科 AIフロンティア新医療創生分野
〒980-8573 宮城県仙台市青葉区星陵町2-1


【第4回日本メディカルAI学会学術集会に関するお問い合わせ先】
株式会社東北共立
〒982-0001 仙台市太白区八本松2-10-11
TEL:022-246-2591 / FAX:022-246-1754
E-Mail:jmai2022@tohoku-kyoritz.co.jp

 

【日本メディカルAI学会公認資格試験】
 一般社団法人日本メディカルAI学会は、本邦における医療AI分野の人材育成に貢献することを目的に、2018年度から日本メディカルAI学会公認資格試験を実施して参りました。また、2021年3月より、文部科学省後援の資格試験として実施しております。新型コロナ感染症対策の一環としまして、完全にCBT (Computer Based Testing)形式に移行して実施いたしております。CBT形式への移行に関しましては、株式会社キカガク様(代表取締役:吉崎 亮介)より多大なるご尽力をいただいております。

 本公認資格は医療従事者を中心に、AIについて学びたいと考えている学生や医療メーカー勤務の方まで幅広い方を対象としております。尚本公認資格は、キカガク様が運営しております、『脱ブラックボックスコース』(基礎編)及び『メディカルAI専門コース』の講義を受講していただき、章末に設けられているテストに全て合格することで資格取得に進めることができます。詳細は下記をご参照ください。


https://cbt-medical-ai.kikagaku.co.jp/

 

【日本メディカル学会公認資格試験に関するお問い合わせ先】
株式会社キカガク
カスタマーサポート窓口
E-Mail:support@kikagaku.co.jp


 
【本学会に関するお問い合わせ先】
一般社団法人日本メディカルAI学会(事務局)
住所:104-0045 東京都中央区築地5-1-1
e-mail: jimu@japan-medical-ai.org

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
医薬・製薬医療・病院
関連リンク
https://www.japan-medical-ai.org/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人日本メディカルAI学会

3フォロワー

RSS
URL
https://www.japan-medical-ai.org/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都中央区築地5-1-1 国立がん研究センター研究所 医療AI研究開発分野内
電話番号
03-3547-5271
代表者名
浜本隆二
上場
未上場
資本金
-
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード