プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ヴェントゥーノ
会社概要

【イベント開催レポート】健康に関する情報を配信!~食品免疫機能分析学寄附講座「第3回市民講座」~

株式会社ヴェントゥーノ

株式会社ヴェントゥーノ(福岡市中央区、代表取締役社長:中野勇人)が九州大学大学院農学研究院の中に開設している「食品免疫機能分析学寄附講座」は、9月28日(金)、「第3回 市民講座」を開催しました。一般市民や九大関係者、地元メディアなど80名が参加しました。

 この市民講座は地域住民の皆様ご自身やご家族の健康増進にお役立ていただくことを目的に、昨年12月に第1回目を開催し、今回3回目の実施となりました。 

 今回は「健康食を沖縄に学ぶ」と題し、専門家たちが食と健康にまつわる情報を説明。第1部は、同講座の宮﨑義之准教授が「モズクが備える健康パワー」をテーマに、オキナワモズクなど海藻が持つ健康効果について研究結果などを用いて解説した。 


   

 第2部では、香蘭女子短期大学の西表宏名誉教授を講師に招き、「肝(チム)ドンドンの沖縄の食のよもやま話」と沖縄の食の文化について沖縄の言葉を交えながらお話し頂きました。
 
 市民講座概要
 「健康食を沖縄に学ぶ」
 ・プログラム
 【1部】モズクが備える健康パワー
 【2部】肝(チム)ドンドンの沖縄の食のよもやま話
 
 ・開催日時:2022年9月28日(火)13:30~16:20(当初9月6日開催予定だったが台風接近に伴い延期
 ・開催場所:九州大学 西新プラザ
 
 主催 九州大学大学院農学研究院生命機能科学部門 食品免疫機能分析学寄附講座
 後援 株式会社ヴェントゥーノ・糸島市・特定非営利法人NPOフコイダン研究所
 
 ■食品免疫機能分析学寄附講座について
 2016年4月、九州大学大学院農学研究院に寄附講座「食品免疫機能分析学寄附講座」(旧機能性多糖分析学寄附講座)を開設。
 食品の中にある「免疫力を上げる成分」を探求し、その成分を有効に活用する方法を生み出すことを主軸に、研究の範囲を広げており、主にフコイダンをはじめとした自然素材の可能性について日々研究・啓蒙活動、若手研究者の育成に力を入れている。
 
 【名称】食品免疫機能分析学寄附講座
 【設置部局名】国立大学法人 九州大学 大学院農学研究院
 【寄附者】株式会社ヴェントゥーノ、特定非営利活動法人NPOフコイダン研究所
 【寄付講座設置期間】2021年4月1日~2026年3月31日
 【寄付講座教員】准教授 宮﨑義之、特任准教授 里山俊哉
 
 ■会社概要
 ・会社名 株式会社ヴェントゥーノ
 ・代表取締役社長 中野勇人
 ・所在地 福岡市中央区大宮2-1-1
 ・設立  1990年1月
 ・資本金 2,000万円
 ・事業内容 健康食品・化粧品の卸売および通販
 ・URL https://ventuno.com/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子農林・水産
位置情報
福岡県福岡市本社・支社
関連リンク
https://ventuno.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ヴェントゥーノ

2フォロワー

RSS
URL
https://ventuno.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
福岡県福岡市中央区大宮2-1-1
電話番号
092-521-2290
代表者名
中野勇人
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1990年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード