1か月間だけ!"神戸牛サーロイン"を手軽に楽しめる「神戸牛フェアin初台」を6/15より開催!
神戸・東京で飲食店を展開する株式会社イデアコーポレーション(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:砂泊慶昭)は神戸びいどろ初台店の一周年記念となる2016年6月15日より神戸牛サーロインを2016年7月14日までの期間3500円を限定価格2500円で提供します。
神戸牛サーロイン
- 神戸牛サーロインとは
神戸牛サーロインはあばら骨のリブロースからももに続く部位です。びっしりと入った霜降りが見た瞬間から美味しく、熱を加えることで、サシ(霜降り)が溶け、まわりの筋肉をときほぐし、柔らかく舌触りをよくします。一口噛めばその脂からは連想出来ないほどの上品な甘みが、お口いっぱいに広がります。
その味に感激した王様がサー(sir)の称号を与えた と言われる、ロースの中でもステーキに適する最高の部位です。熱を加えることで脂が溶け、肉質を柔らかくし、舌触りをよくします。一口噛めばその脂からは上品な甘みが広がります。
サーロインといえば多くの方がステーキを連想されるように、高額すぎて焼肉店ではあまり取り扱えない希少な部位です。是非この機会にお召し上がりください。
神戸牛とは ― 世界のセレブリティから愛される高級和牛 ―
神戸牛
兵庫県産のお肉=「神戸牛」と誤解されがちですが、正確には兵庫県内の繁殖農家で「但馬牛」の血統の仔牛を産ませ約9か月育て、さらに肥育農家で28~32ヶ月育てられた「但馬牛」から一定の基準を満たしたものしか「神戸牛」とは呼べません。その狭き門をくぐり抜けたお肉は、日本だけでなく海外でも「神戸ビーフ」としてその名を轟かせています。アメリカのオバマ大統領が2009年の来日時、「神戸ビーフ」を食べたいとオーダーしたというのは有名な話。海外セレブリティの間では、高級和牛の代名詞として知られています。
「神戸びいどろ」では良い神戸牛を仕入れるため、神戸牛の生産者トップの中西牧場グループから限定仕入を行い、リーズナブルに提供しています。
【店舗情報】
炭火焼肉・にくなべ屋 神戸びいどろ
住所: 東京都渋谷区代々木4-37-12 セザール参宮橋1F
アクセス: 京王新線 初台駅 徒歩5分、小田急小田原線 参宮橋駅 徒歩7分
営業時間: 17:00~24:00 (L.O.23:00、ドリンクL.O.23:30)不定休
電話番号: 050-5786-7834
URL: http://r.gnavi.co.jp/38650h100000/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像