プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

管清工業株式会社
会社概要

管清工業、中国営業所(広島市)の新社屋完成につき移転

地域に根付いたサービスで更なる販路拡大

管清工業株式会社

管清工業株式会社(本社;東京都世田谷区 代表取締役:長谷川健司 以下、管清工業)は、中国営業所(広島市)の新社屋完成に伴い、移転しましたことをお知らせいたします。
当社の中国営業所(広島市)の新社屋となる[施設名:広島テクニカルヤード]」(広島市安佐南区)の完成に伴い、営業所を移転し、11月21日(月)より新たに営業を開始致しました。
また、12月5日(月)には開所式が執り行われ、従業員一同”新たな門出”を祝いました。


【新中国営業所のご紹介】

 

新社屋の外観:KANSEIブルーを基調としたスタイリッシュな外観新社屋の外観:KANSEIブルーを基調としたスタイリッシュな外観

 

 

 

新社屋の外観(夜):KANSEIロゴが光輝く仕様新社屋の外観(夜):KANSEIロゴが光輝く仕様

 

エントランスの様子エントランスの様子

建物内壁デザイン(2F・3F):弊社の歴史を記した壮観なヒストリーサイン建物内壁デザイン(2F・3F):弊社の歴史を記した壮観なヒストリーサイン

 

 

2Fヒストリーサイン2Fヒストリーサイン

3Fヒストリーサイン3Fヒストリーサイン



https://www.kansei-pipe.co.jp/company/office/  
※ 祝花等につきましては謹んで辞退申し上げます。
  •  中国営業所の新社屋建設の背景

管清工業は、生活に欠かせないライフラインのひとつである「水」における、上下水道施設の維持管理やコンサルタントに関する事業を行っています。創立より60年「水を大切に守ること」をテーマに、下水道点検・調査・清掃に必要な機材の開発や研究、技術向上のための研修など包括的に日本の水環境を支えてきました。

今年創立60周年を迎えた私たちは、更なるステージへ進むため、時代にそったフレキシブルで多様な働き方の促進と同時に、部署や世代を超えた社員同士が社内コミュニケーションを活性化させることが重要と考え、こうした背景より、従業員がより働きやすい環境の整備と更なる事業拡大のため新社屋建設・移転を決定しました。

当社は、今後も「常に上下水道を使用するお客様の目線に立ち、300年継続する企業を目指す」という企業ミッションのもと、唯一無二のエッセンシャル・カンパニーを固持し、従業員一丸となって邁進してまいります。


■12月5日(月) 開所式の模様

開所式の様子開所式の様子

開所記念撮影:弊社代表取締役 長谷川 健司(前列右より3番目)はじめ 役員、中国営業所所長、中国営業所で勤務する社員、立ち上げに携わった関係者開所記念撮影:弊社代表取締役 長谷川 健司(前列右より3番目)はじめ 役員、中国営業所所長、中国営業所で勤務する社員、立ち上げに携わった関係者

 

 

■新中国営業所「広島テクニカルヤード」の概要
・名称   :管清工業株式会社 広島テクニカルヤード
・所在地  :〒731-3167 広島県広島市安佐南区大塚西六丁目7番33号
       TEL 082-553-9941
・交通アクセス :(電車) アストラムライン 「大塚駅」より 徒歩18分
                            (車) 五日市ICより約10分、沼田ICより約10分


 

  • 【関連URL】
体験しながら下水道について楽しく学べる当社施設「厚木の杜環境リサーチセンター」に遊びに来ませんか?
https://www.kansei-pipe.co.jp/atsugi-forest-erc/  
 
  • 【採用情報】
管清工業株式会社では、未来の水環境を支えるため一緒に働いてくださる方の募集を行っております。ご興味のある方は、以下採用ページをご覧ください。新卒/中途問わずお待ちしております。
https://recruit.kansei-pipe.co.jp/requirements/  

 

■管清工業について
1962年設立。以来約60年にわたり、一貫して「管」(パイプ)の維持・管理を行い、半世紀にわたり日本の下水道インフラを支えてまいりました。下水道の管路網を専門的に管理、清掃することが当社の社名=管清工業の由来となっています。下水道点検・調査・清掃の分野で、上下水道施設の基盤維持管理を軸に、KPRO®、グランドビーバー、グランドスウィーパーなどの機材を自社で開発、事業展開し、下水道における問題解決を提供しています。管清工業は、“常に上下水道を使用するお客様の目線に立ち、300年継続する企業を目指す”を掲げ、未来へ向けて持続可能な社会の実現に貢献していきます。
 

社名:管清工業株式会社
代表者:代表取締役 長谷川 健司
本社所在地:東京都世田谷区上用賀1丁目7番3号
設立:1962年10月4日
事業:上下水道施設の維持管理業及びコンサルタントに関する事業
   上水・下水の給排水設備及び空調設備の設計、施工に関する事業
HP URL:https://www.kansei-pipe.co.jp/

 

 

※記載されている内容は発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますので予めご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

管清工業株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.kansei-pipe.co.jp/
業種
建設業
本社所在地
東京都世田谷区上用賀 1丁目7番3号
電話番号
03-3709-5151
代表者名
長谷川 健司
上場
未上場
資本金
2億5000万円
設立
1962年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード