プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

クロスメディアグループ株式会社
会社概要

発売前に重版決定!ベストセラー続出のサイエンスライター鈴木祐氏の最新刊『無(最高の状態)』に予約殺到!

~不安、ストレス、怒り、孤独、虚無、自責から自らを解放する科学的メソッド~

クロスメディアグループ株式会社

15万部超『最高の体調』・10万部超『科学的な適職』などのベストセラー著者でサイエンスライターの鈴木祐氏が、不安、ストレス、怒り、孤独、虚無、自責から自らを解放する科学的メソッドを解説する『無(最高の状態)』を7月16日にクロスメディア・パブリッシングより発売します。予約開始直後から書店・ネット書店で注文が相次ぎ、発売前重版が決定しました。

『無(最高の状態)』カバー画像『無(最高の状態)』カバー画像

  • 「最高の状態」に至る、キーワードは「無」

"最高の状態"とは、生まれながらに持つ判断力や共感力、好奇心といった能力を存分に発揮できるようになった姿を意味します。

私たちの目を曇らせる不安や思い込みが取り除かれた結果、意思決定力と他者への寛容さが上がり、いまネガティブな人は気持ちが安定し、ポジティブな人はさらに幸福度と判断力が高まる。そんな状態です。
 
私たちが「最高の状態」に至るためには、重要なキーワードがあります。
それは本書のタイトルでもある「無」です。

 ―不安・怒り・孤独・虚無といった、あらゆる苦しみの原因は何なのか?
 ―どうすれば、それから解放されるのか?
 ―「無」とは、いったい何なのか?

最新の研究論文とデータから圧倒的な情報量と科学的エビデンスをもとに、不安、ストレス、怒り、孤独、虚無、自責から自らを解放し、あなたが生まれ持つポテンシャルを取り戻す科学的メソッドを解説します。
 
・不安や心配事、ストレスから解放されたい
・生産性や創造性を向上させ、最高のパフォーマンスを発揮したい
・とにかく「無」になりたい

本書は、そう願うすべての人にとってのバイブルとなる一冊です。
 

  • 本書の目次

序章 苦
第1章 自己
第2章 虚構
第3章 結界
第4章 悪法
第5章 降伏
第6章 無我
終章 智慧
 

  • 著者のプロフィール

著者の鈴木祐氏著者の鈴木祐氏


鈴木祐 (すずき・ゆう)

サイエンスライター。1976年生まれ。慶応義塾大学SFC卒業後、出版社勤務を経て独立。10万本の科学論文の読破と600人を超える海外の学者や専門医へのインタビューを重ねながら、現在はヘルスケアや生産性向上をテーマとした書籍や雑誌の執筆を手がける。自身のブログ「パレオな男」で心理、健康、科学に関する最新の知見を紹介し続け、月間250万PVを達成。近年はヘルスケア企業などを中心に、科学的なエビデンスの見分け方などを伝える講演なども行っている。著書に『最高の体調』『科学的な適職』(クロスメディア・パブリッシング)、『不老長寿メソッド』(かんき出版)など。

 

  • 書籍情報

書名 : 無(最高の状態)
体裁 : 四六判/290ページ
定価 : 1,628円(本体1,480円+税)
ISBN : 978-4-295-40580-1
発行 : 株式会社クロスメディア・パブリッシング (クロスメディアグループ株式会社)
発売日: 2021年7月16日
 

  • 書籍のご購入はこちら

Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4295405809
楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16759526/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都渋谷区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

クロスメディアグループ株式会社

16フォロワー

RSS
URL
https://cm-group.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷4-20-3 東栄神宮外苑ビル
電話番号
03-5413-3140
代表者名
小早川幸一郎
上場
未上場
資本金
7860万円
設立
2005年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード