プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ソマノベース
会社概要

【株式会社アワーズ】「MODRINAE」で未来の森づくりを開始

スタッフ一人一人が植林用苗木の育苗でスタート、将来的にはゲストや地域の方々との取り組みも。

株式会社ソマノベース

株式会社ソマノベース(本社:和歌山県田辺市/代表取締役:奥川季花/以下、当社)は、「山づくりで土砂災害の人的被害をゼロにする」をビジョンに掲げて事業を展開しています。この度、和歌山県で「アドベンチャーワールド」を運営する株式会社アワーズ様に「MODRINAE」へご参加いただいたことをご報告するとともに、その事例を公開いたします。

和歌山県白浜町にあるテーマパーク「アドベンチャーワールド」を運営する株式会社アワーズ(以下、アワーズ様、https://www.ms-aws.com/)。企業理念である「こころでときを創るSmileカンパニー」のもと、3つのSmile(社員・ゲスト・社会)の創造に取り組まれています。


  • MODRINAEへの参加について、お話しをお伺いしました

Q なぜMODRINAEをお選びいただいたのでしょうか?

私たちの理念「こころでときを創るSmileカンパニー」のもと、SDGsが目指すWell-being(よりよく生きる)を追求し、すべての生命にSmile(=しあわせ)が溢れる明るい豊かな社会を地域のみなさまとともに創造していきたいと考えています。 ソノマベースの奥川さんのミッション「土砂災害による人的被害をゼロにする」は、奥川さんの実体験から、人の命を守るには森を守らねばならない、そのためには林業の在り方を変革するという地域の課題でありながら、人と自然とのSmileを考えさせられる大きなチャレンジです。その思いに深く共感し、少しでもお役に立てればと言う想いで全社員で「MODRINAE」を一緒に育て、ミッションに向けて行動することにしました。


どんぐりから苗を育て、2年後に植林するという活動は、地域の森林を再生し、生態系のバランスを取り戻すことに貢献します。⽣態系の多様性を保ち、⾃然環境の回復を促進して、⼈・動物・⾃然のSmileを次の世代に受け 継ぐ活動を⾏なっていきます。

戻り苗が実現する、豊かな森づくり戻り苗が実現する、豊かな森づくり


Q どのようなお取り組みをされるご予定ですか?

今回パーク開園45周年の記念品として、好きな動物のデザインと、本人のネーム入りの「MODRINAE」をスタッフ1人1人に配布しました。それぞれが自宅で苗を育て、2年後にみんなで植林することを目指します。

4種類の動物と名前が彫刻されたオリジナルの木鉢4種類の動物と名前が彫刻されたオリジナルの木鉢

今後はスタッフ同士、苗の成長の様子を共有できる仕組みを作り、成長の違い、育てる環境の違い、育て方の違いなどをシェアし、継続的にいのちを見つめ、考える時間を作りたいです。また、パークを訪れるゲストの皆様や、地域の皆様にもこのMODRINAEの取組に参加いただき、活動の輪を広げていけるような企画を考えたいと思います。2年後の植林についても、植えて終わるのではなく、そこで暮らすいきものや、植物のいのちを見守っていけるような企画を考えていければと思います。

スタッフ様からは、育ち方の違いを楽しむ声も。スタッフ様からは、育ち方の違いを楽しむ声も。


  • 株式会社アワーズ 山本社長のコメント

このMODRINAEは、未来への希望とともに、私たちのSmileの象徴です。 MODRINAEは、地に根を下ろし、力強く成長していく存在です。それはまさに私たちの45年の歴史と重なります。MODRINAEが成長するように、私たちもゲストや 地域とともに未来へ向かって前進し、成長していくことを願っています。「未来のSmile」は私たちにとって永遠のテーマであり、私たちは常にSmileで仕事に取り組み、これからも私たちの ”こころ” でゲスト・社会 に大切な ”とき” を提供し ”Smile” を創ってまいります。 これからも皆様と共に歩んでいくことを誇りに思い、Smileを大切にしながら、さらなる成長を目指してまいります。


\インタビュー記事公開中/

山本社長に、ソマノベース代表 奥川がお話しをお伺いしました。「MODRINAE」導入の背景や、サステナビリティ推進にあたってのお考えなど...アワーズ様のつくる未来にワクワクするような記事です。ぜひご覧ください。


note『たくさんの動物たちが暮らすアドベンチャーワールドが、全員で未来の森づくりを行う理由』

https://note.com/modrinae/n/n0f30cb705f47


  • 「MODRINAE」について

戻り苗は、誰もが山づくりに参加できる新しい観葉植物です。どんぐりから苗木を育てるセットになっており、購入者の元で育った苗木は、当社が引き取り山へ植林します。育てる期間は約2年間。その後、苗木が植林される和歌山県の木材を使用した製品を購入することも可能です。

▼ MODRINAE ONLINE STORE

https://modrinae.myshopify.com/


  • 株式会社ソマノベースについて

当社のはじまりは、平成最大の水害とも言われる紀伊半島大水害にあります。被災した代表奥川は災害リスクの低い森づくりの必要性を強く感じ、「土砂災害による人的被害をゼロにする」をビジョンに掲げ、当社を設立しました。


私たちは、土砂災害リスクの低い森づくりを実現するには、林業業界内外が連携して共に取り組むことが必要だと考え、様々な事業を展開してきました。林業界や森林との関係人口を増やすためのイベント企画や商品の開発、小学生に向けた森林教育、どこでも植林に貢献ができるサービス「MODRINAE」の企画など、これまでの多岐にわたる事業の知見を活かし、災害リスクの低い山づくりの実現に向けて活動しています。


会社名:株式会社ソマノベース

設立:2021年5月25日

代表取締役社長:奥川季花

所在地:和歌山県田辺市新屋敷町80-6 東海ビル2階

コーポレートサイト:https://somanobase.com/

MODRINAE ONLINESTORE : https://modrinae.myshopify.com/

問い合わせ先:info@somanobase.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
和歌山県田辺市その他
関連リンク
https://modrinae.myshopify.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社ソマノベースのプレスキットを見る

会社概要

株式会社ソマノベース

13フォロワー

RSS
URL
https://somanobase.com/
業種
サービス業
本社所在地
和歌山県田辺市新屋敷町80-6 東海ビル2F
電話番号
080-1528-1207
代表者名
奥川季花
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード