プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ワンリーリステッド
会社概要

ワンリーリステッド、Japan GlobePayと提携

インバウンド観光客に向けて「越境決済ソリューション」の提供を開始提携

株式会社ワンリーリステッド

株式会社ワンリーリステッド(本社:東京都新宿区、代表取締役:松尾一、以下ワンリーリステッド)は、2024年1月より、中国の3大決済サービス「Alipay(アリペイ/支付宝)」、「UnionPay(銀聯)」、「WeChat Pay」の一次代理店である日本環球支付株式会社(本社:東京都中央区、代表者:高橋永吉 以下、Japan GlobePay)と提携して、「越境決済ソリューション」の提供を開始することをお知らせいたします。

本提携により、増加するインバウンド観光客に快適な決済体験を提供するとともに、インバウンド需要の増加を通じて地域の活性化に貢献してまいります。

新型コロナウイルスが収束を迎えつつある今、日本を訪れる外国人観光客数が回復してきています。特に中国からの観光客数は2023年8月10日に中国政府が団体旅行を解禁したことにより大幅な回復傾向にあります。2023年7月から9月の訪日外国人旅行消費額は1兆3,904億円と推計されており、その内、地域別では中国が2,827億円と最も大きく、構成比20.3%を締める結果となっています。中国の旅行消費額は4月から6月の調査では米国、台湾に次ぐ消費額だったことから、この3か月で既に中国からの訪日観光客の数は激増しており、日本での決済額は確実に拡大しています(※)。
※ 観光庁「【訪日外国人消費動向調査】2023年7-9月期の全国調査結果(1次速報)の概要(2023年10月18日発表)」より

また、中国ではクレジットカードよりもスマートフォンの方が普及しており、その機能性・利便性の高さから世界有数のキャッシュレス決済市場に拡大しています。ワンリーリステッドは、中国からの訪日観光客が、日本国内の様々な店舗での決済が自国と同様にスムーズかつ不便なく使える環境を整えることで日本での滞在をより快適に楽しんでいただけるよう、日本国内の各種決済と中国で主に使われている3大決済ブランド「Alipay」、「UnionPay」、「WeChat Pay」に対応している決済端末「INS-SCREEN(INSPIRY JAPAN株式会社 読み、インスパイリー ジャパン)」を普及するための営業活動を開始します。

また、2024年2月頃には、「INS-SCREEN」にワンリーリステッドが展開するポイント決済サービス「ONELI PAY(ワンリーペイ)」の決済が可能になり、「INS-SCREEN」と「ONELI PAY」両方の加盟店および決済端末の運用サポート業務を行ってまいります。

ワンリーリステッドは、日本が世界に誇る『おもてなし』の心を大切に考え、今後も「ONELI NAVI」および関連サービスを通じて、インバウンド観光客の方も使いやすい英語、中国語、韓国語でも使える検索プラットフォームとして、すべての人々が、生活における情報を快適かつ簡単に探せることを目指してまいります。

■決済端末「INS-SCREEN」について
「INS-SCREEN」は、INSPIRY JAPAN株式会社が独自で開発した、高速で安定、かつ正確にコードを読取・識別ができる決済デバイスです。7インチのビッグスクリーンを活用することにより、操作が簡単かつ、幅広い店舗にてコード決済機能を提供致します。
スクリーン待機中には各種広告動画を全画面で表示することができ、複数の異なる広告を掲載する事が大きな特徴です。

詳細はINSPIRY JAPAN株式会社のプレスリリースをご参照ください。

■日本環球支付株式会社 会社概要
社名:日本環球支付株式会社
英語名:Japan GlobePay Co., Ltd.
所在地:東京都中央区日本橋兜町1-7 デュオ・スカーラ兜町602号室
代表者:高橋 永吉
事業内容:1.電子マネー決済代行事業 2.旅行インバウンド事業
設立:2010年8月25日
公式サイト:https://www.globepay.co.jp/ 

■株式会社ワンリーリステッドについて

・「ONELI NAVI」概要
ONELI NAVI:https://onelinavi.com/
「ONELI NAVI(ワンリーナビ)」は、2023年2月28日にサービスを開始した人々の生活に必要な情報を”1カ所”で検索することができる総合集約型プラットフォームです。全国の店舗や企業を網羅しており、ショッピングから動画配信まで総合的にカバーしています。食事、住まい、ファッションなど日常生活で必要な情報、仕事の依頼や求人などビジネスに関わる情報、通院や冠婚葬祭、余暇を楽しむレジャーなど娯楽に関わる情報まで、人々が生活する上で必要な情報を”1カ所”で検索することができます。

・「ONELI PAY」概要
「ONELI PAY(ワンリーペイ)」は、インターネットがつながる環境であれば、「ONELI NAVI」グループサイト(ONELI NAVI、ONELI SHOP、ONELI LIVE、ONELI POINT NAVI)や全国のワンリー加盟店にて、「ワンリーポイント」を利用した決済を行うことができるポイント決済システムです。オンラインサイト、実店舗問わず使用することができ、飲食やファッション、娯楽、医療、ビジネスなど、人々が生活する上で発生するあらゆる業種の決済にご利用いただけます。また、「ONELI PAY」を通じて、寺院・神社へのデジタル賽銭や慈善団体へ寄付することで、地域活性化や社会貢献に寄与することもできます。実店舗を持つワンリー加盟店ではQRコードをスマホで読み取ることで簡単に決済することができるコード決済にも対応しています。
※「ONELI PAY」導入店舗は「ONELI NAVI ( https://onelinavi.com/ )」にてご確認いただけます。

【特徴】

  • ワンリー加盟店および「ONELI NAVI」グループサイトにおいて、「ワンリーポイント」で全ての決済を実行することができます。

  • クレジットカードでポイントチャージすることができ、貯めたポイントと合算して「ONELI PAY」決済に利用できます。(1ポイント=1円)

  • 実店舗を持つワンリー加盟店はコード決済に対応。QRコードを読み込むだけでキャッシュレスで決済することができます。

  • 寺院、神社へのデジタル賽銭、慈善団体へ寄付を行うことができます。

  • ショッピングなどで貯めた「ワンリーポイント」は日本円に換算して指定した銀行口座から出金することが可能です。
    ※クレジットカード等でチャージしたポイントは出金することができません。

<ワンリー加盟店に関する詳細や申し込み受付はこちら>
加盟店登録URL:https://onelinavi.com/join_member.html
問い合わせフォーム:https://onelinavi.com/contact.html 

【会社概要】
社名:株式会社ワンリーリステッド
所在地:東京都新宿区西新宿4-31-3 永谷リヴュール新宿5階
代表:代表取締役 松尾一
資本金:8,000万円
事業内容:プラットフォーム事業、広告事業、ポイント事業、EC事業、動画配信事業
設立:2022年1月18日
公式サイト: https://onelilisted.com

※記載されている会社名および製品名は、各社の商号または商標です。
※ニュースリリースの情報は、発表日現在のものです。発表後予告なしに内容が変更されることがあります。あらかじめご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ワンリーリステッド

5フォロワー

RSS
URL
https://onelilisted.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都新宿区西新宿 4-31-3永谷リヴュール新宿 5階
電話番号
03-4400-9263
代表者名
松尾一
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード