プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社JR東日本商事
会社概要

「秋田駅春のふれあいフェスタ2023」を開催します!

株式会社JR東日本商事

JR東日本秋田支社では、株式会社JR東日本商事、株式会社JR東日本クロスステーションリテールカンパニー、秋田ステーションビル株式会社と連携し、日頃より鉄道・駅を利用いただいているお客さまへ感謝の気持ちを込め、「秋田駅春のふれあいフェスタ2023」を開催します。
 当日は、ステージイベントや「エキマエ、はじまる。さんど市」の開催、秋田駅構内でのイベント実施などみなさまがお楽しみいただける内容です。お子さまに人気の『新幹線変形ロボ シンカリオン』が秋田駅に登場し、写真撮影会も開催します。
 また、Suicaが秋田エリアの在来線でも、同日から利用できるようになることに合わせ、 「秋田駅春のふれあいフェスタ2023連動企画!Suicaデビュー記念キャンペーン」をスタートします。ぜひこの機会にSuicaをご利用ください。

1 「秋田駅春のふれあいフェスタ2023」開催概要

【開催日】 2023年5月27日(土)

【場   所】 秋田駅および秋田駅西口駅前広場

【内   容】  (1)秋田駅構内イベント

               (2)エキマエ、はじまる。さんど市 ※28日(日)も開催

               (3)鉄道体験イベント

               (4)鉄道古物販売会

【主   催】 JR東日本秋田支社

【後   援】 秋田県、秋田市

【協   力】 株式会社秋田放送

イベント会場案内図イベント会場案内図

2 各種イベント内容

(1)秋田駅構内イベント

         ➀芸能パフォーマンス 

         音楽と芸能を中心に秋田駅春のふれあいフェスタ2023全体を盛り上げます。

        【時間】 9時00分から16時00分まで

    【場所】 秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろーど」 特設ステージ

        【プログラム】        

       

 

         ②有料イベント

          大人からお子さままで楽しんでいただけるイベントを用意しています。

        【時間】 10時00分から15時00分まで

    【場所】 秋田駅7・8番線付近

    【受付】 秋田駅中央改札口付近

        【料金】 500円(未就学児同額)

        【決済方法】 Suica及びエキトマチケット ※現金不可

        【特典】 「秋田駅春のふれあいフェスタ2023」限定秋田駅カード・限定缶バッジ

■7・8番線車両イベント

  ●7番線車両内:

     車掌放送体験、ペーパークラフト工作体験、車両の構造説明、男鹿線沿線の観光PR写真等の掲出

  ●8番線車両内:

     こども駅長制服体験、車内放送体験、おひるねアート

※ 「おひるねアート」とは…

       床に寝転んだお子さまの周りに背景や小物を並べて真上から撮影する「お子さまと一緒に作るアート写真」

       です。

■秋田保線設備技術センターによる体験会

 線路の点検作業で活躍する「レールスクーター」の乗車体験、投排雪保守用車操作体験、保守用車見学

   鉄道設備おしごと体験 など、さまざまな体験ができます。


③秋田駅に『新幹線変形ロボ シンカリオン』が登場!!

 「シンカリオン E5はやぶさ」・「シンカリオンE6こまち」と写真撮影ができます。参加は無料ですが、混雑緩和のため整理券を配布します。参加する方は、整理券を受け取ってください。


【整理券配布場所】 秋田駅中央改札

【整理券配布時間】 9時30分から各回分を受付(先着順で、定員に達し次第配布を終了)

 【撮影会実施時間】 全4回 ※各20組

                            ・10時00分から10時30分まで

                            ・11時30分から12時00分まで

                            ・13時00分から13時30分まで

                            ・14時30分から15時00分まで

※シンカリオンとは、握手など触れ合うことはできません。間隔を空けて、接触はお控えください。

※写真撮影時もマスクの着用をお願いします。 

※カメラは、お客さまご自身で用意してください。

※都合によりイベントの実施時間は、変更になる可能性があります。

※整理券は、1組に1枚のみお渡しします。

※整理券希望者の状況によって、配布時間を変更する場合があります。

④鉄道ジオラマ

秋田駅社員が製作した五能線を模したジオラマでNゲージとHOゲージを走らせます。

鉄道ジオラマ鉄道ジオラマ

⑤特別販売会&なんでも相談会

   Suicaの関連グッズや弘前アップルパイを特別販売します。

  【時間】 9時00分から16時00分まで

                ※アップルパイの販売は、12時30分開始で、売り切れ次第終了です。

  【場所】 秋田駅東西連絡自由通路「ぽぽろーど」(トピコ前)

  【内容】 

    (1) Suicaのペンギンオリジナルグッズ及び関連商品の発売

      北東北3エリアSuicaサービスインを記念して、3エリア各地をイメージしたご当地のSuicaのペンギンを

      あしらったオリジナルグッズや、Suicaのペンギングッズの人気商品等を販売します。

    (2) 弘前アップルパイの販売

       弘前のアップルパイを特急「つがる」で弘前駅から秋田駅に届けます。タムラファーム、

             アンジェリック、ボンジュール、クローヌ、アントルメ佐藤の商品を販売予定です。

  (3) なんでも相談会

    Suica・えきねっと・JRE POINT等の会員登録から連携まで相談できるブースです。

 【特   典】 

  (1)(2)の商品を1,000円以上Suica決済していただき、レシートをなんでも相談会ブースにお持ちいただく

  と、特典として「Suicaのペンギン絆創膏(非売品)」をプレゼントします。


(2)エキマエ、はじまる。さんど市

「エキマエ、はじまる。さんど市」は、秋田駅周辺の賑わいを創出するために毎月第3土曜日を基本に開催しています。5月期は、秋田県の事業「若チャレ(若者チャレンジ応援事業)」の採択者によるブースと各種キッチンカーを出店します。

【日時】 2023年5月27日(土)・28日(日) 10時00分から16時00分まで

【場所】 秋田駅西口駅前広場(芝生広場)

【内容】 「若チャレ」採択者紹介、キッチンカー出店

             「若チャレ」出展者:①「eSocial Cue株式会社(https://esocial-cue.com/)」若狭 利伸氏

                          障がい者・高齢者向けeスポーツ環境の展示・体験、活動内容PR

                       ②東風平 蒔人氏

                                                夏の体験アクティビティ先行割引販売、活動内容PR

                             ③「畑がない農家」柿木 崇誌氏

                                                放置柿の加工品PR・お好み焼き販売、活動内容PR

【企画】 「若チャレ」令和4年度採択者

    ※「若チャレ(若者チャレンジ応援事業)」とは…

            若い世代の夢への挑戦を通し地域の元気を創出する取組みや起業など、若者ならではのアイディアに      

    よるチャレンジを秋田県が支援する事業


(3)鉄道体験イベント

「マルス端末でのきっぷの発券体験」や「運転士のシミュレータ体験」など駅員と乗務員の仕事を体験できる商品をJRE MALLで販売します。

【商 品 名】 駅員&乗務員のトレーニングルームに潜入~あなたもプロへの第一歩~

【時   間】 午前の部:9時00分から12時00分まで/午後の部:13時00分から16時00分まで

【会   場】 秋田駅、秋田運輸区、JR秋田支社社屋

【内   容】 マルス端末によるきっぷの発券体験/手書ききっぷの作成/JR秋田支社社屋の屋上見学/

                    運転士のシミュレータ体験/乗務員のモーニングルーティン体験/車掌POSきっぷ発券体験 

                  (各体験20分程度)

※JR秋田支社社屋の屋上見学は、悪天候及び安全上の理由から中止となる場合があります。

【参加費用】1組5,000円(税込)

【募集人数】24名(午前12名、午後12名) ※中学生以下1人につき、大人1人の同伴が可能です。

【販売日時】2023年4月28日(金)12時00分から

【購入方法】午前の部 https://www.jreastmall.com/shop/g/gS180-0129/(JRE MALL秋田支社ショップ)

      午後の部 https://www.jreastmall.com/shop/g/gS180-0130/(JRE MALL秋田支社ショップ)

(4)鉄道古物販売会

 24系寝台列車「ブルートレイン」の愛称表示機や国鉄DE10形ディーゼル機関車の製造所銘板、キハ40系の気動車部品や駅備品等、貴重な鉄道古物を定額販売と入札オークション形式で販売します。

 JRE MALLで参加券をご購入の上のうえ、販売会にご参加ください。

【商 品 名】 ブルトレ!DE10!キハ40!激レア鉄道古物販売会~秋田駅春のふれあいフェスタ2023~

【時     間】 11時00分から16時00分まで 

【会   場】 ホテルメトロポリタン秋田4階(ルーチェ、ルナ、けやき)

【募集人数】 最大100名 ※同伴不可

【販売日時】 2023年4月28日(金)12時00分から

【参加費用】 500円(税込み)※参加は、事前予約制のため、JRE MALLで購入してください。

【購入方法】 https://www.jreastmall.com/shop/g/gS180-0131/ (JRE MALL秋田支社ショップ)

【主な商品】 ブルートレイン関連、キハ40系関連、秋田駅長机 等

ブルートレイン関連ブルートレイン関連

 

キハ40関連(桟板)キハ40関連(桟板)

  

秋田駅長机秋田駅長机


3 「秋田駅春のふれあいフェスタ2023連動企画!Suicaデビュー記念キャンペーン」を実施します!

 Suicaが秋田エリアの在来線でも、同日から利用できるようになることに合わせ、より多くの方にSuicaを利用していただくためにキャンペーンを実施します。


始めよう!Suicaキャンペーン

期間中、以下のいずれかの参加条件を満たした方に、対象店舗で使用できる200円割引クーポン券をプレゼントします。

【参加条件】 (1)秋田駅みどりの窓口で、SuicaもしくはSuica定期券を購入、または磁気定期券からSuica定期券

                         に変更

                  (2)秋田駅指定席券売機で、Suica定期券を購入、または磁気定期券からSuica定期券に変更

                  (3)モバイルSuicaに新規登録

               ※(2)、(3)は、秋田駅中央改札口精算所でクーポン券を配布しますので、お申し出ください。

【配布期間】 2023年5月27日(土)から6月11日(日)まで

                  ※クーポン券の配布が規定枚数に達した場合、早めに終了となる場合があります。

【配布箇所】 秋田駅みどりの窓口、秋田駅中央改札口精算所

【利用期間】 2023年5月27日(土)から6月30日(金)まで 

【利用対象店舗】〇秋田駅ビルトピコ・アルス 

                        ※ヤマト運輸受付カウンター、秋田駅トピコ郵便局、占いエンジェル、サービスカウンターは

                           対象外

        〇NewDays秋田中央口、NewDays秋田ぽぽろーど店、NewDaysミニ 秋田幹線ホーム

                        ※NewDays秋田ぽぽろーど店のセルフレジは対象外。

                       〇おみやげ処こまち苑

        〇駅そばしらかみ庵(クーポン券割引ではなく、500mlペットボトルのお茶1本をサービス)

【利用条件】 Suica、モバイルSuica、AkiCA、シニアアキカによる決済が対象

                    ※500円以上(税込)のお買いものから利用できます。


 ■使ってみよう!Suicaキャンペーン

期間中、以下のいずれかの参加条件を満たした方にSuicaのペンギンオリジナルメモパッドをプレゼントします。

【実施期間】 2023年5月27日(土)から6月30日(金)まで

【配布条件】 ①駅の自動券売機で、Suicaに5,000円以上チャージし、当日中に駅改札口で領収書を提示

       ②モバイルSuicaに5,000円以上チャージし、当日中に駅改札口でモバイルSuicaアプリを提示

                 ※AkiCAやシニアアキカ、Shuhoku Orange Pass、MegoICaなどの地域連携ICカードも対象です。

      ※プレゼントは、お一人さま一つ限りで色は選べません。また、なくなり次第終了となります。

【配布箇所】 秋田駅、土崎駅、追分駅、男鹿駅、羽後牛島駅、新屋駅

      ※各駅とも営業時間内のみの対応です。都合により対応できない場合もあります。

      ※チャージした駅と別の駅でも、配布条件を満たすことで配布対象です。

 

4 その他

・天候等により、イベント内容が変更・中止となる場合があります。

・鉄道体験イベントの詳細はJRE MALL商品ページにてご確認ください。

・画像やイラストはすべてイメージです。

・「Suica」「モバイルSuica」は東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。

・「Suicaのペンギン」は、東日本旅客鉄道株式会社の「Suica」のキャラクターです。

・「AkiCA」「シニアアキカ」は、秋田中央交通株式会社の登録商標です。

・「ShuhokuOrangePass」は、秋北バス株式会社の登録商標です。

・「MegoICa」は、弘南バス株式会社の登録商標です。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
その他交通・運送・引越し
関連リンク
https://www.ejrt.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社JR東日本商事

6フォロワー

RSS
URL
-
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都渋谷区代々木2-2-2 JR東日本本社ビル11F
電話番号
03-3299-9167
代表者名
井上晋一
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード