プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社宣伝会議
会社概要

各部門審査員ら5人が世界の広告トレンドを徹底解説 宣伝会議「カンヌセミナー2014」8月25日 開催決定!

株式会社宣伝会議

株式会社宣伝会議(本社:東京都港区 代表取締役:東 英弥)は8月25日、今年で6回目となる「カンヌセミナー2014」を開催いたします。
世界最大級の規模を誇る広告クリエイティブの祭典「カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル」が、6月15日から21日まで開催され、各受賞作品が発表されました。今年も日本のチームが名誉ある賞を多数受賞し、世界における日本人のクリエイティビティが存在感を示しました。
本セミナーでは、現地で審査員を務めた方々が講師として登壇し、本年度のトレンドやその背景を丁寧に解説。また、来年度に向け、さらなる日本人の飛躍を期待し、出品対策の助言も行っていきます。

 

<カンヌセミナー2014 概要>
■日時:2014年8月25日 10時から18時
■会場:東京 南青山
■講師:木村健太郎 氏(博報堂ケトル)、齊藤迅 氏(SIX)、齋藤精一 氏(Rhizomatiks)、7
樋口景一 氏(電通)、佐藤カズー 氏(TBWA\HAKUHODO)

■内容:今年の受賞作品をもとに、トレンドと背景を読み解きます。サイトやレポートを読むだけでなく、自らの頭で企画を要素に分解し、その課題やアイデアを言語化することで理解を深めます。

■申込みはWebから→ http://www.sendenkaigi.com/class/detail/latest_cannes.php?at_link=class--latest_cannes

★カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルとは?
世界最大級の規模を誇る広告・コミュニケーション フェスティバル。毎年6月、1週間にわたってフランス・カンヌで開催される。世界中から3万5000点を超える応募作品、広告関係者1万人以上が集う巨大イベント。

日本人が栄誉ある賞を多数受賞した、カンヌライオンズ。写真は、PR部門 Outdoor部門でGoldを受賞した博報堂、Mobile部門でGoldを受賞したバスキュールの各メンバー。日本人が栄誉ある賞を多数受賞した、カンヌライオンズ。写真は、PR部門 Outdoor部門でGoldを受賞した博報堂、Mobile部門でGoldを受賞したバスキュールの各メンバー。


<参考資料>

■『宣伝会議』8月号、どこよりも早いカンヌ解説記事を掲載!

広告マーケティングの総合誌・月刊『宣伝会議』の2014年8月号(7月1日発売号)
では、速報特集!「カンヌにみる 創造的ビジネスの世界」と題し、
10ページにわたるレポートを掲載。

主要受賞作品の速報、セミナーレポート、広告界で絶大な影響力を持つ
キーマンからのメッセージなど現地からの声を多数収録しました。

さらには、今年のカンヌライオンズでチタニウムのグランプリを受賞した
ホンダの「Sound of Honda/Ayrton Senna 1989」
を手掛け、サイバー部門審査員を務めた電通の菅野薫氏のロングインタビューを
掲載(巻頭特集「つながり求める『個客』マーケティング」)。
1冊で、今年のカンヌライオンズのアウトラインを掴むことができます。

※ 月刊「宣伝会議」2014年8月号(7月1日発売)・定価1300円・全国主要書店にて販売
  黄色いカンヌライオンズの表紙が目印です。

■宣伝会議について

マーケティング・コミュニケーション(マーケティング・広告、販売促進、広報・PR、クリエイティブ)の
総合シンクタンク。
マーケティングに関わる全ての人に向け、雑誌・書籍の出版や教育講座の全国展開をしています。
雑誌『宣伝会議』は、今年創刊60周年を迎えました。


本社所在地:東京都港区南青山5-2-1 創刊:1954年
事業拠点:東京・札幌・仙台・名古屋・大阪・広島・福岡
事業内容:出版事業  月刊「宣伝会議」、月刊「販促会議」、月刊「ブレーン」、月刊「広報会議」、
           「編集会議」、季刊「環境・人間会議」
     ウェブ   「アドタイ」、「日本の広告会社」、「日本のメディア」
     書籍    年鑑・年刊書籍の発行、専門/一般書籍の編集・出版など
     教育事業  マーケティングコミュニケーションに関する講座、教育研修
           各種研修・セミナーの企画・実施
     フォーラム 「AdverTimes DAYS」、「宣伝会議サミット」、「販促・集客メディアフォーラム」
           「インターネットフォーラム」
     アワード  「宣伝会議賞」、「販促会議企画コンペティション」
           「BOVA(Brain Online Video Award)」、「ピンクリボンデザイン大賞」、
           「全日本DM大賞」など

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
http://www.sendenkaigi.com/class/detail/latest_cannes.php?at_link=class--latest_cannes
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社宣伝会議

57フォロワー

RSS
URL
https://sendenkaigi.co.jp
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区南青山3-11-13 新青山東急ビル9階
電話番号
03-3475-3010
代表者名
東 彦弥
上場
未上場
資本金
5億円
設立
1954年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード