プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ミニストップ株式会社
会社概要

CO2の排出権をツアー参加のお客さまにお買い上げいただきます ミニストップ田植え体験ツアー

ミニストップ株式会社

ミニストップ株式会社(本社:東京都千代田区 社長:横尾 博)は、小学生のお子さまが保護者と一緒に自然環境に触れて楽しく遊びながら環境学習体験ができる春の田植え体験ツアー(参加無料)を2008年5月17日(土)に実施いたします。
そのなかで、カーボンオフセットの取り組みをミニストップではじめて実施いたします。
2001年から実施されている田植え体験ツアーですが、今回の開催からカーボンオフセットの新たな環境保全活動を加え、実施いたします。未来を担う子どもたちに地球環境保全活動の重要性を認識していただき、環境負荷低減を弊社と一緒に取り組んでいただこうと考えております。この田植え体験ツアーで排出される茨城県までの移動に使うバスから排出される二酸化炭素(CO2)をオフセットする費用をツアー参加者にご負担いただき、地球温暖化抑制に役立ててまいります。

ツアー参加者からお預かりしたカーボンオフセット費用は、有限責任中間法人 日本カーボンオフセット(CARBON OFFSET JAPAN)が、提供するオフセットサービスを通じて国連が承認したブラジルの小規模水力発電プロジェクトのCO2排出権取得に充てられます。ここで取得されたCO2排出権は、日本政府(環境省)へ無償譲渡いたします。          

      
■春の田植え体験ツアー概要
・開催日:2008年5月17日(土)
・参加者:ご応募いただき当選されたお子さまと保護者の40組(2名1組)
・内 容:茨城県常総市のミニストップ契約栽培米を栽培する田んぼにて田植え作業 農薬をできる限り使わない田んぼにはカエルなどが生息できることなどを説明
昼食は野外バーベキュー 店舗から排出された食品残さをリサイクルした養豚飼料で育った豚肉を試食     
茨城県自然博物館見学 動植物をはじめとした展示物を五感で理解できる博物館
・移動手段:大型バス2台(上野駅→茨城県常総市→上野駅)
・今回のツアーで排出されるCO2排出量:0.13t-CO2
・ツアー参加者にご負担いただくカーボンオフセット費用:10円/人 

種類
その他
ビジネスカテゴリ
流通
ダウンロード
プレスリリース.pdf

会社概要

ミニストップ株式会社

5フォロワー

RSS
URL
http://www.ministop.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1 イオンタワー 6F
電話番号
043-212-6471
代表者名
宮下 直行
上場
東証1部
資本金
74億9100万円
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード