プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

認定特定非営利活動法人フードバンク山梨
会社概要

【子どもの貧困対策】「あなたのご寄付が子どもたちの笑顔に」クリスマスに2,000人の子どもたちに、ひとり1,000円分のギフト券を届けるための寄付活動を開始!

クリスマスまでにご協力を!支援を必要とする子どもたちに、温かい応援の気持ちを

認定特定非営利活動法人フードバンク山梨

認定NPO法人フードバンク山梨(所在地:山梨県南アルプス市 代表:米山けい子)は、子どもの貧困対策の一環として、夏休み・冬休み中の子どものいる世帯に2015年から食料支援を行っています。
子どもたちにとってクリスマスやお正月は楽しみなイベントです。しかし生活が苦しい家庭の子どもたちにとってはどうでしょうか。
すべての子どもたちに笑顔を届けるために、みなさまのお力が必要です。

私たちは2015年からこれまでの8年間に、のべ29,205人の子ども・110,560世帯に食料支援を行ってきました。

直近となる今夏は、910世帯・1,748人の子どもに食品をお届けしました。


この冬は物価高騰などの影響で、さらに支援を求める声が増え、県内の約1,000世帯が申し込むとみられます。

子どもの数は約2,000人に上る想定です。

この支援にかかる費用は300万円になる見込みです。


【費用の内訳】

■各世帯に送る食品の宅配料

箱に入れるのはお米・缶詰め・レトルト食品・麺類・ホットケーキミックス・お菓子など、合計約12kgの食品


■子ども1人につき1,000円分の商品券をプレゼント

地元スーパーで引き換えられる商品券。クリスマスの食卓に並ぶ冷凍ピザと飲み物との交換



どうぞ、みなさまの温かなお志を、ご寄付というかたちで預けていただけないでしょうか。

必要とする子どもたちに、たくさんのサンタさんからの応援の気持ちを大切に届けます。


【昨年の支援を利用した方から】

寄せられたのは、困難を抱えている方々の日常において、この支援が特別な喜びにつながっていることを感じさせる声でした。

みなさまの温かなお志を、ご寄付というかたちで預けていただけないでしょうか。

たくさんのサンタさんからの応援の気持ちを必要とする子どもたちに、大切に届けます。


**********************************

フードバンク山梨は「認定NPO法人」です

寄付いただくと「寄付金控除」など税制上の優遇措置が受けられます

**********************************


■フードバンク山梨支援申し込みページ

https://foodbankyamanashi.my.salesforce-sites.com/

*クレジットカードの領収書発行は2024年3月以降になります


■銀行振り込みはこちら

山梨中央銀行

口座名義:特定非営利活動法人フードバンク山梨

支店名:県庁支店(店番: 258 )

口座番号:(普通) 671338

ゆうちょ銀行

払込み 口座名義:特定非営利活動法人フードバンク山梨

    記 号: 10820  口座番号: 9923441

振替  口座名義: フードバンク山梨   

    口座番号: 00220-0-100567




名称:認定特定非営利活動法人 フードバンク山梨 https://fbyamana.fbmatch.net

所在地:〒400-0203 山梨県南アルプス市徳永1603-1

代表 :米山けい子

設立:2008年10月19日

活動内容:「食品ロス」の削減と、余剰食品や寄付食品が必要とするすべての方に届く「福祉」を両輪とした持続可能な地域づくりに取り組んでいます。

担当:高野(たかの)TEL:080-6501-3948

すべての画像


種類
キャンペーン
ビジネスカテゴリ
その他ボランティア
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

認定特定非営利活動法人フードバンク山梨

0フォロワー

RSS
URL
https://fbyamana.fbmatch.net/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
山梨県南アルプス市徳永1603-1
電話番号
055-298-4844
代表者名
米山 けい子
上場
未上場
資本金
-
設立
2008年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード