プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社HykeComic
会社概要

『ソードアート・オンライン』著者・川原 礫氏による完全新作『デモンズ・クレスト』の縦読みフルカラー漫画が、HykeComicにて2022年11月6日(日)より連載開始!

株式会社HykeComic

株式会社HykeComic(本社:東京都品川区、代表取締役:香田哲朗、株式会社アカツキの100%子会社)は株式会社ストレートエッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木一馬)とともに、2022年11月6日(日)より小説家・川原 礫氏が原作を手がける『デモンズ・クレスト』の縦読みフルカラー漫画(ウェブトゥーン)を漫画アプリ「HykeComic」にて連載開始いたします。また、本日2022年10月19日(水)より初報PVを「HykeComic」の公式YouTubeにて公開いたしました。

■ 『デモンズ・クレスト』縦読みフルカラー漫画版が連載決定!
『デモンズ・クレスト』は、『ソードアート・オンライン』や『アクセル・ワールド』などの高い人気を誇る作品を生み出してきた川原 礫氏による商業デビュー後、初の完全新作小説です。
同小説は2022年11月10日(木)、 電撃文庫より発売予定。

小説の発売に先立ち、本作の縦読みフルカラー漫画を「全作品フルカラー&オリジナル多数」の漫画アプリHykeComicにて2022年11月6日(日)より連載開始いたします。
制作は株式会社フーモア(本社:東京都中央区、代表取締役:芝辻幹也)が手がけます。

小説と縦読みフルカラー漫画という2つのメディアで同時展開となる本プロジェクト。
2つのメディアで紡がれる新たな物語をお楽しみに!

また、本日より縦読みフルカラー漫画版「デモンズ・クレスト」の公式SNSの運用を開始致します。
本作の最新情報は公式Twitterをご覧ください。
・公式Twitter:https://twitter.com/demokure

 

【川原 礫プロフィール】

第15回電撃小説大賞《大賞》受賞。
2009年2月、受賞作『アクセル・ワールド』にて電撃文庫デビュー。
『ソードアート・オンライン』を2009年4月より電撃文庫から刊行
スタート。2012年には、両作品がTVアニメ化。『ソードアート・
オンライン』は全世界累計発行部数3,000万部を突破している。

川原 礫 公式Twitter:https://twitter.com/kunori

■PVを公開!
縦読みフルカラー漫画連載決定を記念して、PVを公開いたしました。
PV内の楽曲は新進気鋭のアーティストAliAによる「impulse」を使用しております。
『デモンズ・クレスト』の世界観が散りばめられた本映像では、作品内で登場する主要なキャラクター達やその物語の魅力を垣間見ることができる内容になっております。

 

 


【AliAとは】

6人組ハイブリッドロックバンド。
Rock,Pops,Hard Rock,Classicなど幅広いジャンルの音楽を吸収して活動を続けてきた各々のメンバーがEREN(Gt.)の呼び掛けにより吸い寄せられるように2018年7月結成。

圧倒的ヴォーカルと繊細な描写から力強くエモーショナルな表現まで各楽器の特徴を生かした幅広い楽曲作りは言葉の壁を越えInstagramやYouTubeを通じ海外からも多くの支持を得ている。
AliA公式Twitter:https://twitter.com/AliA___official
AliA公式Youtube:https://www.youtube.com/c/AliAofficial

■ 「『デモンズ・クレスト』連載決定記念!2大キャンペーン」を開催!

本日2022年10月19日(水)より縦読みフルカラー漫画版『デモンズ・クレスト』公式Twitterで、「『デモンズ・クレスト』連載決定記念!2大キャンペーン」を開催いたします。期間内に『デモンズ・クレスト』公式Twitterをフォローし、該当ツイートをリツイートすることで参加が可能となります。

第一弾では「HykeComic」で使えるコイン1万円分を116名様に、
第二弾では原作を手がける川原 礫氏、キャラクターデザインを手がける堀口悠紀子氏のダブルサイン色紙を5名様に抽選でプレゼントいたします。

【応募期間】
第一弾:2022年10月19日(水)19:00〜2022年10月28日(金) 23:59
第二弾:2022年10月29日(土)0:00  〜2022年11月6日(日)23:59

詳しくは『デモンズ・クレスト』公式Twitterをご覧ください。
・公式Twitter:https://twitter.com/demokure

■ 作品概要

タイトル:デモンズ・クレスト
配信日 :2022年11月6日(日)予定
原作  :川原 礫
キャラクターデザイン:堀口悠紀子・柊こだち
脚本  :高野小鹿
作画  :TOもえ
制作  :株式会社フーモア
出版  :株式会社HykeComic
レーベル:HxSTOON(へクストゥーン)
権利表記:HykeComic / Straight Edge Inc.


【あらすじ】
2031年6月6日。
世界初の全感覚没入(フルダイブ)型VRMMO-RPG《アクチュアル・マジック(AM)》のテストプレイが開催された。
雪花小学校6年1組・芦原佑馬(アシハラ・ユウマ)も、AMテストプレイヤーの一人だ。

新たなテクノロジーが作り出す《アクチュアル・マジック》のVR世界に驚き、
精緻なリアリティで彩られたファンタジーフィールドに感動し、
様々な職業(クラス)になったクラスメイトとともにダンジョンボスを協力して倒し、
そして堂々たるファンファーレと共に感動のエンディングを迎え……
限られたテストプレイタイムは終了。

未だかつてない経験に衝撃を受け、満足と未練と共にAMからログアウトする――
はずだった。
しかしそんな《完璧な未来》が、ユウマたちのもとへ訪れることはなかった。

ダンジョンボスを倒した後、
ユウマの足許から噴き上がった奇妙な赤い光が、アバターを包み込む。

いつの間にか意識を失っていたユウマ。
気づけば、AMから強制的にログアウトしていた。
ひとまずは無事に現実へと帰還しホッと安堵するユウマだが……

彼がそこで目にしたのは、
ゲームの舞台《AM》と《現実》が融合した《新世界》だった。
事態が飲み込めず、混乱するユウマ。

そんな彼の前に、クラス一の美少女・綿巻すみかが現れる。
しかし、彼女の容姿は悲劇的なほどに変貌していた。

まるで、ゲーム内の『モンスター』としか思えないもので……
「――これはゲームであって、そして現実だ。」

川原 礫が送る最新作!

VR(仮想現実)、AR(拡張現実)に続く、今後の舞台は《複合現実》、「MR(Mixed Reality)」でデスゲーム!

 

■HxSTOON(へクストゥーン)とは
株式会社HykeComic(本社:東京都品川区、代表取締役:香田哲朗、株式会社アカツキの100%子会社)と、株式会社ストレートエッジ(本社:東京都千代田区、代表取締役:三木一馬)による国産ウェブトゥーンレーベル。2022年6月設立。「小説家になろう」上のランキングでたびたび名を連ねる実力派クリエイターや、著名ライトノベル作家が手がける作品を始めとした計40作品以上の企画・開発が進行しております。
・HxSTOON 公式Twitter:https://twitter.com/HxSTOON

 


◼︎株式会社HykeComic 会社概要

 

URL 2022年4月
創業 代表取締役 香田 哲朗
所在地 東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
事業内容 電子書籍配信事業、電子コミック制作事業

<本件に関するお問合せ先>

HxSTOONへの制作参加、メディアミックス等にご興味のあるクリエイターや企業・団体の方は、こちらよりお問い合わせください。

 

株式会社HykeComic 問い合わせ窓口
info@hykecomic.com

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hykecomic.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社HykeComic

1フォロワー

RSS
URL
https://partner.hykecomic.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都品川区上大崎2-13-30 oak meguro 8階
電話番号
03-5422-7757
代表者名
香田哲朗
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2019年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード