プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

トムス株式会社
会社概要

俳優・山本奈衣瑠など全6組がオリジナルウェアを制作。プリンタブルウェアの「Printstar」「glimmer」が人気メディア『NEUT Magazine』と2号連続コラボで秋冬の最新カタログを発刊。

フォトグラファー野口悟空、モデルSAKURA、オーディオビジュアルユニットtamanaramen、パーティークルー11PM、ノンアルコールカクテル提供Bar Strawもオリジナルウェアを制作。

トムス株式会社

ウェアアイテムの製造からプリント加工までを行う、トムス株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:坂下田)は、年に2回発行するカタログ『THE PRINTABLE WEAR COLLECTION 2023 AUTUMN & WINTER 』を9月に発刊いたしました。2023年9月1日、全国のプリントショップを中心に配布開始します。今号の巻頭特集「different colors」は春夏に引き続き『NEUT Magazine』とコラボレーションで制作し、俳優・山本奈衣瑠など全6組が秋冬アイテムを使用してオリジナルウェアを披露。多様な立場の方々の想いをカラフルなウェアを用いて表現しています。商品ページでは誰もが自由にプリントを楽しめる“プリンタブルウェア” (※1) のブランド「Printstar(プリントスター)」「glimmer(グリマー)」が展開する全商品を掲載しています。

▼デジタル版カタログは下記URLより閲覧いただけます。
【URL】https://tomsj.com/ebook/23aw


  • 俳優・山本奈衣瑠は自身が手がける最新ZINEのグッズとしてロンTとスウェットを制作 

今回山本は「Printstar(プリントスター)」のロンTと「glimmer(グリマー)」のスウェットを使用し、2種類のオリジナルウェアを制作。このウェアは、自身が手がける最新ZINEのグッズとして制作されたもので、彼女がこれまで街中や仕事現場で見つけてiPhoneで撮影した「名のない作品たち」がデザインされている。 


「Printstar」からはダスティピンクのロンTを選び、ZINEの表紙にも使用されている写真をインクジェット (※2) で背中にプリントし、胸元には大切なメッセージを刺繍した。 

「glimmer」では杢グレーのスウェットに、「彼女の心をざわつかせたもの」をコラージュの手法で表現し、胸に大きく転写 (※3) でプリント。ロンTと同じく、大切なメッセージも刺繍した。 


◆山本奈衣瑠 (@nairuuuu) https://www.instagram.com/nairuuuu/
―俳優・モデルとして活躍する一方、インディペンデントマガジン「EA Magazine」の編集長も務める。


※1 プリンタブルウェア:プリントできるウェア
※2 インクジェットプリント:ウェア専用のプリンターで生地に直接インクを吹きつける加工方法 

※3 転写プリント:専用シートにプリントをして熱圧着する加工方法 


  • SSに引き続き 『NEUT Magazine』が巻頭特集を制作 

前号に引き続き、巻頭特集は『NEUT Magazine』(https://neutmagazine.com/)の編集長である平山潤さんと制作しました。『NEUT Magazine』は “Make Extreme Neutral(エクストリームをニュートラルに)”を掲げ、「先入観に縛られない<ニュートラル>な視点」を届けるメディアとして、マスメディアでは取り上げることがタブーとされているようなトピックや人に光を当てた記事を発信し、Z世代・ミレニアル世代から強い支持を得ています。

「Printstar」と「glimmer」は“プリントできるウェア”を通して多様な色を持つ人やコミュニティを応援するブランドとして、『NEUT Magazine』の掲げる理念に共感し、SS・AWの2号に渡りコラボレーションをする運びとなりました。(プロデュースは編集エージェンシー・かくしごと)


◆平山潤 (@jun__hirayama) https://www.instagram.com/jun__hirayama/
― 『NEUT Magazine』の創刊編集長。 NEUT MEDIA株式会社CEOも務めている。



  • 巻頭特集「different colors」について

巻頭特集「different colors」では、独自の色を放つ6組の出演者たちが、豊富なカラーバリエーションをもつ「Printstar」と「glimmer」の秋冬アイテムの中から、好みの色とウェアを選び、想いを込めたオリジナルウェアを制作し、披露しています。 


  • スペシャルムービー公開中!


  • フォトグラファーの野口悟空やモデルのSAKURAらもオリジナルウェアを披露

◆野口悟空 (@___gokuuuu___) https://www.instagram.com/___gokuuuu___/ 

―人物写真を中心に、多ジャンルのメディアやブランド、アーティスト写真などを撮影している。 


◆SAKURA (@slammin_sakura) https://www.instagram.com/slammin_sakura/ 

―モデルとして活躍するほか、イラストレーターとしての活動の幅も広げている。 

 

◆tamanaramen (@tamanaramen) https://www.instagram.com/tamanaramen/ 

―ビジュアルアーティストの姉・Hana (@hanargram)とシンガー/プロデューサーの妹・Pikam (@pikamramen) によるオーディオビジュアルユニット。

◆11PM (@___11pm___) https://www.instagram.com/___11pm___/ 

―「23時に終わるヘルシーなパーティー」をコンセプトに空間づくりを手がけるパーティークルー。


◆Bar Straw (@bar_straw) https://www.instagram.com/bar_straw/ 

―赤坂真知(@akaakasaka)が主宰し、固定店舗を持たずにイベントなどのさまざまなフィールドでノンアルコールカクテルを提供している。 

 

  • 「Printstar(プリントスター)」「glimmer(グリマー)」について 

トムスが展開する「Printstar」と「glimmer」は、誰もが自由にプリントなどの加工を楽しめる “プリンタブルウェア”のブランドです。


 
「Printstar」は老若男女問わず様々なシーンで着用いただける豊富な商品展開・カラーバリエーションが魅力。一方「glimmer」は、吸汗速乾やUVカットなど、機能性に優れた素材を採用しています。自社工場を所有することによる「ハイクオリティ・ロープライス・サステナブル」の三拍子を実現し、20年以上にわたり多くの方々に愛され続けています。 


  • カタログについて 

トムスは年に2回、最新のカタログを発刊し、オリジナルウェアが作れるお店、ECサイトなどを通して、全国の皆さまにお届けしています。2023年9月に発刊した『THE PRINTABLE WEAR COLLECTION 2023 AUTUMN & WINTER』は、Tシャツやスウェットをはじめとした、トムスで取り扱う全商品、計108品番を掲載しています。 


『THE PRINTABLE WEAR COLLECTION 2023 AUTUMN & WINTER』 
 掲載品番数:108品番
 総ページ数:157ページ
 仕様   :AB判サイズ/フルカラー
 発刊日  :2023年9月 

 

 

<誌面データ(一部)>

  • トムスについて 

トムス株式会社は、プリント加工を前提とした無地のTシャツなど、ウェアアイテムの製造、販売をしています。日本全国に年間4,500万枚のウェアアイテムを提供し、1万社以上のお客様と継続的な取引実績があります。商品開発から生産、物流、在庫管理、加工サービスに至るまで、一貫した生産・品質管理の下で安心して使える製品を供給しています。 


■公式サイト/SNSアカウント

ブランドサイト        :https://tomsj.com/brand/
Instagram          :https://www.instagram.com/printstar_official/ (Printstar) 

                      :https://www.instagram.com/glimmer_toms/ (glimmer) 

X(旧Twitter)      :https://twitter.com/Toms_japan 
YouTube           :https://www.youtube.com/@printstar_official


■会社概要 

社名     : トムス株式会社 

所在地    : 〒150-0011 東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル3階 

代表者    : 代表取締役社長 坂下 田 

設立     : 1981年6月1日 

資本金    : 8千万円 

事業内容   : 衣料用繊維製品の製造、企画、加工、卸売 

URL    : https://tomsj.com/ 


◆新規お取引ご希望の場合はこちら:https://tomsj.com/company/application/input/ 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

トムス株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://tomsj.com/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区東3-16-3 エフ・ニッセイ恵比寿ビル3階
電話番号
03-5774-4980
代表者名
坂下 田
上場
未上場
資本金
8000万円
設立
1981年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード