プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社RPA BANK
会社概要

【イベントレポート】参加者2,000名超え!日本最大級DXオンラインイベント開催「DIGITAL WORLD ONLINE 2020 SUMMER」

ー リモートワーク時代におけるデジタライゼーションの可能性 ー

株式会社RPA BANK

 RPA・AIを始めとしたDX総合プラットフォームメディアを運営する「RPA BANK」(運営元:株式会社RPA BANK、東京都港区、代表取締役執行役員社長:武藤 駿輔)は、人手不足に伴う業務効率化や生産性改善に課題を抱えている企業・団体様を対象に、DXイベント「DIGITAL WORLD ONLINE 2020 SUMMER」を2020年8月25日(火)〜31日(月)にオンラインにて開催いたしました。

 RPA BANKは、デジタライゼーションの普及と発展を目的に、2017年に「RPA SUMMIT 2017東京・大阪」を開催、2018年からは規模・エリア、デジタライゼーションの領域を拡充した「RPA DIGITAL WORLD」に形を変え、2019年には一日で6,829人に来場いただくまでになりました。
 今回は、新型コロナウイルス感染症対策としてイベントをオンラインへ移行すると共に、イベント名を『DIGITAL WORLD ONLINE 2020 SUMMER』へと変更し、RPA・AIのみならず、このリモートワーク時代に必要とされるより幅広い分野のデジタライゼーションも含め、企業のDX推進の一助となるべく本イベントを実施いたしました。おかげさまでこれまで以上に多様な新規参加者を獲得し、2,319名の方にご視聴いただけましたことを報告いたします。

 このコロナ禍においてリモートワークが推奨されるようになると、RPAをはじめとしたテクノロジーの活用による人を介さないオペレーションの設計により、リモートワークへの対応の明暗が分かれ、デジタライゼーションの重要性が再認識されるようになりました。今後更にDXを加速させ、「ロボット×人間」の可能性をさらに拡げていくため必要なリモートワーク時代におけるテクノロジー活用の先端事例や最新情報を、エバンジェリストの方々やベンダー企業の方々に語っていただきました。

■当日の様子
8月26日(水)リアルタイムイベント パネルディスカッション1
「リモートワーク時代のマーケティング・営業」

社外との対面での営業活動が減少し、取引や商談も急速にオンライン化が求められることになった昨今。経済動向が大きく変わっていくwithコロナの時代には、必要とされるマーケティング知識や営業ノウハウも変容します。ベンダー企業の方々に、自社事業の状況や、今後求められる企業の営業活動の在り方について、ディスカッションしていただきました。

[登壇者(左から)]
➢モデレーター
Peaceful Morning株式会社 代表取締役社長 藤澤 専之介氏
➢スピーカー
SATORI株式会社 マーケティング営業部 部長 高橋 美絵氏
株式会社ヤプリ 執行役員 山本 崇博氏
アドビ株式会社 DXマーケティング&セールスデベロップメント本部 本部長 祖谷考克氏(オンライン)

リアルタイム配信
「生産性・モチベーションを高めるテレワーク推進法 6つの極意」

社員が自宅でも効率的に働ける環境を作ることが、今、全ての企業に求められています。弊社の豊富なRPA・業務改革ノウハウ、経験をもとに、効率的なテレワーク推進のためのポイントを6つの視点(労務管理、業務管理、Web会議運営、コミュニケーション、業務のデジタル化、通信インフラ)から網羅的に解説していただきました。

[登壇者]

アビームコンサルティング株式会社 戦略ビジネスユニット 執行役員 プリンシパル
安部 慶喜氏

パネルディスカッション2
「リモートワーク下でのコミュニケーション」

多くの企業がリモートワークを採用し、急速に働き方の変化を迎えた2020年。その中で、「コミュニケーションが取りづらい」「勤怠状況を把握しづらい」など多くの戸惑いの声があることも事実です。コロナ禍以前からリモートワークを導入していた企業や、コミュニケーションツールを提供している企業の方々に、これからの働き方の変容ついて語っていただきました。

[登壇者(左から)]
➢モデレーター
Peaceful Morning株式会社 代表取締役社長 藤澤 専之介氏
➢スピーカー
株式会社SmartHR  代表取締役CEO 宮田 昇始氏
株式会社ソニックガーデン 代表取締役社長 倉貫 義人氏
Chatwork株式会社 代表取締役CEO 山本 正喜氏

8月27日(木)リアルタイムイベント
リアルタイム配信
「DXに向けて"今"身につけておくべき現場力とは ~Withコロナ時代のRPAトレンド考察~」

本セミナーではRPA先進ユーザーからDXを実現し人とロボットのハイブリッド組織を実現している企業の事例から"今"取り組むべきDXとは何なのか?について事例を交えてお話いただきました。

[登壇者]
RPAテクノロジーズ株式会社 代表取締役 執行役員社長 大角 暢之氏

■協賛企業一覧
<PLATINUM>
アビームコンサルティング株式会社
オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
ソフトバンク株式会社
ディップ株式会社

<GOLD>
RPA テクノロジーズ株式会社
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ
FPTジャパンホールディングス株式会社
株式会社システナ
日商エレクトロニクス株式会社
Blue Prism 株式会社
株式会社MeeCap
ラクラス株式会社

<SILVER>
NTTコミュニケーションズ株式会社
株式会社クレオ
TIS株式会社
株式会社日立ソリューションズ

<BRONZE>
アステリア株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
株式会社シーエーシー
株式会社電通国際情報サービス
日本システム開発株式会社
ハートコア株式会社
株式会社ビッグツリー テクノロジー&コンサルティング
ヒューマンリソシア株式会社
富士ゼロックス株式会社
ワークスアイディ株式会社
※五十音順

■開催概要
タイトル :DIGITAL WORLD ONLINE 2020 SUMMER
主催   :「RPA BANK」(https://rpa-bank.com/)株式会社RPA BANK
日時   :2020年8月25日(火) 〜 8月31日(月)
      リアルタイム配信は8月26日(水)、27日(木)に実施
公式サイト:https://rpa-bank.com/event/digitalworld/online2020/
参加者数 :2,319名

 【株式会社RPA BANKについて】
会社名:株式会社RPA BANK(RPA BANK, Inc.)
代表者:代表取締役執行役員社長 武藤 駿輔
設立 :2019年9月
資本金:3,000万円
所在地:東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ 森タワー8F

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://rpa-bank.com/event/digitalworld/online2020/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社RPA BANK

1フォロワー

RSS
URL
-
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区虎ノ門1-23-1  虎ノ門ヒルズ森タワー8F
電話番号
-
代表者名
武藤 駿輔
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年09月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード