プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

パルスボッツ株式会社
会社概要

3Dフィギュアを〈しゃべる化〉できる台座「STARGE(スタージュ)」リリース

家族、大切な人、動物、キャラクターなどの3Dフィギュアとの会話が自由に楽しめる!

パルスボッツ株式会社

パルスボッツ株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:美馬直輝、釼持広樹、以下 パルスボッツ)は、好きなフィギュアとの会話を実現する台座「STARGE(スタージュ)」を開発したことを発表します。今後量産に向けた準備を進め、2018年内の発売を予定しています。
 

 



STARGEとは、自動リアクション会話システム「IFRO reaction」を組み込んだ、フィギュアとのリアルなトーク“しゃベる化”を実現する当社独自のリアクション会話が可能となるデバイスです。子供や親、ペットなど大切な人・動物のフィギュアを作成し、声を録音することで、離れて暮らしていても身近に感じることができます。
 



3Dフィギュアの他にも、好きなキャラクターのフィギュアを台座の上に置いたり、子どもや孫の写真の隣に台座を置いて会話を楽しんだりすることもできます。

 

 


▲写真使用例





 

■発売開始時期・価格

発売開始時期:2018年内を検討しているが、未定

販売価格:15,000~30,000円での提供を計画中

 

■今後の展開

子どもの成長記録として、また認知症の予防や症状改善に向けた用途としての活用も検討していきたいと考えています。



■IFRO reactionとは
 


「モノをリアクション上手に」というコンセプトのもとでパルスボッツが2018年6月にリリースした自動リアクション会話システム。3Dフィギュアがリアルな音声として語りだすシーンを作り出し、簡単にモノに会話を組み込むことができるWebサービスです。音声合成技術が、おもちゃ、産業用ロボット、家電などの製品に挨拶やQ&Aといった1問1答のリアクションをWeb上で作成し、ソフトウェアとして組み込むことが可能です。

「IFRO reaction」サイトURL:https://ifro-reaction.info/

 

■パルスボッツについて
パルスボッツ株式会社は、2015年7月1日に創業。ロボットのアプリケーションや対話型サービスの開発を通して、ロボット社会の未来を想像するロボット専門企業です。
「ロボット同士の心が通えば、人の心も通うと思う。」をコンセプトに、コミュニケーションを促進するサービスを多く出してきました。

■会社概要
会社名 : パルスボッツ株式会社
代表者 : 代表取締役CEO 美馬直輝 / 代表取締役COO 釼持広樹
所在地 : 〒153-0041 東京都目黒区駒場2-8-10
設立  : 2015年7月1日
資本金 : 1,000,000円
URL  : http://palsbots.net/

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://starge.info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

パルスボッツ株式会社

10フォロワー

RSS
URL
https://palsbots.net/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区西原3-1-10 TefuYoyogiUehara3F
電話番号
03-6407-8852
代表者名
美馬直輝
上場
未上場
資本金
6100万円
設立
2015年07月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード