プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ピアズ
会社概要

個人情報をスマートフォン上に保持しながらユーザーの行動解析を実現する「Anagog」のライセンス契約を締結

リテールテックプラットフォームにて掲載開始

株式会社ピアズ

株式会社ピアズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:桑野隆司/以下、ピアズ)は、イスラエルのAnagog Ltd(本社:テルアビブ、CEO:Ofer Tziperman/以下、Anagog社)と、Edge AI技術による個人情報に配慮しながらハイパーパーソナリゼーションの実現をするソフトウェア「Anagog」の国内2社目となるライセンス契約を締結しました。ピアズが提供する「リテールテックプラットフォーム」に8月26日から掲載を開始します。
 
  • 本取り組みの背景および概要
ピアズは、「New Normal Acceleration~いつかの未来を、いつもの日々に」をコンセプトに掲げ、新たなモノ・コトを積極的に活用していくための活動を社会に広げていくことに取り組んでおります。ピアズは、2021年7月にリテールテックプラットフォームを開設し、DX促進を通じてリテール業の生産性および顧客体験向上に寄与するための活動を行っております。
デジタル化に伴い、個人の属性情報や行動履歴情報などの膨大なデータの取得・蓄積、プロファイリングすることで、個人の予測・推定評価が高い精度で行われています。パーソナライズによって消費者の利便性が増す一方で、プライバシーの観点から個人情報の取得・利用についての課題が顕在化し、対応が求められております。
このような課題に対しAnagog社は、Edge AI技術を使った、スマートフォン上でユーザーの行動を解析し、クラウド等への個人情報の保管不要でハイパーパーソナリゼージョンを可能とするソフトウェア「Anagog」を提供しています。Anagogは個人情報の取り扱いに対するリスクが高まる中、個人情報保護とパーソナリゼーションの両立を実現しています。
ピアズはAnagog社と国内2社目となるライセンス契約を締結し、日本国内企業向けに販売を開始します。リテールテックプラットフォームにおいては、8月26日よりAnagogの掲載を開始いたします。
 
  • Anagog概要
Anagogは、クラウド通信に依存せずスマートフォン内で動作する世界初のモバイルエンゲージメントプラットフォームです。AnagogのAIエンジンは、どのモバイルアプリケーションにも実装可能であり、スマートフォンに搭載されている多数のセンサーから得られるデータやホストアプリが持つデータを基に独自のアルゴリズムで分析し、ユーザーの行動パターンを推測することができます。また、クラウド上ではなく、スマートフォンのアプリにAnagogのAIエンジンを搭載することで、個人情報に配慮しながら、ユーザーに対して最適なタイミングでパーソナライズされたキャンペーンを配信することが可能となるソフトウェアです。
Anagog URL: https://www.anagog.com/

■提供価格
オープン価格

■提供開始日
2021年8月26日
 


  • リテールテックプラットフォーム概要
リテールテックプラットフォームは、日本のリテール業に世界中の最適なテクノロジーを繋ぎこむためのリテール向けソリューション紹介プラットフォームです。日本国内のみならず、海外の最先端のソリューションを含む20以上のソリューションのスペックや機能などを第三者目線で公平に分析し、紹介しています。さらに、販売現場で培った知見を活かし、専門知識を持つコンサルタントがチェーン本部と販売現場の双方の課題を理解した上で小売現場に最適なソリューションの選定から現場が使いこなせるようになるまで導入・活用の支援を行います。
リテールテックプラットフォーム URL:https://retailtech.co.jp/
 
  • Anagog社について
Anagog社は2010年に設立された25以上の特許技術をベースにスマートフォンのセンサーデータを解析する製品を開発している企業です。Anagogの技術は100以上のモバイルアプリケーションに導入されており、全世界で5,000万件以上のダウンロードがされています。また、メルセデス・ベンツ、MizMaa Ventures、IN Venture、コンチネンタル、ポルシェ、シュコダ、米国の大手保険会社などの大手投資家の支援を受けています。
 
  • AnagogCEO Ofer Tziperman氏からのエンドースメント
ピアズと協業できることを非常に嬉しく思います。ピアズは、リテールテックプラットフォームを運営、日本の小売市場を熟知しており、我々にとって完璧なパートナーです。日本市場は、Anagogにとって非常に重要な市場です。2020年1月には、NTTデータのグローバル・イノベーション・コンテストでリテールショップ&マーケティング賞を受賞し、同月には、住友グループのイスラエルのVCであるIn-Venture社から戦略的な投資を受けることができました。また、大阪のスタートアップ・ブートキャンプにも参加し、2020年末に開催されたPlug-and-Play Japanでもピッチウィナーに選ばれました。私たちは、ピアズが日本での導入を次のレベルに引き上げてくれると信じています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://retailtech.co.jp/solution/anagog/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ピアズ

35フォロワー

RSS
URL
https://peers.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋5F
電話番号
03-6811-2211
代表者名
桑野 隆司
上場
東証グロース
資本金
1億円
設立
2005年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード