プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社OpenFactory
会社概要

〈Printio〉β版がオープン!正式版サービスオープンは2024年夏以降を予定。β版のご利用はお問い合わせフォームより!

組み込み型のものづくりサービス「Printio(プリンティオ)」を展開する「株式会社OpenFactory」は、オリジナルアイテムを発注できるβ版サービスを2024年5月8日にリリースします。

株式会社OpenFactory

組み込み型のものづくりサービス「Printio(プリンティオ)」を展開する「株式会社OpenFactory(本社:東京都港区南青山、代表取締役:堀江 賢司)」は、Webサイトからオリジナルアイテムを簡単に販売・発注・ギフトができるサービスのβ版として「オリジナルアイテムを無在庫でつくり、発注できる〈Printio〉」を2024年5月8日にリリース。夏以降には、それぞれのユーザーのサイトやブログに簡単に組み込めるノーコードの正式版サービスもリリース予定で、さらに事業の成長を加速させてまいります。

β版〈Printio〉がオープン!オリジナルアイテムを無在庫でつくり、発注が可能に。 

Webサイトからオリジナルアイテムを簡単に販売・発注・ギフトができるサービスのβ版として「オリジナルアイテムを無在庫でつくり、発注できる〈Printio〉」を2024年5月8日にリリースします。今まで、APIを提供してきた〈Printio〉がエンジニア不在でも発注できるようにWebサービスを開発中です。正式版サービスオープンは2024年夏以降を予定しています。 

2024年5月8日時点のβ版では、 

  1. チーム・プロジェクト単位でログイン可能! 

    • グループ管理が簡単なチームログイン制を採用しています。 

      プロジェクト内では、デザイン・発注の分担作業が可能なほか、ミニマム1名でプロジェクトを立ち上げることもできるので、ひとりでの利用も可能です。 

  2. おすすめアイテムからつくりたいものを選択! 

    • アイテムカタログからおすきなアイテムをお選びいただけます。

    • アイテム第1弾は「オーガニックコットンTシャツ」などを含む、アパレル類やトートバッグが発注可能です。 

  3. シミュレーターでらくらくデザイン! 

    1. Printioでは、イラストレーターなどの専門ソフトを使わずに入稿できる「シミュレーター入稿」を採用。専門ソフトがなくても、入稿を行えます。 

という機能を完備。初めての方でも簡単に登録・発注が可能です。

β版を使ってみたいという方は、上記のボタンもしくは、こちらのフォーム(https://printio.tayori.com/f/printio-waitinglist-new)よりお問い合わせくださいませ。

フォームからご連絡いただいた方には特別に先行ユーザーとして一足早くご提供させていただきます。 

特許も取得した、工場での生産システムもパワーアップ! 

 〈Printio〉を営む〈株式会社OpenFactory〉では、オンデマンド印刷で、適切な印刷設定を各印刷工場で展開できるシステムの技術を取得しました。特許番号は「7335625」です。 

〈Printio〉では、オンデマンドプリントを発注側と工場側の両輪からサポート。工場に対しては生産管理システムを提供しています。 

ネットからの注文を工場の中で管理しやすくし、作業効率を向上。このあたりは、昨年夏に開催された〈IVS2023 LAUNCHPAD KYOTO〉のファイナルピッチにてCEO・堀江が語っているので、動画( https://www.youtube.com/watch?v=43LVbgyibc4 )も併せてご覧ください。 

2024夏以降には、それぞれのユーザーのサイトやブログに簡単に組み込めるノーコードのWebサービスとしてオープン予定! 

また、2024年夏以降には、小規模なプロジェクトやチーム、コミュニティなど、ITを専門にしていなくても使いやすいノーコードのWebサービスもリリース します。 

「チームでオリジナルアイテムを作ったり、贈ったり、売ったり」できるWebサービスで、iFrameやURL発行を通して、届けたい相手に直接オリジナルアイテムを渡せるようになります。 

Webサービスのウエイティングリストはこちら:https://printio.tayori.com/f/printio-waitinglist-new 

※2024年5月8日にオープンしたβ版を使ってくださる事業者・団体も募集中です!上記のウエイティングリストからお申し込みくださいませ。 

サイトを見る

サイト内のリンクからもβ版のご利用登録が可能です。

概要情報 

Printioについて 

〈Printio〉は、事業者の課題を工場のアップデートで解決するFactory as a Serviceです 。工場のアップデートを進めながら、事業者のビジネスに組み込めるものづくりサービスを提供することで「ものづくりの民主化」 を進め、ものづくり業界の大量生産による環境課題の解決、在庫のない社会の実現を目指しています。 
 
私たちの提供する「組み込み型ものづくり」はインターネット上で完結しがちな顧客体験にリアルの価値をプラスします。オリジナルデザイン商品を1個から製造、販売・ギフト、出荷することで、「必要な相手に必要な時に必要な数だけ直接届ける」ことが可能です。 自社商品を用いたパーソナライズサービスの開始、IPなどのコンテンツを用いて在庫不要のECを展開、任意のトリガーの基で入会特典などのオリジナルアイテムを製造して送付するなど、あらゆる活用方法があります。 
 
私たちは、工場の中の製造ワークフローシステムと工場が注文情報を受け取る受注口、届けたい相手が直接注文できる注文窓口、オリジナルアイテムのデザインを登録するデザイン窓口、それぞれの効率化・API化を行っています。 
各窓口をつなぐことで、エンドユーザー(最終消費者)を含む「届けたい相手」のアクションを起点にオリジナルアイテムを個別にお届けすることが可能となり、「組み込み型ものづくり」が実現します。 

届けたい相手を起点とした製造が行えることは、組み込み型のものづくりの大きな魅力です。 
 
届けたい相手からの要請を受けて初めて製造を始めるので、オリジナルアイテムを作りたい事業者の手間やリスクは大きく削減 されます。デザイン登録後の面倒な取りまとめや工場とのやり取りもなく、作りすぎや売り逃しが発生せず、在庫リスクや在庫管理も不要 で、付帯業務を大幅に削減可能です。さらに、作りすぎによる廃棄資材も発生しないため、サステナブルなものづくりも実現 できます。 

事業開始より2年を迎えた2023年、〈Printio〉の連携アイテムは387SKUにのぼり、年間製造数は約8万個です。年間発注数は約5万回​で、最終消費者からの平均発注数は1.4個。最終消費者が欲しい時に1個から直接お届けできています。製造パートナー面では、9社の個別製造可能な専門工場、海外のPOD(プリントオンデマンド)サービス企業と繋がっています。 

  

​〈Printio〉サービスサイト:https://printio.me/ 

株式会社OpenFactoryについて 

名 称 株式会社OpenFactory(カブシキガイシャ オープンファクトリー)  
住所 〒107-0062 東京都港区南青山7丁目1−12 高樹町ハイツ103  
代表者 代表取締役:堀江 賢司  
Printioサービスサイト :https://printio.me 
お問い合わせ hello@printio.me 〈Printio〉 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://printio.me/
ダウンロード
プレスリリース添付資料.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社OpenFactory

3フォロワー

RSS
URL
https://www.openfactory.co.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都港区南青山7-1-12 高樹町ハイツ103
電話番号
090-7506-8535
代表者名
堀江 賢司
上場
未上場
資本金
-
設立
2013年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード