プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

デカサ合同会社
会社概要

ヨーロッパ発!日本未上陸D2Cアート&ポスター「DeCasa」創業者の松下葵がスペインのプロカメラマン予約『Totte』の新取締役に就任

スペインの『Totte』新取締役に女性起業家の松下葵氏が就任

DeCasa

ヨーロッパ発の若手女性アーティストによる日本未上陸のアート作品を販売する『DeCasa』(本社:長野県小布施町、代表:松下葵、以下 DeCasa)の代表である松下葵が2022年3月1日よりスペインのTotte Motto S.L.の新取締役に就任することをお知らせします。

【プロフィール】松下 葵 | Aoi Matsushita
⻑野県⽣まれ。高校卒業まで信州で過ごし、ニューヨーク州立⼤学政治学部に入学。卒業後は東京のイベント会社へ⼊社し、海外PR・マーケティングを担当。

結婚を機に夫婦で起業を決意し、スペイン政府主催の起業プログラムを活用して2018年にスペイン・マドリードにてプロカメラマン予約の『Totte』を創業。スペイン、ポルトガルなど南欧を中心にサービスを展開。Web Summit Lisbon 2018 ALPHA Startup や South Summit Madrid Top 400 Startup, NTT Data eAwards(旧 Everis Awards)Semi-Finalなどに選出後、国内外の投資家より資金調達を実施。

スペインに移住後はファッション誌「ELLE」とマドリード・コンプルテンセ大学にてPR & Visual Merchandising Diplomaを取得し、その後「ELLE Education」にてウェディングプランナーの研修を修了。2021年1月よりヨーロッパのアート&ポスターのセレクトショップ『DeCasa』の代表を務める。

【松下 葵 コメント】
コロナの前からヨーロッパと日本の間にて数万円単位のラグジュアリーサービスのD2C・EC展開に成功している『Totte』の新取締役に就任いたしますが、スペイン発の『Totte』は設立以来、国内外で活躍する様々な型破りな方々より支援頂いております。

2000年代前半に起業され、その後の上場からカルチュア・コンビニエンス・クラブによるTOB以降、日本のデジタルフォト業界を20年間に渡りけん引する「フォトクリエイト」創業者の白砂晃氏をはじめ、

現在はディープテック系VCの「Abies Ventures」パートナーとして従事し、以前は京都発の電気自動車スタートアップ「GLM」の元CFOとして中東やアジアの海外ファンドから大型資金調達をリードし、香港でエグジットを果たした長野草太氏。

そしてヨーロッパ側ではロンドン・スクール・オブ・エコノミクス(LSE)を卒業後、スペイン保険最大手「MAPFRE」にてスペイン本社、イギリス、日本での商品開発を経て、IPO前後の「Square」にて様々なプロダクトのRiskに従事したYoshi Matsushita氏や

ソフトバンクビジョンファンド2(SVF2)によるスペイン初の投資先となったHRテック・ユニコーンの「Jobandtalent」を経て、「Amazon」ファッション部門、スペインのヘルステック「melio」にて勤務するBlanca Briones氏。

国境や文化・言語、そして考え方のボーダーに関係なく活躍する『Totte』の皆さまのよう、これから『Totte』の新取締役として、そして国際的に活躍する女性経営者の一員として、DeCasaのヨーロッパ発D2Cアート事業立上げで培ったノウハウと事業経験とともに、ポストコロナにおけるヨーロッパ&日本の両国間でのさらなるグローバル展開、DX化と持続的な成長を目指してまいります。

<SNSアカウント>
・Instagram: https://www.instagram.com/and.aoi/
・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCMNM0b_CWlRFMnRPHqHoY6Q 

【Totteについて】
スペイン発のプロカメラマン予約&撮影サービス『Totte』は「100年後にも残る想い出」をモットーに、スペイン・ポルトガル・イタリア・フランスをはじめヨーロッパ各地にて皆さまの彩りある想い出づくりをお手伝いする『プロカメラマン予約サービス』を開発・運営しております。

 

▼Totte | スペイン&ヨーロッパのプロカメラマン予約・撮影サービス
https://totte-me.com 

<設立・受賞歴>
【決勝】ポルトガル政府観光局主催 Madeira Startup Retreat 2019 Finalist
【選出】Web Summit Lisbon 2018 ALPHA Startup
【入選】South Summit Madrid 2018 Top 400 Startup
【入賞】NTT Data eAwards (旧 Everis Awards)2018 Semi-Finalist
【認定】両国の更なる友好関係を祝う「日本・スペイン外交関係樹立150周年事業」として認定

【企業情報】
社名: Totte Motto S.L.
代表者: Yoshi Matsushita
所在地: C/ Manzanares 4 - 28005, Madrid (España)
設立: 2018年2月
事業内容: プロカメラマンを予約できる「Totte」の開発および運営
URL: https://totte-me.com/ 

<SNSアカウント>
・Instagram: https://www.instagram.com/totte.me/ 
・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UC5TO0k2aACirD3BFRv9AN0g 
・Facebook: https://www.facebook.com/totte.me/ 
・Pinterest: https://www.pinterest.jp/TotteMe/ 

【DeCasaについて】
DeCasaはヨーロッパ有数の芸術の街『スペイン・マドリード』と葛飾北斎のゆかりの地『信州・小布施』の2拠点をベースに国際色豊かなチームが作品のキュレートをしており、スペイン、イタリア、ベルギー、ドイツ、イギリス、ルクセンブルク、フランスなどヨーロッパで活躍する若手女性アーティストによる日本未上陸作品を販売しています。

「DeCasa」はスペイン語で『おうち』を意味する “Casa” と 『~から』の “De” を組み合わせた『おうちから』の意味を込めています。コロナにより生活の中心となった「おうち時間」をさらに充実させる「元気の出るアート」を気軽に飾っていただけるようにと2021年春に『DeCasa』をオープン。

DeCasaでは現在スペイン、イタリア、ベルギー、イギリス、ドイツ、ルクセンブルク、フランスで活躍する女性アーティストの手掛ける作品をセレクト販売しており、今後も日本で取扱いのないユニークで遊び心のあるアート作品を提供していきます。

DeCasaのアーティストが全員女性であるように、今後も国際的に活躍する様々な女性像を、ヨーロッパと日本を繋ぐ「アート X ビジネス」のプラットフォームとして発信していきます。

▼DeCasa | マドリード&小布施発!日本未上陸アート&ポスターのセレクトショップ
https://decasa.jp 

【会社概要】
社名:DeCasa LLC | デカサ合同会社
所在地:長野県上高井郡小布施町雁田605
代表者:松下 葵
設立: 2021年1月15日
事業内容:海外アート&ポスターのセレクトショップ
URL: https://decasa.jp 

<SNSアカウント>
・Instagram: https://www.instagram.com/decasa.jp/ 
・YouTube: https://www.youtube.com/channel/UCMNM0b_CWlRFMnRPHqHoY6Q 
・Facebook: https://www.facebook.com/decasa.jp 
・Pinterest: https://www.pinterest.jp/decasa_jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://decasa.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

デカサ合同会社

3フォロワー

RSS
URL
https://decasa.jp/
業種
情報通信
本社所在地
長野県上高井郡小布施町雁田605
電話番号
-
代表者名
松下 葵
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード