プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プロタゴニスト
会社概要

Web3業界に特化したキャリア支援サービス及びプロジェクトリサーチメディア「Plus Web3」をリリース致しました。

『Web2の優秀な方々にもっとWeb3の面白さを届けたい』

株式会社プロタゴニスト

株式会社プロタゴニスト(所在地:東京都中野区、代表取締役:吉田将人)は、Web3×HRをテーマとしたスタートアップです。今回弊社から、Web3業界に特化したキャリア支援サービス及びプロジェクトリサーチメディア「Plus Web3」(https://www.protagonist-inc.co.jp/media/)のリリースをお知らせいたします。

  • 概要
「Plus Web3」(https://www.protagonist-inc.co.jp/media/)では、Web3業界に特化したキャリア⽀援サービス及びプロジェクトリサーチメディアを提供していきます。より多くのBizdevやエンジニアにWeb3の可能性や⾯⽩さを伝え、各プロジェクトへの架け橋となることを⽬指しております。

今回のリリースでは、
・Web3企業様 (※Web3⼈材採⽤に課題を持っている、弊メディアとのインタビュー連携を受けて頂ける等)
・Web3企業に興味のある求職者様 (※転職/業務委託/副業/インターン等)

へのPRと募集を⽬的としております。
 
  • ⽴上げに⾄った背景
弊サービスを運営している株式会社プロタゴニストは、「Desume Concierge」(https://www.concierge.desume.jp/ )や「Job POAP」(https://jobpoap.xyz/)などのプロダクトをはじめとして法⼈向けに専⾨家⼈材紹介やNFTやブロックチェーン領域の⽀援を実施してきた会社です。
昨今、Web3をテーマとしたビジネスニュースや企業情報が盛り上がりを⾒せており、多くの企業様から⼈材採⽤のお問い合わせや事業⽴上げの相談などを承ってきました。今後も⽇本においては更にWeb3⼈材を求める動きが加速していくかと思われます。

しかしながら、あくまでそれは⼀部であり、いくつかの⼤きな事件と仮想通貨の読めない価格変動を背景に、優秀なビジネスマンであればあるほど「Web3に興味はあるが働くかは迷っている」という⽅も増えております。
もちろん多くの優秀なブロックチェーンエンジニアやWeb3 Bizdevが既に業界にいるのですが、圧倒的に需要過多の為、各⼈が複数プロジェクトを兼任しており、新たにプロジェクトを始める企業様は探しても⾒つけられない状況になりつつあります。
そこで、Web2の優秀なBizdevやエンジニア達に、きちんとエビデンスのあるWeb3プロジェクトの拡張性や⾯⽩さを伝えることで興味を持って頂きたいと考え、今回この「Plus Web3」を⽴上げました。
我々はただのリサーチメディアではなく、技術や実現可能性にフォーカスしたメディアを⽬指します。読んでいただいた⽅のキャリアアップに繋がるよう尽力します。 
 
  • 「Plus Web3」の特徴
1.専⾨性のあるリサーチャーを中⼼とした運営メンバー
メディア運営に特化したメンバーや⼈材業界出身者ではなく、NFTプロジェクトの⽴上げ経験者やDapps開発経験のあるエンジニア、Web3スタートアップのCEOなどにノウハウ協⼒や記事の寄稿をお願いしております。より新鮮な情報を発信出来るように気を付けております。
2.プロジェクトリサーチ×キャリア⽀援の相乗効果
リサーチメディアを並⾏して運営することにより、Web3業界の最新情報を知ることが出来る為、ただ求⼈票を鵜吞みにしたキャリア⽀援をしないよう気を付けております。情報が短期的に変わるからこそ、通常よりも俯瞰して⻑期的なキャリア構築を⽀援します。

 

  • 今リリースにおける募集について
今リリースでは、Web3企業に興味のある求職者様とWeb3で事業をされている企業様を募集します。

・Web3企業に興味のある求職者様
下記フォームから無料のキャリア相談にお申し込みくださいませ。転職/業務委託/副業/インターンなどどなたでもご相談頂けます。既にお問い合わせ頂いているGameFiやNFTマーケティングの会社などをお繋ぎします。 
フォーム:https://www.protagonist-inc.co.jp/media/career/

・Web3で⼈材を採⽤したい、事業を⽴ち上げたい企業様
下記フォームからDesume Concierge経由でご連絡くださいませ。Web3の専⾨アドバイザーが無料でご相談に乗らせて頂きます。ご状況をヒヤリングさせて頂き、適切な⽅法や⼈材などをご推薦させて頂きます
サイト:https://www.concierge.desume.jp/
フォーム:https://notionforms.io/forms/desume-concierge

 
  • 弊社メディアへの寄稿またはWeb3リサーチャーの採用に興味のある⽅へ
「Plus Web3」(https://www.protagonist-inc.co.jp/media/)では、Web3事業を⽴ち上げている⽅々や既にWeb3を楽しんで頂いている⽅々からの記事寄稿や新規リサーチャーとしての協⼒を求めています。ご興味のある⽅がいましたら代表か公式SNSまでご連絡いただければ幸いです。
代表:https://twitter.com/masvc_
公式:https://twitter.com/PlusWeb3_
 
  • 弊社の目指すビジョンと考え方
株式会社プロタゴニストでは「好きを価値に出来る社会へ」というミッションのもと、サービス提供やプロダクト開発をしています。
人々が当たり前に日常で行っている事やありのままにしていることを価値とし、自分らしく生きる人を増やす。
その為に、ブロックチェーンを活用して、今まで見えなかった努力のプロセスや成果、実績をトランザクション含め見える化する事が出来ることを目指しています。アピールの上手い人ではなく、頑張った人が報われる社会を実現します。
 
  • 株式会社プロタゴニストについて
2020年3月にベンチャーキャピタルやファンド出身者を中心に設立され、スタートアップを中心としたHRサポートを展開してきました。SSI(Self-Sovereign Identity)の理念をもとに、現在はWEB3×HRをテーマにサービス開発及びクライアント支援を実施しています。

会社名:株式会社プロタゴニスト
本社:東京都中野区弥生町2-41-17 東京コンテンツインキュベーションセンター
代表:代表取締役 吉田 将人
HP:https://www.protagonist-inc.jp/
✉:yoshida@protagonist-inc.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://www.protagonist-inc.co.jp/media/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プロタゴニスト

7フォロワー

RSS
URL
https://www.protagonist-inc.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中野区弥生町2-41-17 東京コンテンツインキュベーションセンター
電話番号
-
代表者名
吉田将人
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード