プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Audible, Inc.
会社概要

AudibleにNewsPicksチャンネルが開設

Audible, Inc.

「いつでもどこでも、耳で楽しめる」オーディオ・エンターテイメントサービスAudible(オーディブル)
落合陽一氏のコンテンツを始めとしたNewsPicksで
人気のコンテンツをAudible Stationで配信スタート
Amazon.com, Inc.の関連会社であり、世界最大級のボイスブックおよび音声コンテンツ制作・配信サービスであるAudible, Inc.(以下、Audible)と株式会社ユーザベースのグループ会社である株式会社ニューズピックスは、ソーシャル経済メディア「NewsPicks」において、メディアアーティスト落合陽一氏をホストに迎えた人気のコンテンツ「WEEKLY OCHIAI」のオーディオ版アーカイブ・コンテンツをAudible Stationで2019年2月21日(木)から配信を開始いたしました。また同じく人気のコンテンツ「NewsPicksアカデミア」のオーディオ版アーカイブ・コンテンツも近日、配信を開始いたします。

【配信コンテンツ概要】 
<WEEKLY OCHIAI>

WEEKLY OCHIAIWEEKLY OCHIAI


 

 

 

 












配信開始日:2019年2月21日
内容:
メディアアーティスト落合陽一氏をホストに、各界のゲストを迎えながら新しい知見を得る、NewsPicksの人気動画コンテンツのアーカイブ・コンテンツをAudibleでオーディオ版として配信。

<NewsPicksアカデミア >

NewsPicksアカデミアNewsPicksアカデミア

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
配信開始日:2019年3月予定
内容:
動画を通じて特定の専門分野を集中的に学ぶオンライン講義「MOOC(ムーク=Massive Open Online Course)」。業界の最先端を走る“プロフェッサー”が行う講義を通して、最先端の実学を提供しています。
Audibleでは、MOOCのアーカイブ音声版をお楽しみただけます。

NewsPicks取締役・最高コンテンツ責任者 兼 NewsPicks Studios CEO 佐々木紀彦氏からのメッセージ
NewsPicksはスマホの記事から始まり、本、雑誌、映像、イベントへとマルチメディア展開してきました。そして、次なるチャレンジとなるのが、音声です。AIスピーカーの普及などを追い風にして、「音で学ぶ」「音で楽しむ」ニーズは一段と高まっていくはずです。今後は、Audibleとのコラボをきっかけに、音声の分野でも、NewsPicksらしい「経済を、もっとおもしろく」するコンテンツをプロデュースしていきたいと思います。
 

 

「WEEKLY OCHIAI」配信開始当日の2月21日には、NewsPicksアカデミア会員限定のトークイベント、「ホリエモンと考える「音声ビジネスの可能性」」にAudibleよりビジネス・アフェア ディレクター、キーリング・宮川もとみが登壇し、堀江貴文氏らとともに熱い議論を交わしました。

 

 

■ソーシャル経済メディア「NewsPicks」について

NewsPicks は、The Wall Street Journal や The New York Times などの国内外 100メディアのニュースのほか、NewsPicks 編集部が作成するオリジナル記事も配信するソーシャル経済メディアです。各業界の著名人や有識者が投稿したコメントと共に、多角的にニュースを読み解くことができます。

■Audible(オーディブル)について

Audibleはすでに世界で何百万人もの人々に利用されており、本を音声化したものや音楽以外の音声コンテンツをアプリやPCサイト、Amazon Echoシリーズを始めとしたAlexaが使えるデバイスから聴くことができます。同サービスはAmazonの関連会社であるAudible社が提供しており、海外ではすでに広く一般的なコンテンツの楽しみ方として広まっており、またオリジナル脚本のドラマやコミックなどのコンテンツの制作・配信にも取り組んでいます。同社は1995年に米国で創業され、現在、米・英・独・仏・豪・日・伊・加・印の9か国で展開しています。2015年7月より日本向けサービスを開始。著名な作家の作品をはじめ、ビジネス書から落語、語学など20以上のジャンルで豊富なタイトルからAudibleでしか聴くことのできないスペシャルコンテンツまで、プロのナレーター・俳優たちの朗読で聴くことができます。2019年1月現在、『下町ロケット ヤタガラス』(池井戸潤)、『小説 言の葉の庭』(新海誠)、『七つの習慣』(スティーブン・R・コヴィー)、『日の名残り』(カズオ・イシグロ)、『ハリーポッター』シリーズ(J・K・ローリング)など38か国語の海外コンテンツと国内コンテンツを合わせ、40万タイトル以上が楽しめる日本最大級の音声コンテンツ制作・配信サービスとなります。

 

 

 


 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.audible.co.jp/ep/audiblestation
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Audible, Inc.

32フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
One Washington Park Newark, NJ 07102
電話番号
-
代表者名
Donald Katz
上場
海外市場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード