プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヘルスビット株式会社
会社概要

ヘルススコアのデータ分析環境を提供

Jupyter Notebookで動作するデータ分析環境を提供

ヘルスビット株式会社

ヘルスビット株式会社(東京都港区 代表取締役社長 部坂英夫)が研究開発するヘルススコアの「パーソナルスコア」は企業やイベント等で利用されています。これまではスコアを算出した結果を個人シートとして提供していましたが、組織全体の傾向を分析するニーズに対応するため、データ分析環境を開発しました。
■ ヘルススコアの研究開発
ヘルスビット株式会社が研究開発しているヘルススコアの「パーソナルスコア」は身体の形状と筋肉の状況を簡易な計測から指標化します。パーソナルスコアは企業や全国各地のイベントで利用され、活用がはじまっています。「パーソナルスコア」はクラウド環境によって提供され、システム利用者がデータを入力するとスコアが算出され、その結果を個人シートとしてPDFで出力することができます。これまでの活用事例ではスコアの結果を個人シートに印刷して提供していましたが、組織全体の傾向をデータ分析したいという要望があり、対応する機能の開発を進めていました。
 

データ分析画面例データ分析画面例

■ データ分析環境の提供
ヘルスビット株式会社ではパーソナルスコアの利用の際に測定したデータを対象としたデータ分析環境の提供を開始しました。これによって組織の傾向や課題等をデータ分析によって把握することが可能となります。
具体的には、データ分析環境として広く普及しているJupyter Notebookで実行可能なファイルを提供します。一般的なデータ分析のテンプレートはデータ分析ライブラリのPandasとデータ可視化ライブラリのSeabornを利用したPythonコードで提供されます。システム利用者がJupyter Notebook上で独自にデータ分析機能を追加することも可能です。また、要望に応じてヘルスビット株式会社がデータ分析機能を開発して提供することも可能です。

■ 提供開始時期
2018年9月下旬にデータ分析環境の提供を開始する予定です。

■ 今後の展開
データ分析環境を利用することによって、組織の傾向や課題等の発見が可能になります。今後はクラウドを利用したデータ分析環境の提供やデータ分析機能の拡充をする予定です。
 
※「パーソナルスコア」はヘルスビット株式会社の登録商標です。

■ 本件に関するお問い合わせ先
ヘルスビット株式会社
メールアドレス:contact@healthbit.jp
Web: https://www.healthbit.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヘルスビット株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://www.healthbit.jp/
業種
医療・福祉
本社所在地
東京都千代田区霞が関1-4-1 日土地ビル2階SENQ霞が関
電話番号
-
代表者名
部坂英夫
上場
未上場
資本金
1億2400万円
設立
2017年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード