プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社ニチイ学館
会社概要

ニチイで活躍中のセラピー犬「オーストラリアン・ラブラドゥードル」が子ども向けイベント「コドモジブンケンキュウフェスタ」に参加

「日本オーストラリアン・ラブラドゥ―ドル協会」に協力し、子どもとファミリー約260組に動物とのふれあい体験の機会を提供

株式会社ニチイ学館

介護、医療、保育サービスなどを全国で提供する株式会社ニチイ学館(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:森 信介)は、一般社団法人日本オーストラリアン・ラブラドゥードル協会(ALAJ)に協力し、9月17日(日)・18日(月/祝)に豊洲公園で開催された子ども向け体験型教育イベント「コドモジブンケンキュウフェスタVol.2」に参加。子どもたちに動物介在教育の機会を提供しました。

ニチイ学館は、ALAJの国内唯一の認定ブリーダーとして、オーストラリアン・ラブラドゥ―ドル(AL) のブリーディング及び販売を行っています。この度、当社グループの介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」で活躍しているセラピー犬4頭と、看板犬2頭とともに参加協力し、子どもたちとそのファミリーの方々へふれあい活動を行いました。             
イベントには2日間で340組が参加し、そのうちの約8割がALAJのブースに立ち寄りました。


  • 「コドモジブンケンキュウフェスタVol.2」およびALAJブースでの体験プログラム

「コドモジブンケンキュウフェスタ」は、子どものいる家庭向けに、『コドモも親も生き方の選択肢を広げて、ジブンらしい生き方を発見してもらうこと』をミッションとして掲げた体験型イベントです。このミッションに賛同し、当社並びにALAJは今年5月に開催された第1回に続き、2回目の参加となりました。

当ブースでは、子どもたちが動物に接することで命の大切さを知り、優しさを育むきっかけとしていただくことを目的として、ALとのふれあいやお散歩を通じた動物介在教育の場を提供しました。


  • オーストラリアン・ラブラドゥードル(AL)の特長
    ~高い洞察力、アレルギーフレンドリーなど小さい子どものいる家庭にも最適~

ALは、動物アレルギーの家族を持つ人の介助犬としてオーストラリアで誕生した犬種です。穏やかで賢く、アレルギーを持つ方にもやさしい、においや抜け毛が少ないという体質(アレルギーフレンドリー)を持ち合わせています。飼い主の感情の状態やニーズに対する洞察力が高く、介助犬や盲導犬などソーシャルドッグとして優れた資質を持つ他、小さい子どものいるご家庭でも家族のパートナーとして安心して共に暮らしていただくことができる犬種です。


  • 高齢化の進む国内でセラピー犬として注目、ニチイグループでは4頭のセラピー犬が活躍

日本国内では個人輸入により一部の方に評価されていたALですが、当社では高齢化の進む日本でセラピー犬としての活用に注目し、ALAJの認定ブリーダーとなりました。

多様化するニーズに応え、通常の介護サービスだけでなく、従来の身体的なケアと同等にお客様が日々の生活に「生きがい」や「やすらぎ」を実感できるようなメンタル面におけるケアも重要だと考えています。要介護者の心を癒す方法を模索する中、ドッグセラピーによるストレスの軽減に着目、その資質からALを介護施設のセラピー犬として起用しています。

現在、当社グループの株式会社ニチイケアパレスが運営する介護付有料老人ホーム「ニチイホーム」の4カ所(八幡山、鷺ノ宮、野方、杉並松庵)でALがセラピー犬として活躍し、毎日のアクティビティ(レクリエーション)等を通してお客様に楽しいふれあいの時間を提供しています。

今後は、補助犬(介助犬・聴導犬など)としての活躍の場や、障がい者施設・保育園でのふれあい活動など、セラピー犬としての特性を活かせる場所を見つけていくことで、ALの認知・啓蒙活動にも努めていきたいと考えています。


オーストラリアン・ラブラドゥードルについてはこちら

(「オーストラリアン・ラブラドゥードル」サイト)

https://www.al-site.net/

(ALの魅力を伝えるWebマガジン「ALpark」)

https://alpark.al-site.net/


【ALAJ 概要】

名 称 : 一般社団法人 日本オーストラリアン・ラブラドゥードル協会(ALAJ)

所在地 : 東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 

TEL  :  03-5834-5165(代表)

設 立 : 平成24(2012)年4月17日

代表理事: 森 信介

事業目的: オーストラリアン・ラブラドゥードルの種の固定化・性能の向上・啓蒙普及

URL : https://alaj.jp/  


【ニチイ学館 会社概要】

[社 名]    株式会社 ニチイ学館(NICHIIGAKKAN CO., LTD.)     

[代表者]    代表取締役社長 森  信介        

[所在地]    東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ  TEL:03(5834)5100(代)

[創業年月] 1968年12月

[設立年月] 1973年8月

[事業内容] 医療関連事業・介護事業・保育事業・ヘルスケア事業

[URL] https://www.nichiigakkan.co.jp/?utm_source=PR&utm_medium=ONLINE&utm_campaign=k6

    (コーポレートサイト)

        

【動物取扱業】

株式会社ニチイ学館 茂原事業所

貸出:22-長健福2593-1

動物取扱業責任者:関根彰子

展示:22-長健福1075-3

動物取扱業責任者:関根彰子

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://www.nichiigakkan.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社ニチイ学館

4フォロワー

RSS
URL
https://www.nichiigakkan.co.jp
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区神田駿河台4-6  御茶ノ水ソラシティ
電話番号
03-5834-5100
代表者名
森 信介
上場
未上場
資本金
-
設立
1973年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード