プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Biodata Bank株式会社
会社概要

シャープと共同で、部活動中の暑熱対策の検証を東京都三鷹市立中学校で実施

Biodata Bank

Biodata Bank株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役 安才 武志、以下「Biodata Bank」)は、シャープ株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役 社長執行役員 兼 CEO 呉 柏 勲、以下「シャープ」)および東京都三鷹市教育委員会(教育長:貝ノ瀨 滋)と共同で、当社の「熱中対策ウォッチ カナリア(以下『カナリア』)」とシャープの適温蓄冷材を活用し、部活動中の暑熱対策に関する検証を三鷹市内の中学校4校で本日より実施します。



  • 部活動中の暑熱対策に関する検証の概要

【名称】

「カナリア」と「適温蓄冷材」を活用した暑熱対策プロジェクト


【概要】

・「熱中対策ウォッチ カナリア」を活用した適切な休憩設定

・「熱中対策ウォッチ カナリア」から取得したデータによる暑熱下のリスク分析

・「適温蓄冷材」を活用した「プレクーリング」(※)の運用

※ 手のひらには体温を調整するAVA血管という特殊な血管があり、手のひらを冷やすことで、AVA血管を通る血液が冷やされ、冷えた血液が体内を巡り、深部体温の上昇を抑えられます。


【対象者】

東京都三鷹市立中学校4校の生徒 計約410名

 対象部活動:陸上部、バドミントン部、サッカー部、テニス部、卓球部、吹奏楽部


【期間】

2023年7月11日 (火) 〜 約2ヶ月間


  • 各社の役割と検証の流れ

【役割】

・Biodata Bank:ウェアラブルデバイスの提供、データの抽出・解析

・シャープ:総合的な実施・運営、適温蓄冷材の提供、データ分析

・東京都三鷹市教育委員会:対象学校および部活動の募集、連絡窓口


【使用機種】

・熱中症リスクを検知するウェアラブルデバイス「熱中対策ウォッチ カナリア」(Biodata Bank製)

・融点10℃の適温蓄冷材(シャープ製)


【検証のフロー】

デバイス着用 → 適温蓄冷材でプレクーリング(20分間)→ 部活動

 → (深部体温が上昇した場合)アラームが鳴る → 休憩(適温蓄冷材でクーリング) → 終了後回収


  • 実施の背景

毎年の猛暑により、熱中症リスクは高まりつつあります。特に教育機関における熱中症の発生件数は年間約5,000件、そのうち部活動中の発生が約6割を占めているとされ、教育現場での熱中症対策の重要性が増しています。

一方で、熱中症の発生リスクは暑さへの耐性や体調によっても異なるため、学校側が一人ひとりのリスクを正確に把握することは非常に難しい状況です。

一般的に、熱中症は深部体温(体の中心部の体温)の上昇を起点に発生することが多いため、深部体温の上昇を検知しアラートでお知らせする「カナリア」を活用することで熱中症の発生を防ぐとともに、適温蓄冷材を使用し活動前に深部体温を下げる「プレクーリング」を行うことにより、その後の体温上昇を抑制することでリスクが軽減されるものと期待されます。


  • 「熱中対策ウォッチ カナリア」とは

熱中症を未然に防ぐ、リストバンド型のウェアラブルデバイスです。

特許取得済みの深部体温推定技術と、独自のアルゴリズムを用いて着用者の熱中症リスクを検出し、熱中症の二歩手前でアラーム音と LED でお知らせします。
販売から3年で累計販売台数 40万台を突破しました。企業様を中心に幅広くご利用いただいております。
入電して手首に装着するだけのシンプルな仕様で、老若男女問わずご使用いただける製品です。
【公式HP】https://biodatabank.co.jp/ja/

  • 「適温蓄冷材」とは

シャープが液晶材料の研究で培った技術をベースに開発した融点10℃の適温蓄冷材です。

水が主成分でありながら、「-24℃〜+28℃(※)」の間の特定の温度を一定時間保てることが特徴です。

※ 開発中の温度帯のものを含みます。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都渋谷区本社・支社東京都三鷹市自治体大阪府堺市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Biodata Bank株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://biodatabank.co.jp/ja/
業種
製造業
本社所在地
東京都渋谷区桜丘町29番17ー302号
電話番号
03-6416-4924
代表者名
安才 武志
上場
未上場
資本金
1億6500万円
設立
2018年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード