プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社C.Dreams
会社概要

小学生が今ハマってる自主学習ネタは?1位は生き物の自学!

~子供の教育に関する調査~

株式会社C.Dreams

株式会社C.Dreamsが運営する子供の教育メディア「ちいく村」は、小学生のお子様を持つ親御さんを対象に、小学生の自主学習に関する調査を行いました。小学生の親御様に「小学生が今ハマってる自主学習ネタは?」と聞いたところ1位の自主学習は「生き物の自学」でした。本記事では他にも自主学習に関する調査結果も報告します。


調査概要
調査対象:小学生のお子様を持つ親御様
調査日:2022年10
調査方法:インターネットによる任意回答
調査人数:200人(有効回答数200人)
調査主体:自社調査
※本アンケート結果を引用する場合は「ちいく村」のURLhttps://chiiku-baby.com/を使用してください。
■調査結果
小学生がいまハマってる自主学習ネタは? 
 小学生がいまハマってる自主学習ネタはなんですか?と聞いたところ、1番人気は虫や動物などの自学でした。

 

虫や動物の自主学習が好き・ハマると答えた人が200人中40人と最多でした。最近はパソコンの支給もあり、自分で虫や動物などの生き物を調べて学習する子が多くなっているようです。他の自主学習ネタの人気ランキングは僅差で、「漢字・慣用句など言葉の自学」「数字・計算など算数の自学」「お絵かきなど芸術の自学」「地図や歴史などの社会の自学」は、ほぼ同率で約15%の子供が好き・ハマると回答しています。
一方で、英語の自学は人気がなく、英語の自学が好きと答えた人は200人中14人と少ない結果となりました。

自主学習には前向きに取り組んでいますか? 
 自主学習には前向きに取り組んでいますか?と聞いたところ、60%の子供たちは前向きに取り組んでいることがわかりました。

一方で、40%の子供はあまり前向きに取り組めてないようです。この結果を学年別に見ると、以下のような結果になります。



学年別に見てみると、5年生で前向きになれない子の割合が多く、その他の学年では、前向きな子の割合が多い結果となりました。中でも、1年生や6年生は非常にモチベーションが高いことがわかりました。

自主学習が再提出になったことはありますか? 
自主学習が再提出になったことはありますか?と聞いたところ、200人中189人は再提出になった事がない、と回答されていました。

再提出になった人の意見を伺ったところ、以下のような理由で再提出になったようです。
・漢字の書き間違えがあった
・誤字が多かった
・計算間違いが多かった

再提出になった理由を見ると、ネタ選びで失敗したわけではなく、添削の結果、間違いがあるから再提出になった人が多いようです。自学は自主的に学ぶ学習なので、先生も自主性を尊重して、自由に学習させているのでしょう。

■調査結果総評
本調査では、小学生の自主学習に関する調査を行いました。1番人気の自主学習ネタは生き物に関する自学で、多くの小学生たちが楽しく取り組めている自学ネタであることがわかりました。自主学習は近年はじまった家庭学習や主体的な学習姿勢を促す宿題の1つですが、ネタによっては子供のやる気につながらないものも多いです。お子様が前向きになれてないと感じる方は、本調査の結果を参考にしていただけると幸いです。
 株式会社C.Dreamsは運営するメディア「ちいく村」を通じて、多くの子育て世代がより良い家庭学習を進めていけるよう社会に貢献してまいります。今回は夏休みの自由研究に関する調査を発表しましたが、当社が運営しているサイトでは他にもいろいろな記事も公開しています。

【自主学習関係の記事】
自学ネタまとめ:https://chiiku-baby.com/self-study/
先生に褒められる自学ネタ:https://chiiku-baby.com/selfstudy-praise/
面白い自学ネタ:https://chiiku-baby.com/selfstudy-fun/
高学年向け自学ネタ:https://chiiku-baby.com/selfstudy-10min/
低学年向けの簡単な自学ネタ:https://chiiku-baby.com/jigaku-easy/
中学生向け自学ネタ:https://chiiku-baby.com/jigaku-chu1/

【子供向け通信教育・お勉強に関する記事】
幼児向け通信教育:https://chiiku-baby.com/infant-teaching-ranking/
小学生向け通信教育:https://chiiku-baby.com/elementary-school-edu/
こどもちゃれんじ:https://chiiku-baby.com/kodomochallenge-summary/
スマイルゼミ:https://chiiku-baby.com/smilezemi-worst/
ポピー:https://chiiku-baby.com/summary-of-popy/
チャレンジタッチ:https://chiiku-baby.com/challengetouch-worst/

【通信教育のキャンペーン情報】
スマイルゼミ:https://chiiku-baby.com/smilezemi-campaign/
こどもちゃれんじ:https://chiiku-baby.com/shimajiro-campaign/
チャレンジ:https://chiiku-baby.com/challenge-campaign/

【会社概要】
株式会社C.Dreams
代表者:代表取締役 河内 有華
資本金:100万円
事業内容:WEBメディア運営・WEBライティング事業
URL:https://cdreams.co.jp/
問い合わせ先:https://cdreams.co.jp/contact/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
調査レポート
関連リンク
https://chiiku-baby.com/self-study/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社C.Dreams

4フォロワー

RSS
URL
https://cdreams.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
大阪府大阪市北区中津 3-24-3-706
電話番号
-
代表者名
河内有華
上場
未上場
資本金
100万円
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード