プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社80&Company
会社概要

ワクチン接種証明書の認証機能に対応!LINEとQRコードを活用した入退館管理パッケージシステム「QRGO」で新型コロナウイルス対策をサポート

イベント会場や店舗・施設入館時のワクチン接種証明書の認証作業を非接触・DX化

株式会社80&Company

株式会社80&Company(京都府京都市 代表取締役:堀池広樹)は、QRコードとLINEを利用した入退館管理パッケージシステム「QRGO」にて「新型コロナウイルスワクチン接種証明書、陰性証明書の画像アップロード、チェック機能」を追加致しました。これによりイベント会場や、店舗・施設等の入館時に行う接種証明書の認証作業のシステム化が可能になり、認証作業の非接触、DX化を実現します。

【URL】https://qrgo.jp/


■ワクチン証明書認証機能追加の背景
新型コロナウイルス対策の行動制限について、ワクチンを接種済みであることなどを条件に政府が段階的に緩和する方針を検討していることが発表されました。イベント事業者・施設運営者・店舗経営者等の事業者でワクチン接種証明書確認作業の負担が増加することが予測されます。本システムにより事業者の新型コロナウイルス対策の負担軽減を目的に、今回の機能アップデートを行いました。

■「QRGO」新型コロナウイルス対策機能の3つの特徴

  1. ワクチン接種証明書・陰性証明書の認証機能 利用者がワクチン接種証明書や陰性証明書を事前アップロード、事業者が管理者アカウントで承認を行うことで、証明書の認証及び入退館がスムーズに
  2. 体調確認のアンケートを実施 入館時に、体温・渡航歴等のアンケートを実施。紙での体調確認アンケートの省略が可能
  3. 緊急時のLINE連絡機能 チェックイン時にLINEと連携して入退館管理を行うことで対象者を利用日時で絞り込み、緊急時の連絡が可能
 ※上記機能のオンオフは事業者によりカスタマイズ可能

■ワクチン証明書認証フロー

 

証明書アップロード(ユーザー端末)証明書アップロード(ユーザー端末)

新型コロナウイルス対策アンケート(ユーザー端末)新型コロナウイルス対策アンケート(ユーザー端末)

証明書認証画面(事業者ダッシュボード) 証明書認証画面(事業者ダッシュボード) 

未承認一覧(事業者ダッシュボード)未承認一覧(事業者ダッシュボード)


■導入費用について
事業者毎の利用用途をヒアリングしてお見積りします。事業者が必要な機能に絞り、カスタマイズを行うため費用を抑えて導入が可能です。スマートフォンが1つあれば入退館管理が可能で設備投資も不要です。QRGOはIT導入補助金の対象です。

■QRGO機能オプション一覧
事業者の用途に合わせ、入退館管理パッケージシステム「QRGO」をベースにカスタマイズして提供致します。
  • QRコードを使用したチェックイン・チェックアウト ※チェックインのみの利用も可能
  • 利用時間計測(事業者)/利用時間確認(利用者)
  • 利用状況、エリアの絞り込み機能
  • 顧客管理
  • マイページ機能
  • 決済機能(単発/月額)
  • 会員/有料会員/サブスクリプション会員 種別管理
  • ポイント付与機能
  • クーポン発行機能
  • アンケート機能
  • タグ管理機能
  • 顧客セグメント別メッセージ送信
  • チャット機能
  • データ分析機能
  • AIチャットbot
  • 受付/呼出機能
  • 来店予約機能
  • テーブルオーダー(注文機能/メニュー表示)
  • 場内マップ(画像/インタラクティブ)
  • 新型コロナウイルス対策アンケート機能
  • ワクチン接種や陰性証明書の認証機能
■会社概要
株式会社80&Company


株式会社80&Companyは、「ゼロから無限大をつくる」をミッションに、日本におけるオープンイノベーションを推進すべく新規事業開発を行うプロフェッショナル集団です。サステナブルな世界の創造を目指し、企業や大学などの研究機関と連携して、AIやデータサイエンス等のテクノロジーを活用した社会課題解決に取り組んでいます。
 

代表者            : 代表取締役 堀池広樹
所在地            : 京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6-1 TECH STUDIO KYOTO
設立             : 2018年10月
事業内容           : 新規事業開発/共同研究開発/WEBシステム/アプリ開発/人材育成・人材紹介
資本金            : 1,205万円
URL               : https://80and.co/ 
お問い合わせ   :https://80and.co/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://qrgo.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社80&Companyのプレスキットを見る

会社概要

株式会社80&Company

8フォロワー

RSS
URL
https://80and.co
業種
情報通信
本社所在地
京都府京都市左京区吉田牛ノ宮町6−1 TECH STUDIO KYOTO
電話番号
075-600-2163
代表者名
堀池広樹
上場
未上場
資本金
2142万円
設立
2018年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード