プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ドローイングアンドマニュアル株式会社
会社概要

DRAWING AND MANBUAL制作 映画『ハモニカ太陽』ニューヨークへ!

故ジョナス・メカスら設立インディペンデント映画の聖地、Anthology Film Archivesで招待上映が決定!

DRAWING AND MANUAL

ドローイングアンドマニュアル制作、映画「ハモニカ太陽」がアメリカのインディペンデント映画支援団体 NewFilmmakers主催上映会に招待されインディペンデント、アンダーグラウンド、そして実験映画の聖地 Anthology Film Archivesへ。
http://anthologyfilmarchives.org/

映画『ハモニカ太陽 』ニューヨーク上映
with NewFilmmakers New York at Anthology Film Archives
2019年7月17日(水)夜9時 上映開始

イベント情報
https://www.facebook.com/events/418404148759353/

NewFilmmakers New York Facebook
https://www.facebook.com/AnthologyFilmArchives/

Anthology Film Archives Facebook
https://www.facebook.com/AnthologyFilmArchives/

-------------

アンソロジー・フィルム・アーカイヴズとは?
About Anthology Film Archives

http://anthologyfilmarchives.org/about/about
https://www.facebook.com/AnthologyFilmArchives/

ニューヨークのマンハッタンに位置する実験映画の保存、保管、上映を目的とした非営利団体。1969年に映像作家であるジョナス・メカス、ジュローム・ヒル、スタン・ブラッケージ、ペーター・クーベルカ、映画研究家/評論家のP・アダムス・シットニーによって設立された。

当初は詩人ジェームス・ブロートン、ケン・ケルマン、ピーター・クベルカ、P・アダムス・シットニー、そしてジョナス・メカスからなる選考委員会により選ばれた330の映画で構成された110のプログラム「Essential Cinema Repertory collection」の上映を目的としていた。それらの優れた作品を繰り返し上映し、映画のメディアとしての芸術性を強く押し上げ、エンターテインメント性を追い求めた使い捨ての作品ではない、映画の最高傑作を世に浸透させることを試みとした、芸術としての映画に対する愛情を強く表現した初めての美術館である。
プロジェクトは未完成のまま、映画史における妥協なき批判的概観を提示し、未だ美術館の極めて重要な展示プログラムとして現存している。



NewFilmmakers New York とは?
https://www.facebook.com/newfilmmakersny/


Anthology Film Archivesで一年間通して行われる映画祭で毎年700以上の作品を上映している。
ニューヨークで最も重要かつインディペンデント・アンダーグラウンド・エクスペリメンタル映画の為に捧げられた唯一のシアター、Anthology Film Archivesで毎週水曜に上映会を行なっている。ニューヨークのみならずアメリカで最も長期にわたり行われている上映シリーズで、全ての映画製作者へ上映の場を与え地元の観客だけにとどまらず、全国のディストリビューターへ作品を披露できる場所となっている。NewFilmmakersはそういった活動を通し映画製作者や作品を後援し続けている。



映画「ハモニカ太陽」とは?
西蒲映画  https://www.nishikan.info/


新潟市西蒲区役所と武蔵野美術大学の官学共同プロジェクトとして2016年に製作・公開された短編映画『にしかん』に続き第二作目として2017年春より制作がスタート、西蒲区の四季の美しさを約1年間撮影し家族の大切さを4つの短編で描いた人情映画。地方創生を目的としたPRムービーとして観光地の風景を映画の舞台として登場させるだけではなく、地元の売りを『人情』としたプロジェクトとしてその取り組みに注目が集まった。

制作陣として名を連ねるのは、監督に世界最大の広告祭カンヌライオンズなど海外で受賞多数の実力派映像作家・菱川勢一、企画と脚本にプランナー・脚本家の唐津宏治をはじめ彼らが所属するクリエイティブ集団DRAWING AND MANUALの面々。

主演は第62回岸田國士戯曲賞の最終候補作品にノミネートされ劇作家としても活躍中の実力派女優 山田由梨(やまだゆり)と、NHK連続テレビ小説「とと姉ちゃん」や大河ドラマ「真田丸」にも出演する今注目の若手俳優・大内田悠平(おおうちだゆうへい)。そのほか映画「青天の霹靂」「ウルトラマンX」などに出演する個性派俳優 原田隼人(はらだはやと)、映画「ちはやふる」「SCOOP!」「三尺魂」などに出演する女優 村上穂乃佳(むらかみほのか)らが脇を固める。



 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都世田谷区本社・支社
関連リンク
https://www.nishikan.info/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ドローイングアンドマニュアル株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.drawingandmanual.studio
業種
サービス業
本社所在地
東京都世田谷区奥沢8-3-2 B1F
電話番号
03-5707-7225
代表者名
唐津宏治
上場
未上場
資本金
1500万円
設立
1997年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード